
本日は、少人数でゆったりと軍艦島の上陸・周遊を、することが出来ましたV(^_^)V今日のガイドは軍艦島を世界遺産にする会の会員が、皆様に軍艦島の歴史や文化を詳しく紹介しました(^o^)皆様が、この島の歴史を振り返りながら、今の現状を見て頂き、色々な想いのこもったメッセージを感じ取って下さいo(^▽^)o今日の写真はプリントアウトできますので、思い出の一枚にしてくださいV(^_^)V
PS•この島は閉山から41年目に入り、順調にいけば世界遺産になりますV(^_^)V今よりも多くのお客様が軍艦島に向けて来られます。さるく号の乗組員全員で、より一層の心配りと安心安全な旅のお手伝いを致しますので、是非お越し下さいo(^▽^)oお待ちしております(((o(*゚▽゚*)o)))マー船長より‼︎
よろしければ今回のツアーの感想を下記にご入力いただけると励みになります。
よろしくお願いいたします!


昨日に引き続き本日の海況も静かな海となりました。周遊&上陸無事にすることができました。本日は、NPO法人軍艦島を世界遺産にする会の坂本理事長によるガイドでした。坂本理事長は閉山までいた元島民で当時の生活の様子などをお話しされました。この島は石炭を掘る為だけに造られた島です。閉山から41年経ちこのような風景に変わりました。ガイドの話によりここの島がどういうところだったのかを少しでも知っていただけたらと思っております。今日の写真はプリントアウトできますので、思い出の一枚にしてくださいV(^_^)Vマー船長より
よろしければ今回のツアーの感想を下記にご入力いただけると励みになります。
よろしくお願いいたします!


本日は、今年初上陸です(^O^)元旦から2日にかけて時化で、出航する事が出来ませんでした。今日のガイドは、軍艦島を世界遺産にする会の坂本理事長です(^O^)元島民の立場から、皆様に心のこもった当時の貴重な話を、聴いて貰いました(^o^)この島から聞こえてくる未来へのメッセージを感じ取って下さいo(^▽^)o今日の写真はプリントアウトできますので、思い出の一枚にしてくださいV(^_^)V
PS•軍艦島が、今年世界遺産に登録されると、今まで以上に多くのお客様が、軍艦島に来られますo(^▽^)o私たち乗組員全員で、より安全安心な旅の思い出と、きめ細やかなサービスを提供して参りますので、是非お越し下さいo(^▽^)oお待ちしております(((o(*゚▽゚*)o)))マー船長より‼︎
よろしければ今回のツアーの感想を下記にご入力いただけると励みになります。
よろしくお願いいたします!

本年度最終日の出航です。午前便は、出航して軍艦島の上陸することが出来ましたが、午後便は天候悪化の為欠航致しました。本日のガイドは軍艦島を世界遺産にする会の坂本理事長です(^O^)元島民の立場から、軍艦島の歴史や当時の貴重な生活の様子を話して貰いました(^o^)今日の写真はプリントアウトできますので、思い出の一枚にしてくださいV(^_^)V
PS•今年も1年間、多くのお客様に乗船して頂き、誠に有難うございましたo(^▽^)o来年度は、世界遺産の登録の年です(^O^)より多くのお客様が軍艦島に向けて来られることだと思います。私たち乗組員全員で、満足のいくサービスを提供してい行きますので、来年もよろしくお願いします(((o(*゚▽゚*)o)))マー船長より‼︎
よろしければ今回のツアーの感想を下記にご入力いただけると励みになります。
よろしくお願いいたします!


本日も多くのお客様に乗船して頂き有難うございますo(^▽^)o今日のガイドは軍艦島を世界遺産にする会の会員が、皆様に歴史や文化を詳しく紹介しました(^o^)この歴史ある軍艦島上陸・周遊をして頂き、この島から聞こえてくる未来へのメッセージを感じ取って下さいo(^▽^)o今日の写真はプリントアウトできますので、思い出の一枚にしてくださいV(^_^)V
PS•冬場は北風が強く吹く日が多くなり、これを乗り越えないと軍艦島上陸することが出来ませんV(^_^)V皆様今の時期でしか見られない、軍艦島をぜひ見に来てください。お待ちしております(((o(*゚▽゚*)o)))マー船長より‼︎
よろしければ今回のツアーの感想を下記にご入力いただけると励みになります。
よろしくお願いいたします!
