12月8日:⭐️本日曇り‼︎波高い⭐️

image image image image
本日は北風が強い中を乗り越えて、軍艦島の上陸をすることが出来ましたo(^▽^)o今日のガイドは軍艦島を世界遺産にする会の会員が、皆様に島の歴史や文化を詳しく説明しました(^o^)上陸をして、多くの写真を撮っていました。この写真は貴重な一枚になるかも知れません大事にして下さいo(^▽^)o今日の写真は、プリントアウト出来ますので、思い出の一枚にして下さい(((o(*゚▽゚*)o)))マー船長より‼️

〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜

よろしければ今回のツアーの感想を下記にご入力いただけると励みになります。
よろしくお願いいたします!

12月7日:⭐️本日曇り‼︎⭐️

image image image image image
時化が続き軍艦島に行くことが出来ませんでしたが、今日は天気も回復して、軍艦島の上陸・周遊をする事が出来ましたo(^▽^)o 今日のガイドは、軍艦島を世界遺産にする会の坂本理事長による、元島民の立場から島の歴史や当時の生活の様子を、詳しく話しました(^○^)皆様も多くの写真や景色をゆっくり堪能しました(^○^)
PS・本日よりiPadの最新に変更しました(^○^)皆様の集合写真も、綺麗になりました(^o^)プリントアウト出来ますので、思い出の一枚にして下さいo(^▽^)oマー船長より‼️

〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜

よろしければ今回のツアーの感想を下記にご入力いただけると励みになります。
よろしくお願いいたします!

12月4日:軍艦島 本日波高し

image image image
前線の通過により、波が高くウネリがありましたが、無事に周遊、上陸ができました(^o^)日々、寒くなってきましたが、初冬の軍艦島も迫力があり、色々な一面を見せてくれますので、是非、お越しください(*^o^*)この写真はプリントアウトできますので、思い出の一枚にして頂ければ幸いです(*^o^*)マー船長より❗️

〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜

よろしければ今回のツアーの感想を下記にご入力いただけると励みになります。
よろしくお願いいたします!

12月3日:✳️本日曇り‼︎✳️

image image image image image
12月に入って時化続きで、本日やっと軍艦島に行くことが出来ました(^O^)冬場は時化を乗り越えて行くと、上陸をする確率は高いです(^o^)今日のガイドは軍艦島を世界遺産にする会の会員が、島の歴史や文化を詳しく紹介しました(((o(*゚▽゚*)o)))皆様は上陸・周遊をすることができ、ゆっくりと写真を撮っていました(((o(*゚▽゚*)o)))今日の写真はプリントアウトできますので、思い出の一枚にしてください(^O^)マー船長より‼︎

〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜

よろしければ今回のツアーの感想を下記にご入力いただけると励みになります。
よろしくお願いいたします!

11月30日:✳️本日雨の軍艦島✳️

image image image image image image
本日は雨風が強い中、皆様軍艦島上陸を目指してこられましたが、残念ながら上陸することが出来ませんでした。軍艦島を見て頂き、高島へ上陸して、石炭資料館や岩崎弥太郎の銅像などを見学してもらいました(^o^)今日のガイドは、軍艦島を世界遺産にする会の坂本理事長です(^O^)上陸は出来ませんでしたが、当時の貴重な生の声を聞くことが出来ました(^o^)次回上陸を目指しておいで下さい(((o(*゚▽゚*)o)))マー船長より‼︎

〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜

よろしければ今回のツアーの感想を下記にご入力いただけると励みになります。
よろしくお願いいたします!