9月3日:軍艦島周遊後、高島上陸しました。

image image image
本日は上陸出来ませんでしたが、帰りに高島に寄り、軍艦島の模型・岩崎弥太郎の銅像・石炭記念館を見学してきました(^^)v チャレンジ券で、またのご乗船をお待ちしております。この写真はプリントアウト出来ますので思い出の一枚にして下さい。マー船長より!(^^)!

〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜

よろしければ今回のツアーの感想を下記にご入力いただけると励みになります。
よろしくお願いいたします!

9月2日:✳️本日晴れ‼︎穏やかな軍艦島日和✳️

image image image image image
本日は、晴れの良い天気になりました(⌒▽⌒)今日のガイドは軍艦島を世界遺産にする会の会員が、軍艦島の歴史や文化を詳しく話をし、皆様に今の現状見て頂きました。当時の様子を思い浮かべて見て下さい(o^^o)今日の写真は、プリントアウトできますので、思い出の一枚にしてください(((o(*゚▽゚*)o)))マー船長より‼︎

〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜

よろしければ今回のツアーの感想を下記にご入力いただけると励みになります。
よろしくお願いいたします!

9月1日:✳️本日曇り‼︎✳️

image image image image image
今月は、明治日本の産業革命遺産の軍艦島も、イコモスより世界遺産の登録に向けての調査が入ります。調査が順調に行くと、来年には世界遺産に登録されます(((o(*゚▽゚*)o)))今日のお客様が見ている軍艦島の姿は、日々風化が進んでいます。皆様が撮った写真が貴重な一枚になるかもしれません(⌒▽⌒)是非現在の姿を心の中にとどめて帰って下さい(o^^o)今日の写真は、プリントアウトできますので、思い出の一枚にしてください(⌒▽⌒)マー船長より‼︎

〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜

よろしければ今回のツアーの感想を下記にご入力いただけると励みになります。
よろしくお願いいたします!

8月31日:✳️本日晴れ‼︎穏やかな軍艦島日和✳️

image image image
夏休み最終日です(⌒▽⌒)8月初めは、台風8号の影響で,軍艦島が破損した為上陸出来ませんでしたが、お盆前に一部上陸許可が出て、8月24日より全面解禁されました(o^^o)色々な状況の中で、多くのお客様に乗船して頂き、有難うございました(⌒▽⌒)本日のガイドは軍艦島を世界遺産にする会の坂本理事長で、元島民の立場から、貴重な当時の活気ある生活の様子を話してもらいました(⌒▽⌒)今日の写真は、プリントアウトできますので、思い出の一枚にしてください(((o(*゚▽゚*)o)))マー船長より‼︎

〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜

よろしければ今回のツアーの感想を下記にご入力いただけると励みになります。
よろしくお願いいたします!

8月30日:✳️本日晴れ‼︎軍艦島日和✳️

image image image image
本日は、久々の晴れの良い天気になりました(⌒▽⌒)今日のガイドは、軍艦島を世界遺産にする会の坂本理事長です。元島民の立場から歴史や当時の生活様子を話してもらいました。この島が閉山から40年経った今の現状を見て、当時の活気ある様子を思い浮かべては如何でしょうか(⌒▽⌒)今日の写真は、プリントアウトできますので、思い出の一枚にしてください(((o(*゚▽゚*)o)))マー船長より‼︎

〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜

よろしければ今回のツアーの感想を下記にご入力いただけると励みになります。
よろしくお願いいたします!