12月1日:師走です 軍艦島

image image image image image image image image いよいよ12月となりました。何かと気忙しい時期となりましたが、是非、初冬の軍艦島にお越しください(^。^)当時の端島銀座通りでも、歳末大売り出し等で賑わったでしょうねV(^_^)Vこの写真は、プリントアウトできますので、思い出の一枚として下さい(^。^)マー船長より‼️ PS 4個目のハート石を見つけました。

〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜

よろしければ今回のツアーの感想を下記にご入力いただけると励みになります。
よろしくお願いいたします!

11月30日:これが軍艦です‼️

image imageimage imageimage image image image image
本日は、曇り空の軍艦島となりましたが、ゆっくりと周遊&上陸を堪能していただきました(⌒▽⌒)専属ガイドが当時の活気溢れる生活の様子などを案内しましたV(^_^)V今日の写真はプリントアウトできますので、思い出の一枚にして下さい(((o(*゚▽゚*)o)))マー船長より‼️PS.軍艦を見た後の軍艦島、やっぱり似てますね‼️

〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜

よろしければ今回のツアーの感想を下記にご入力いただけると励みになります。
よろしくお願いいたします!

11月29日:IT´s FINE DAYです 軍艦島

image image image image image image image image
今日は、大変気持ちのいい日となりました(^。^)当時の軍艦島の窓枠にも、この様な天気の日には、沢山の洗濯物や布団が出ていたでしょうねV(^_^)Vこの写真は、プリントアウトできますので、思い出の一枚として下さい(^。^)マー船長より‼️
PS 2個目のハート石を見つけました。皆様も見つけてください。

〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜

よろしければ今回のツアーの感想を下記にご入力いただけると励みになります。
よろしくお願いいたします!

11月28日:あの頃の軍艦島へ

image image image image image image image image
本日は、波はありましたが、無事に周遊&上陸をしました(^。^)今日は専属ガイドの峰が、当時の生活の様子などを詳しく説明しました(⌒▽⌒)今日の写真は、プリントアウトできますので思い出の一枚にして下さい(((o(*゚▽゚*)o)))マー船長より‼️

〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜

よろしければ今回のツアーの感想を下記にご入力いただけると励みになります。
よろしくお願いいたします!

11月27日:雨あがりの軍艦島

image image image image image image image imageimage
今日は晴れ男の坂本理事長が、ガイドをされ雨は止みました(^。^)お客様は、元島民である理事長の説明を、熱心に聞いておられ、当時の生活に思いを馳せておられました(^。^)この写真は、プリントアウトできますので、思い出の一枚として下さい(^。^)マー船長より‼️

〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜

よろしければ今回のツアーの感想を下記にご入力いただけると励みになります。
よろしくお願いいたします!