
本日は、昨日の台風の余波が心配されましたが、軍艦島の上陸・周遊を無事に行うことが出来ました。良かったです(o^^o)今日のガイドは軍艦島を世界遺産にする会の会員が、皆様に歴史や文化を詳しく紹介しました(o^^o)この島は40年前に閉山し、その時から時間の止まったタイムカプセルのような島を皆様に見て頂き、島から聞こえてくるメッセージを感じて頂けたでしょうか?(⌒▽⌒)今日の写真は、プリントアウトできますので、思い出の一枚にしてください(((o(*゚▽゚*)o)))マー船長より‼︎
よろしければ今回のツアーの感想を下記にご入力いただけると励みになります。
よろしくお願いいたします!


本日の天気は曇りですが、台風のうねりが大きいです^_^;今日は軍艦島を世界遺産にする会の坂本理事長によるガイドで、皆様に歴史や当時の生活の様子を話して頂きました(o^^o)残念ながら軍艦島の上陸は出来ませんでした^_^;その後軍艦島を周遊してから、隣の石炭発祥地高島に上がり、島内では石炭資料館や岩崎弥太郎の銅像などを見学して頂きました(o^^o)今日の写真は、プリントアウトできますので、思い出の一枚にしてください(((o(*゚▽゚*)o)))マー船長より‼︎
よろしければ今回のツアーの感想を下記にご入力いただけると励みになります。
よろしくお願いいたします!



本日は、曇りのち雨の天気の中で、軍艦島の上陸・周遊が無事に出来ました。良かったです(o^^o)今日のガイドは軍艦島を世界遺産にする会の坂本理事長で、元島民の立場から歴史や当時の活気ある生活の様子を皆さまに話してもらいました(o^^o)軍艦島は閉山から時の止まった島で、40年前の姿が今に残っています(⌒▽⌒)日々風化が進んでいる現状を皆様に見て頂きます。先日小中学校の7階部分の一部が倒壊しました(o^^o)多くのお客様が、軍艦島を写真に撮っておられます(⌒▽⌒)その写真が貴重な一枚になるかもしれません^_^今日の写真は、プリントアウトできますので、思い出の一枚にしてください(((o(*゚▽゚*)o)))マー船長より‼︎
よろしければ今回のツアーの感想を下記にご入力いただけると励みになります。
よろしくお願いいたします!
