3月30日:🌤春の陽気を感じる軍艦島…上陸❣️周遊
本日は、春を感じる軍艦島をゆっくりと上陸&周遊して頂きました(⌒▽⌒)
今日のガイドは、NPO法人軍艦島を世界遺産にする会の会員の峰が、皆様に軍艦島の歴史や当時の島民の生活の様子などを詳しく説明しましたV(^_^)V
皆様に端島(軍艦島)の現在の姿を見ていただき、この島の歴史を垣間見ることが出来ましたか?
今日の写真は、プリントアウトできますので思い出の一枚にして下さい(((o(*゚▽゚*)o)))マー船長より‼️
〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜
今日のガイドは、NPO法人軍艦島を世界遺産にする会の会員の峰が、皆様に軍艦島の歴史や当時の島民の生活の様子などを詳しく説明しましたV(^_^)V
皆様に端島(軍艦島)の現在の姿を見ていただき、この島の歴史を垣間見ることが出来ましたか?
今日の写真は、プリントアウトできますので思い出の一枚にして下さい(((o(*゚▽゚*)o)))マー船長より‼️
よろしければ今回のツアーの感想を下記にご入力いただけると励みになります。
よろしくお願いいたします!
3月29日:雨空の軍艦島☔️
今日は、肌寒い軍艦島ツアーとなりました(~_~;)午前便は上陸できましたが、午後は波が高くなり残念ながら上陸できず、高島へ上陸となりました(⌒▽⌒)専属ガイドが、この島が日本の近代化に貢献してきた炭鉱の町だった事やこれからどのようにこの島を保存していくのかなどをお客様に案内しましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ 今日の写真は、プリントアウトできますので思い出の一枚にして下さい(((o(*゚▽゚*)o)))マー船長より‼️
午前便のお客様の写真ですV(^_^)V
〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜
午前便のお客様の写真ですV(^_^)V
よろしければ今回のツアーの感想を下記にご入力いただけると励みになります。
よろしくお願いいたします!
3月28日:🌤春を感じる軍艦島……上陸❣️
3月27日:🌊波を乗り越えて………上陸❣️
荒波の天気を乗り越えて、軍艦島の上陸をすることが出来て良かったですV(^_^)V
皆様に専属ガイドより、軍艦島の歴史や当時の炭鉱マンの作業状況など詳しく紹介しました(⌒▽⌒)
当時の島民の方々もこの自然の猛威と闘いながら、生活しておりました。当時の思いの詰まった端島(軍艦島)を感じて頂ければ幸いですヾ(@⌒ー⌒@)ノ
今日の写真は、プリントアウトできますので思い出の一枚にして下さい(((o(*゚▽゚*)o)))マー船長より‼️
〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜
皆様に専属ガイドより、軍艦島の歴史や当時の炭鉱マンの作業状況など詳しく紹介しました(⌒▽⌒)
当時の島民の方々もこの自然の猛威と闘いながら、生活しておりました。当時の思いの詰まった端島(軍艦島)を感じて頂ければ幸いですヾ(@⌒ー⌒@)ノ
今日の写真は、プリントアウトできますので思い出の一枚にして下さい(((o(*゚▽゚*)o)))マー船長より‼️
よろしければ今回のツアーの感想を下記にご入力いただけると励みになります。
よろしくお願いいたします!
3月26日:🌤端島(軍艦島)………上陸❣️
春を感じる軍艦島を上陸&周遊を楽しんで頂きました(⌒▽⌒)
今日のガイドは、NPO法人の軍艦島を世界遺産にする会の坂本理事長です(^。^)
元島民の立場から、他では聞くことの出来ない貴重な当時の生活の様子を話して頂きましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ
皆様が今の現状を見ていただき、端島(軍艦島)の島民の思いが、伝わってきて頂ければ幸いですV(^_^)V
今日の写真は、プリントアウトできますので思い出の一枚にして下さい(((o(*゚▽゚*)o)))マー船長より‼️
PS•本日午後便のお客様の軍艦島での集合写真は、急な雨のため撮ることが出来ませんでしたが、常盤桟橋での集合写真を載せております。
よろしければ今回のツアーの感想を下記にご入力いただけると励みになります。
よろしくお願いいたします!


















































