4月16日:穏やかな軍艦島上陸&周遊(╹◡╹)

1AE710DE-9D9B-45C2-A931-06AB1EE8E652 EC4775CD-D0A0-4815-90AF-7D1B3BB3202B 5D4308C5-747D-460D-9898-98A8BB4E2519 461B24ED-BDBE-49C5-B3A6-F6334FB4BBA3 B0C9CA66-7BC5-487E-8432-79FEBB1D523A 30801E2A-3FD3-4A3A-92DE-9FCC2D2C1AC8 982E460B-50CE-45EC-839E-2EEF21FA20CF 58197093-B5AD-4C96-833D-30DAEA970E47 0DA72A8E-32CD-4F09-8366-DE819E8CAB6F 9BC5F69A-03F8-4CBF-B0E8-39E3A041502B 1F7299EB-11B5-4379-99CA-4CF6939CB5FA 7B47892F-9E03-4714-A272-2000B41A915E 848ADAD3-39EA-4A84-92C6-454231EC1B45 51D96B15-D0E0-487A-BFCD-587A09652422 D9CAFB54-BC40-40A5-90B7-3F4A8134B68D 9F0EDF12-2660-4A7C-9CE0-AD22680747D3
本日は、穏やかな軍艦島をゆっくりと上陸&周遊することが出来ました(⌒▽⌒)
今日のガイドは、NPO法人軍艦島を世界遺産にする会の会員より、皆様に軍艦島の歴史や文化を詳しく案内しました(^。^)
今日の写真は、プリントアウトできますので思い出の一枚にして下さい(((o(*゚▽゚*)o)))マー船長より‼️

DD42D343-F0A3-4601-8019-3021638EE282
午前便のお客様です(╹◡╹)

0DB4EEC0-D5A8-4838-8B18-01A93DF3C29D
午後便のお客様です(^。^)

〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜

よろしければ今回のツアーの感想を下記にご入力いただけると励みになります。
よろしくお願いいたします!

4月15日:波の高い軍艦島‼️

E8994BF0-8361-43E5-8836-2F36174FC61E 313D74DF-3570-4484-A239-10917285E4E8 4DA9895F-8745-4EAA-ADD1-AB648B8CB0CA 7EE0A840-032D-4026-98E1-820A3198C6C8 ADA58A8D-F818-43EB-92DF-29E0F4056A83 2BFAED0F-9C8A-43BB-A2C0-2E21728B4025 A61325BA-8198-437A-984B-0FC8F9FE981F F5A25427-6C6C-4F4A-9F7A-F454C4959A78 5F9CC459-2081-477F-90E4-CFECC1D77EC3 06258E8E-A48E-4328-B314-56345788EBDD 467D3136-7B90-47E9-AA69-E851CA704021 6AE9A879-523D-49F0-9A76-9923EA59B970 A4A4DF6F-FE95-4C6B-8CB1-E5B05821F70F 94B56489-33D0-4749-9BFF-A8F6C63D1A46
本日は、昨日のうねりが残っておりましたが、無事に上陸することが出来ました(⌒▽⌒)
今日のガイドは、NPO法人軍艦島を世界遺産にする会の坂本理事長でした。
元島民の立場から、島の歴史や当時の生活の様子などを詳しく案内していただきました(╹◡╹)
今日の写真はプリントアウトできますので思い出の一枚にして下さい(((o(*゚▽゚*)o)))マー船長より‼️

2831AD74-C684-476C-8007-2D083F8ECF3F
午前便のお客様の写真です(^。^)

E79D8FF6-9ECE-473E-8155-70CBCFA3A5BF
午後便のお客様の写真です(^。^)

〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜

よろしければ今回のツアーの感想を下記にご入力いただけると励みになります。
よろしくお願いいたします!

