
3月10日:まだまだ波ある軍艦島
昨日に引き続きまだまだ波はありましたが、無事に軍艦島上陸&周遊を果たしました
当時もこのような波の中でも島民達は島に帰っていたことと思います(⌒▽⌒)
この島は日本の近代化を支えてきた島。そして、エネルギー革命によって1974年4月20日に無人島となりました(。-_-。)
今日のガイドの話から何かを感じとっていただけたでしょうか❓
今日の写真は、プリントアウトできますので思い出の一枚にして下さい(((o(*゚▽゚*)o)))マー船長より‼️
PS,さるく2号係船場所の近くからの朝日の写真です。
よろしければ今回のツアーの感想を下記にご入力いただけると励みになります。
よろしくお願いいたします!


3月9日:迫力の軍艦島‼️
今日は波が高い中、午前中無事に軍艦島上陸をしてきました(⌒▽⌒)残念ながら午後は欠航となりました(~_~;)
専属ガイドの平田が、皆さんにこの島が日本の近代化に貢献してきた事や活気溢れる島民の生活の様子などを案内しましたV(^_^)V
今日の写真はプリントアウトできますので思い出の一枚にして下さい(((o(*゚▽゚*)o)))マー船長より‼️
PS.今日は3月9日(サンキュー)ありがとうの日です😌
普段なかなか言えないありがとうを大事な人に伝えてみてはいかがですか❓
〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜
専属ガイドの平田が、皆さんにこの島が日本の近代化に貢献してきた事や活気溢れる島民の生活の様子などを案内しましたV(^_^)V
今日の写真はプリントアウトできますので思い出の一枚にして下さい(((o(*゚▽゚*)o)))マー船長より‼️
PS.今日は3月9日(サンキュー)ありがとうの日です😌
普段なかなか言えないありがとうを大事な人に伝えてみてはいかがですか❓
よろしければ今回のツアーの感想を下記にご入力いただけると励みになります。
よろしくお願いいたします!

3月8日:🌊🌊🌊残念ながら軍艦島上陸できず。

3月7日:🌊🌊荒波乗り越え……上陸🌊🌊
本日も時化の中を、皆様無事に軍艦島上陸をすることが出来て良かったですV(^_^)V
当時の島民の方々も厳しい環境の中を乗り越えて、力強く生活を送っていました(⌒▽⌒)
皆様当時の様子を感じることが出来ましたか…?
今日の写真はプリントアウトできますので思い出の一枚にして下さい(((o(*゚▽゚*)o)))マー船長より‼️
PS•今日は消防記念日……1948年(昭和23年)、消防組織法が施行された。明治以来、消防は警察の所管だったが、この日から自治体消防組織として独立し、消防庁が開庁したことを記念して制定。
〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜
当時の島民の方々も厳しい環境の中を乗り越えて、力強く生活を送っていました(⌒▽⌒)
皆様当時の様子を感じることが出来ましたか…?
今日の写真はプリントアウトできますので思い出の一枚にして下さい(((o(*゚▽゚*)o)))マー船長より‼️
PS•今日は消防記念日……1948年(昭和23年)、消防組織法が施行された。明治以来、消防は警察の所管だったが、この日から自治体消防組織として独立し、消防庁が開庁したことを記念して制定。
よろしければ今回のツアーの感想を下記にご入力いただけると励みになります。
よろしくお願いいたします!
