1月17日:小春日和の軍艦島

image image image image image image image image

今日は小春日和の暖かいツアーとなりました(⌒▽⌒)寒がりの私は、テンションMAXでお仕事をしてまいりました(⌒▽⌒)この写真はプリントアウトできますので、思い出の一枚にして下さい(((o(*゚▽゚*)o)))マー船長より‼️
PS 阪神淡路大震災から、22年が経ちました。つい忘れがちになりますが、日頃の防災意識は大切ですねV(^_^)V
〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜

よろしければ今回のツアーの感想を下記にご入力いただけると励みになります。
よろしくお願いいたします!

1月16日:肌寒い軍艦島

image image image image image image

お天気は良かったのですが、風が冷たく肌寒い一日となりました(^。^)お客様は、上陸後、専属ガイドの説明を聞きながら、当時の生活を思い浮かべておられました(⌒▽⌒)この写真はプリントアウトできますので、思い出の一枚にして下さい(((o(*゚▽゚*)o)))マー船長より‼️
〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜

よろしければ今回のツアーの感想を下記にご入力いただけると励みになります。
よろしくお願いいたします!

1月15日:小正月の軍艦島

image image image image image image image image image image image

閉山決定から43年目のクルーズでしたが、無事に上陸できましたV(^_^)Vお客様は、坂本理事長の熱いガイドを熱心に聞いておられました(^。^)この写真はプリントアウトできますので、思い出の一枚にして下さい(((o(*゚▽゚*)o)))因みに小正月は女正月とも言われ、正月が忙しかった女性達をいたわる日とされています。世の殿方、覚えておきましょうV(^_^)Vマー船長より‼️
〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜

よろしければ今回のツアーの感想を下記にご入力いただけると励みになります。
よろしくお願いいたします!

1月13日:🌟波高い軍艦島🌟

image image image image image image image

本日午前便、波が高い中を乗り越えて軍艦島上陸できましたV(^_^)V<午後便は悪天候の為、欠航となりました。今日の写真はプリントアウトできますので思い出の一枚にして下さい(((o(*゚▽゚*)o)))マー船長より‼️
〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜

よろしければ今回のツアーの感想を下記にご入力いただけると励みになります。
よろしくお願いいたします!

1月12日:🌟冬場の寒い軍艦島🌟

image image image image image image image image image image image image image image

本日も寒い日が続いていますが、軍艦島の上陸は、無事に出来て良かったですV(^_^)V今日のガイドはNPO法人軍艦島を世界遺産にする会の坂本理事長です(⌒▽⌒)元島民の立場から、皆様に軍艦島の歴史や他では聞くことのできない、貴重な話をしていただきました(^。^)今日の写真はプリントアウトできますので思い出の一枚にして下さい(((o(*゚▽゚*)o)))マー船長より‼️
〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜

よろしければ今回のツアーの感想を下記にご入力いただけると励みになります。
よろしくお願いいたします!