10月28日:軍艦島を目指して‼️

image image image image image image image image
本日は、北寄りの風で波は少しありましたが、無事に周遊&上陸をしてきましたV(^_^)V今日のガイドはさるく号の専属ガイドが、41年前この島で島民達がどのような生活をしていたのかを説明しました !今日の写真はプリントアウトできますので、思い出の一枚にして下さい‼️マー船長より(((o(*゚▽゚*)o)))

〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜

よろしければ今回のツアーの感想を下記にご入力いただけると励みになります。
よろしくお願いいたします!

10月27日:近寄りがたき軍艦島‼️

image image image image image image image
本日は、前線通過で波が高い状況となり軍艦島上陸を断念しました(^_^;)その後、隣の高島へ上陸し、軍艦島の模型を使いながら、さるく号の専属ガイドが当時の生活の様子などを説明しましたV(^_^)V今日の写真はプリントアウトできますので、思い出の一枚にして下さい‼️マー船長より(((o(*゚▽゚*)o)))
PS.午後は雨風が強く集合写真を撮る事がができませんでした(・_・;

〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜

よろしければ今回のツアーの感想を下記にご入力いただけると励みになります。
よろしくお願いいたします!

10月26日:軍艦島(端島)へ‼️

image image image image image image image image
本日は、昨日の波も落ち着き軍艦島の上陸&周遊を堪能していただきましたV(^_^)V今日のガイドはさるく号の専属ガイドで、当時の生活の様子や炭鉱マンの命懸けの仕事について説明がありました。今日の写真はプリントアウトできますので、思い出の一枚にして下さい(((o(*゚▽゚*)o)))マー船長より‼️

〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜

よろしければ今回のツアーの感想を下記にご入力いただけると励みになります。
よろしくお願いいたします!

10月25日:波高し 軍艦島

image image image image image image
本日は、風波高く心配されましたが、無事、周遊上陸ができました(^o^)お客様は、坂本理事長の説明を聞きながら、当時の生活に思いを馳せておられました(^o^)この写真はプリントアウトできますので、思い出の一枚として下さい(^o^)マー船長より‼️

〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜

よろしければ今回のツアーの感想を下記にご入力いただけると励みになります。
よろしくお願いいたします!

10月24日:晴天の中 軍艦島

image image image image image image image
本日は午前中は波がなかったのですが、午後からは北風が吹き始めて少し波はありましたo(^▽^)o今日のガイドはNPO法人軍艦島を世界遺産にする会の坂本理事長でこの島の元島民でもあり、当時の生活の様子などを話していただきました。非常に貴重なお話となったと思いますV(^_^)V今日の写真はプリントアウトできますので、思い出の一枚にして下さい(((o(*゚▽゚*)o)))マー船長より‼️

〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜

よろしければ今回のツアーの感想を下記にご入力いただけると励みになります。
よろしくお願いいたします!