
本日は、雨も上がり梅雨の中休み、気持ちの良いお天気ですね(⌒▽⌒)今日は少人数で、ゆっくり軍艦島上陸することができ、ガイドによる詳しい説明を、皆様熱心に聴いてもらい、今の現状を見て当時を想い浮かべて頂ければ、この島が石炭を掘るだけの為に造られた島だった事が、感じて頂けたのではないでしょうか(o^^o)今日の写真は、プリントアウトできますので、思い出の一枚にしてください(⌒▽⌒)マー船長より‼︎
よろしければ今回のツアーの感想を下記にご入力いただけると励みになります。
よろしくお願いいたします!


本日梅雨空の中、軍艦島上陸クルージングに乗船して頂き、誠にありがとうございます(⌒▽⌒)今日も坂本理事長によるガイドで、元島民の立場から、島の歴史や当時の生活の様子を話して頂き、皆様話を真剣に聴いていました(⌒▽⌒)梅雨時期の軍艦島は、いつもと違う姿が見れ、皆様の見ている風景は、今だけしか見ることが出来ません。心のシャッターで、残して下さい(((o(*゚▽゚*)o)))
今日の写真は、プリントアウトできますので、思い出の一枚にしてください(o^^o) マー船長より‼︎
よろしければ今回のツアーの感想を下記にご入力いただけると励みになります。
よろしくお願いいたします!


本日梅雨空の中を、軍艦島上陸クルージングに来て頂き、誠にありがとうございます(⌒▽⌒)今日のガイドは、軍艦島を世界遺産にする会の坂本理事長によるガイドで、元島民の立場から、軍艦島の歴史や当時の生活の様子を話してもらい、皆様も熱心に聴いて、感銘を受けていました(^O^)この島が、当時の日本のエネルギーを担っていた島で 、今では、無人の島になったことで、今の姿が見られます。当時を思い浮かべながら、今の姿を心のシャッターにとどめて下さい(((o(*゚▽゚*)o)))
今日の写真は、プリントアウトすることができ、思い出の一枚にしてください(o^^o) マー船長より‼︎
よろしければ今回のツアーの感想を下記にご入力いただけると励みになります。
よろしくお願いいたします!


