6月13日:⭐︎梅雨空の軍艦島⭐︎

image imageimage imageimage imageimage image
本日も梅雨空の天気の中、軍艦島上陸クルージングにお越し下さりありがとうございましたV(^_^)V今日の上陸は、午前便は出来ましたが、残念ながら午後便は天候悪化の為上陸出来ませんでしたが、隣の高島に上陸して岩崎弥太郎の銅像や石炭資料館などを見学していただきました(^O^)今日のガイドは、軍艦島を世界遺産にする会の坂本理事長です。元島民の立場から皆様に貴重な当時の様子を話していただきました(^o^)今日の写真はプリントアウトすることができますので、思い出の一枚にして下さい(((o(*゚▽゚*)o)))マー船長より‼️

〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜

よろしければ今回のツアーの感想を下記にご入力いただけると励みになります。
よろしくお願いいたします!

6月12日:⭐︎梅雨の晴れ間の軍艦島⭐︎

image imageimage imageimage imageimage image
本日の朝は霧が出ていましたが、軍艦島上陸時点は晴れて来て良かったですV(^_^)V今日のガイドはNPO法人の軍艦島を世界遺産にする会の会員が、詳しく軍艦島の歴史や文化を紹介しましたo(^▽^)oガイドの話を熱心に聞いていただき、その中から聞こえてくる現代へのメッセージを感じとって頂けましたか?今日の写真はプリントアウトできますので、思い出の一枚にして下さい(((o(*゚▽゚*)o)))マー船長より‼️

〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜

よろしければ今回のツアーの感想を下記にご入力いただけると励みになります。
よろしくお願いいたします!

6月11日:⭐︎梅雨空の軍艦島⭐︎

image image
本日は、雨が強い中、軍艦島を目指して乗船していただき有り難うございましたV(^_^)V梅雨空の天気の中、心配されましたが、無事に周遊上陸できて良かったですo(^▽^)o集合写真は残念ながら雨が降っていたので、撮れませんでしたが、軍艦島の写真を載せています(((o(*゚▽゚*)o)))マー船長より‼️

〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜

よろしければ今回のツアーの感想を下記にご入力いただけると励みになります。
よろしくお願いいたします!

6月10日:梅雨本番 軍艦島

image imageimage imageimage imageimage image
本日は、小雨まじりの天気となりましたが、無事、周遊上陸ができました(^o^)待ちに待った補修工事が、いよいよ始まったようです。軍艦島の崩落を少しでも抑えることができればと、願っております(^o^)この写真はプリントアウトできますので、思い出の一枚として頂ければ幸いです(^o^)マー船長より‼️

〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜

よろしければ今回のツアーの感想を下記にご入力いただけると励みになります。
よろしくお願いいたします!

6月9日:モノクロの軍艦島

image imageimage image
今日の軍艦島はモノクロがよく似合っていました。その姿を、お客様は熱心に堪能しておりました。世界遺産登録まであとわずか、その勇姿をぜひご覧ください。写真はプリントアウトして思い出の一枚にしてください。マー船長より(^o^)

〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜

よろしければ今回のツアーの感想を下記にご入力いただけると励みになります。
よろしくお願いいたします!