4月14日:風強く軍艦島上陸不可

DBD849CF-5949-4755-A31D-7D3026663EAD E1C3DD7D-5E19-400B-9CFC-1EB21018F2A0 6D0E1E8D-BF1D-426E-9FA7-3F353B447041 BDDA574D-81AA-41CA-9A1C-FA7B02651CC3 E0034B32-7D7E-43A5-939F-A19F5EDB0A4B 463B0E56-7E7D-4F4A-870C-004A4C8830A2 291C95F3-F2F3-47BA-8BF5-817F9C73D431 509400EC-5D77-420A-86F2-91015FEF6C4A B8E62A3D-9363-4AA0-AB18-208F4843511F 1BD3692E-E60D-459C-AC79-DE3463F50B5F 54015B6F-F70C-44EA-9F51-B1E753B89C17 77CD1F5E-6316-4647-83E3-9DEC9F6A5155 3B15D863-D161-4EA7-8BAB-2EEFD4FDC711 E77C6113-966A-470E-8A16-93B803C0FAAA 09FF5728-72FF-488F-8AB7-5155550AC2D4
本日は、午前便出航しましたが、雨風が強く残念ながら軍艦島に上陸できませんでした。
その後、軍艦島を周遊して隣の高島に上陸して頂き、石炭資料館や軍艦島のジオラマで説明を聞いていただきました。
今日のガイドは、NPO法人軍艦島を世界遺産にする会の坂本理事長です。元島民の立場から皆様に軍艦島の歴史や当時の島民の生活の様子などを話していただきました。
今日の午後便は、時化の為欠航となりました。ご期待に添えず申し訳ございませんでした。
PS•本日の集合写真は、雨風が強く撮ることができませんでした。

〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜

よろしければ今回のツアーの感想を下記にご入力いただけると励みになります。
よろしくお願いいたします!

4月13日:☀️清々しい軍艦島〜〜上陸(^。^)

7FC0E78E-B26C-4701-A2AD-6907DD794FD1 6497B3DE-EDED-4B37-94EE-E1336FC87264 EF582195-A3F4-4EC6-9F25-7A54FD50A31A 3B5EDFE7-EB9C-4F28-9D1A-50A6EF320787 AC1437B9-ECA0-4F20-90B2-6BA38B03136B 5331B3F5-8BE4-4469-9208-B2B145FB56F7 9EC5320F-09BA-4191-8A93-0E12240B37E6 443E82B2-C4DE-488D-B5AD-5CBF56F3B6B7 C41F069D-AEB6-49FF-923B-7ACBAB493F50 BA7C9DB6-81DA-4900-8CF9-6332D1563973 90214CF2-FBC9-49DC-9CE8-C82BD78AF5F1 654C5CE0-4237-47F2-8B9C-B7785023E931 25C383D1-7EC7-4D50-BA7E-22F2A62AA638
本日は、清々しい軍艦島をゆっくりと上陸&周遊することが出来ました(⌒▽⌒)
今日のガイドはNPO法人軍艦島を世界遺産にする会の会員より、皆様に軍艦島の歴史や当時の島民の生活の様子などを詳しく案内しました(^。^)
今日の写真はプリントアウトできますので思い出の一枚にして下さい(((o(*゚▽゚*)o)))マー船長より‼️

B0BE6A4D-1CB1-430E-B08F-F1A22FE6AEA2
午前便のお客様です(╹◡╹)

43BF8FF0-09B4-4394-A6EB-DA160263CF1F
午後便のお客様です(^。^)

〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜

よろしければ今回のツアーの感想を下記にご入力いただけると励みになります。
よろしくお願いいたします!

4月12日:初夏の陽気です 軍艦島

A6E9BB13-AE20-4FF4-A160-47909C712DBE 3CFC9F99-AC66-49F4-8642-D7FFDF11BCD3 36F5DCB5-B580-4BD1-B361-D347A6011A4E 2C4C8DA8-99F4-404C-9A80-FAB245788812 0B40967D-E930-43E6-BEDB-4C4759BB01AC 624BDC38-7AAC-4404-B004-FFDC1338F6FC 3EB42709-E3B6-4314-A7C1-2CE16ACB2C31 3842FBEE-EFAA-423B-8819-2E5024E7DBD6 B25C9D27-A0C2-4570-9E83-59FE3077AF39 4266B6EA-D3C2-4A13-9F06-957CE315F34A
昨日の波も和らぎ、無事、周遊上陸することができました(^。^)緑が眩しい初夏の陽気の中、お客様はゆったりと軍艦島を堪能されておられました(^。^)過ごしやすいこの時期、是非、素晴らしい軍艦島にお越しください(^。^)この写真はプリントアウトできますので思い出の一枚にして下さい(((o(*゚▽゚*)o)))マー船長より‼️

FCC360BA-05A3-4DFA-A4D4-CE77FD2C3B37
午前便のお客様です(╹◡╹)

ED1207CD-E1D9-41E8-BBBA-9E2A28C8AF1F
午後便のお客様です(╹◡╹)

〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜

よろしければ今回のツアーの感想を下記にご入力いただけると励みになります。
よろしくお願いいたします!