10月2日:海にたたずむ軍艦島

image image image image image image image image
本日は、昨日の低気圧の影響が残っており波が高く軍艦島への上陸をする事が出来ませんでした。その後は軍艦島を周遊し隣の高島へ上陸をしました。この高島は石炭発祥の地でもあります。ここでは石炭資料館や岩崎弥太郎の銅像などがあり軍艦島の模型を使いNPO法人軍艦島を世界遺産にする会の坂本理事長が当時の生活の様子などを説明されました。それを皆様は真剣に耳を傾けておられました。今日の写真はプリントアウトできますので、思い出の一枚にして下さい。マー船長より‼️(((o(*゚▽゚*)o)))

〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜

よろしければ今回のツアーの感想を下記にご入力いただけると励みになります。
よろしくお願いいたします!

9月30日:⭐︎少しうねりが高い軍艦島⭐︎

image image image image image image image image image image
 本日はうねりが少し高い中、無事に軍艦島の上陸することが出来ましたV(^_^)V今日のガイドは軍艦島を世界遺産にする会の会員が、皆様に世界遺産になった軍艦島の歴史や文化を詳しく紹介しましたo(^▽^)o今日の写真はプリントアウトできますので、思い出の一枚にして下さい(((o(*゚▽゚*)o)))マー船長より‼️

〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜

よろしければ今回のツアーの感想を下記にご入力いただけると励みになります。
よろしくお願いいたします!

9月29日:⭐︎台風のうねり高い軍艦島⭐︎

image image image image image image image image image image
本日は、台風の影響で、うねりが高く午前便は上陸することが出来ませんでしたが、軍艦島を周遊した後、隣の高島に上陸して石炭資料館や岩崎弥太郎の銅像などを見学していただきましたo(^▽^)o午後便はうねりも落ち着き、無事に上陸&周遊をすることが出来ましたV(^_^)V今日の写真はプリントアウトできますので、思い出の一枚にして下さい(((o(*゚▽゚*)o)))マー船長より‼️

〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜

よろしければ今回のツアーの感想を下記にご入力いただけると励みになります。
よろしくお願いいたします!

9月28日:⭐︎軍艦島日和⭐︎

image image image image image image
本日は、台風のうねりがある中、軍艦島の上陸&周遊をすることができて良かったですV(^_^)V今日の写真はプリントアウトできますので、思い出の一枚にして下さい(((o(*゚▽゚*)o)))マー船長より‼️

〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜

よろしければ今回のツアーの感想を下記にご入力いただけると励みになります。
よろしくお願いいたします!

9月27日:⭐︎秋晴れの軍艦島⭐︎

image image image image image image image image image
本日は、気持ちの良い軍艦島日和になりましたV(^_^)V今日のガイドは軍艦島を世界遺産にする会の坂本理事長ですo(^▽^)o元島民の立場から世界遺産になった軍艦島の歴史や貴重な当時の生活の様子などを話していただきました(^o^)今日の写真はプリントアウトできますので、思い出の一枚にして下さい(((o(*゚▽゚*)o)))マー船長より‼️

〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜

よろしければ今回のツアーの感想を下記にご入力いただけると励みになります。
よろしくお願いいたします!