2月23日:⭐︎本日曇り‼︎北西の風がやや強いd(^_^o)⭐︎

image image image image image image image image image image
本日は波はありましたが、軍艦島の上陸&周遊を無事にする事が出来ましたV(^_^)V今日のガイドはNPO法人軍艦島を世界遺産にする会の会員が、歴史や文化を詳しく紹介しました(^o^)今日の写真はプリントアウトできますので、思い出の一枚にして下さい(((o(*゚▽゚*)o)))
PS•閉山から41年目となり、今年は節目の年になろうとしていますo(^▽^)oこの異次元の空間に是非お越し下さい。お待ちしておりますo(^▽^)oマー船長より‼️

〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜

よろしければ今回のツアーの感想を下記にご入力いただけると励みになります。
よろしくお願いいたします!

2月22日:⭐︎本日雨のち曇り‼︎⭐︎

image image image image image image image
本日はうねりが高く軍艦島の上陸は、残念ながら出来ませんでしたが、軍艦島を周遊した後に石炭発祥の地高島へ上陸し、石炭資料館や岩崎弥太郎の銅像を見てもらいましたV(^_^)V今日のガイドはNPO法人軍艦島を世界遺産にする会の坂本理事長が、元島民の立場から上陸は出来ませんでしたが貴重な話を皆様に話してもらいました(^o^)今日の写真はプリントアウトできますので、思い出の一枚にして下さい(((o(*゚▽゚*)o)))マー船長より‼️

〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜

よろしければ今回のツアーの感想を下記にご入力いただけると励みになります。
よろしくお願いいたします!

2月21日:⭐︎本日曇り一時雨⭐︎

image image image image image image image
本日は南東の風が吹き、上陸するドルフィン桟橋に波が上がり危険な為、上陸できませんでしたが、軍艦島の周遊をしてその後、石炭発祥の地高島に上陸しましたV(^_^)V今日のガイドはNPO法人軍艦島を世界遺産にする会の坂本理事長です(^O^)元島民の立場から他では聞くことができない貴重な当時の生活の生の声を聞くことができましたV(^_^)V今日の写真はプリントアウトできますので、思い出の一枚にして下さい(((o(*゚▽゚*)o)))マー船長より‼️

〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜

よろしければ今回のツアーの感想を下記にご入力いただけると励みになります。
よろしくお願いいたします!

2月20日:⭐︎本日晴れ‼︎軍艦島日和(^o^)⭐︎

image image image image image image
本日晴れの気持ちの良い軍艦島日和ですo(^▽^)o昨日より長崎では、ランタンフェスティバルが始まりましたV(^_^)V軍艦島の上陸クルーズにも多くの方が乗船して頂き、ありがとうございますo(^▽^)o今日のガイドはNPO法人軍艦島を世界遺産にする会の会員が、皆様に軍艦島の歴史や文化を詳しく紹介しましたV(^_^)V天気の良い中で、ゆっくりと旅の思い出の1ページになりましたか?今日の写真はプリントアウトできますので、思い出の一枚にして下さい(((o(*゚▽゚*)o)))マー船長より‼️

〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜

よろしければ今回のツアーの感想を下記にご入力いただけると励みになります。
よろしくお願いいたします!

2月19日:⭐︎本日晴れ‼︎北風が寒いd(^_^o)⭐︎

image image image image image image image image image image
本日は北風が吹く肌寒い天気になりましたが、軍艦島の上陸&周遊をすることができましたV(^_^)V今日のガイドはNPO法人の軍艦島を世界遺産にする会の会員が、皆様に歴史と文化を詳しく紹介しました(^o^)今日の写真はプリントアウトできますので、思い出の一枚にして下さい(((o(*゚▽゚*)o)))マー船長より‼️

〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜

よろしければ今回のツアーの感想を下記にご入力いただけると励みになります。
よろしくお願いいたします!