10月14日:✳️本日は台風後の軍艦島✳️

image image image image image image
本日は台風19号の過ぎた後で、上陸することができるか心配しましたが、被害もなく、無事上陸することが出来ました。良かったです(((o(*゚▽゚*)o)))今日のガイドは、専属の軍艦島を世界遺産にする会の会員が、皆様に軍艦島の歴史や文化を紹介しました。この軍艦島は今現在、建物の風化が進んでおります。皆様の見られている景色は、次回は大きく変わっているかもしれません(^-^)どうか心のシャッターに、刻み込んでお帰りください(^_^)今日の写真はプリントアウトすることができます。思い出の一枚にしてくださいね(((o(*゚▽゚*)o)))マー船長より‼︎

〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜

よろしければ今回のツアーの感想を下記にご入力いただけると励みになります。
よろしくお願いいたします!

10月12日:台風19号接近中 海上荒れ模様

image image image
台風接近により、午前便の周遊はできましたが、上陸はできませんでした。その後、隣接した高島に上陸し、石炭資料館へ行かれました。残念ながら、午後便は欠航となりました。またのご乗船を心からお待ちしております。今日の写真はプリントアウトすることができます。思い出の一枚にしてください(((o(*゚▽゚*)o)))マー船長より‼︎

〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜

よろしければ今回のツアーの感想を下記にご入力いただけると励みになります。
よろしくお願いいたします!

10月11日:台風接近中、無事に上陸、周遊できました。

image image image image
今日の案内人は軍艦島を世界遺産にする会の坂本理事長でした。今日は台風19号接近のため、時化でしたが、皆様の機敏さのおかげで無事に周遊、上陸することが出来ました。ありがとうございました。台風通過後、端島小中学校の天井部分が消失するかもしれません。今日の写真は貴重なものになると思います。プリントアウトしてください。マー船長より(^O^)

〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜

よろしければ今回のツアーの感想を下記にご入力いただけると励みになります。
よろしくお願いいたします!

10月10日:✳️本日晴れ・軍艦島日和✳️

image image image image image image
本日は晴れで気持ちの良い軍艦島日和で、上陸・周遊をゆっくり出来ました。ガイドは、専属の軍艦島を世界遺産にする会の会員が皆様に島の歴史や文化を詳しく皆様に説明しました(((o(*゚▽゚*)o)))軍艦島より聞こえてくるメッセージを感じ取って下さいね(((o(*゚▽゚*)o)))今日の写真はプリントアウトすることができます。皆様の思い出の一枚にしてください*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*マー船長より‼︎

〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜

よろしければ今回のツアーの感想を下記にご入力いただけると励みになります。
よろしくお願いいたします!

10月9日:✳️本日晴れ‼︎秋晴れの軍艦島日和✳️

image image image image image image image
本日は天気良く清々しい軍艦島日和になりました(^-^)今日のガイドは、軍艦島を世界遺産にする会の坂本理事長です。元島民の立場から、他では聞けない当時の生活の様子などを皆様に話してもらいました^_^今現在崩壊の進む軍艦島を見てもらい、その中から聞こえてくる未来への警告のメッセージを感じて頂けたでしょうか?今日の写真はプリントアウトすることができます。思い出の一枚にしてください(((o(*゚▽゚*)o)))マー船長より‼︎

〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜

よろしければ今回のツアーの感想を下記にご入力いただけると励みになります。
よろしくお願いいたします!