5月2日:霧の中の軍艦島〜〜上陸(╹◡╹)

F8F32CA0-D269-4A10-9DAA-E483831D788D F19EDAD9-2DB0-4331-88A7-68AB76C5F43A 402A989F-4817-4080-860D-17905E28E2EA 094F2E15-F0BD-4783-A113-5B205A87E921 F9B1BFC9-5A03-420A-B99B-3BC523DDFF0E 719AE5B6-AAB0-4B15-B96A-DD63D870721E 345BF859-8488-4658-A679-71B4CB62C0F9 77B865D2-5D96-4EB3-9282-E86EB70A2958 425F698C-8EA0-4CB4-9EA0-1997D61ED2F6 3505F910-8A71-4E5E-A108-A8177F443285

本日は霧がかかっているなか、無事に上陸することが出来ました(⌒▽⌒)
今日のガイドは、NPO法人軍艦島を世界遺産にする会の会員より、皆様に軍艦島の歴史や文化を詳しく案内しました(^。^)
今日の写真はプリントアウトできますので思い出の一枚にして下さい(((o(*゚▽゚*)o)))マー船長より‼️

84E1C9E8-4BED-469B-B894-BE4FB9FB5C5D
午前便のお客様です(╹◡╹)

C9A15A99-BD20-455B-ABDF-C5A6701BE417
午後便のお客様です(^。^)

B9103469-3BB5-43FF-A9FC-17CB5B2CAC58
当社限定オリジナルトートバッグ販売中です(╹◡╹)

〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜

よろしければ今回のツアーの感想を下記にご入力いただけると励みになります。
よろしくお願いいたします!

5月1日:曇りのち雨の軍艦島‼️

0B9542F1-CADB-484A-A87D-C6662E470AD4 62F91CD5-F20D-4F45-9D4E-38D0C78421E5 980FD6D7-F901-4FF1-ABC7-FB53CF4B2F97 F96BC709-66DD-49E8-9F57-CAA65ED7E675 27B00B52-6D84-4AB2-AAB2-8C34C2D81EEA A7FF3379-CD7D-47CF-B300-DB3FE9EB25B8 56862AC6-1A89-4B12-A1B1-3206FECDCA46 BD2FF887-56EC-4339-BCB6-6AE0F4E62495 D2115DAF-2742-440C-913D-D448C2DAE5F3 5C9EE540-EC64-431D-B851-9F856B9A025B 0109F929-9CE2-4E82-AABA-626DE37BC189 2C392A79-F731-43DE-9265-DDD78971559A

本日、午後からは生憎の雨となりましたが、無事に軍艦島上陸&周遊をしました(╹◡╹)
今日のガイドは、NPO法人軍艦島を世界遺産にする会の会員が当時の活気溢れる生活の様子や炭鉱の仕事の様子などを詳しく案内しました(^。^)
今日の写真は、プリントアウトできますので思い出の一枚にして下さい(((o(*゚▽゚*)o)))マー船長より‼️

69C2FD36-3351-4E62-A18C-C8FDE9A415B2
午前便のお客様の写真です(^。^)

AB1C1B64-E87E-460B-83CC-A125C5325093
午後便のお客様の写真です(^。^)

〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜

よろしければ今回のツアーの感想を下記にご入力いただけると励みになります。
よろしくお願いいたします!

4月30日:🌤穏やかな軍艦島〜〜上陸(╹◡╹)

FD2289AA-74DF-4768-9419-501BF7995B4F 37C1BF24-9622-4C81-94DC-69A8E846D475 C32509B6-8A85-49BE-9E8C-CE58023BDDDE 779ED071-EDC9-4AEB-97DF-84AB044EC7D0 DCE4C83E-DD16-4DBD-BC7E-50B07852963F 9B785265-33D9-47B8-993A-1C2CFC18E8CA 0373F509-B4F5-488A-89EB-5250EF6B14E5 DB7807DE-FDC6-4BBC-B775-AF8E1F26AC1F 288AE0E6-14CA-4F88-AF5A-68A5668FA262 DF5035C1-CDB4-460F-A357-E358C270DC22 5587ABBE-0A84-4228-BFE5-FD77EC717719
本日は、穏やかな軍艦島に上陸&周遊することが出来ました(⌒▽⌒)
今日のガイドは、NPO法人軍艦島を世界遺産にする会の会員より、皆様に軍艦島の歴史や文化を詳しく案内しました(^。^)
今日の写真は、プリントアウトできますので思い出の一枚にして下さい(((o(*゚▽゚*)o)))マー船長より‼️

9C4BDFFA-1F3D-4D68-BA1B-932A1DF33977
午前便のお客様です(╹◡╹)

664D260D-242F-4706-B3E6-F6491E64200E
午後便のお客様です(^。^)

〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜

よろしければ今回のツアーの感想を下記にご入力いただけると励みになります。
よろしくお願いいたします!

4月29日:☀️初夏の陽気の軍艦島〜〜上陸(╹◡╹)

7F2218B2-C598-4091-9641-D38E903A49CA C35BCF60-7F7D-4260-8CE8-5FF30CD48C38 F6DB55B6-6E03-4411-9C47-2C133DDCE95F B300EC07-CBD9-48B6-8059-E063350AD37B A5FD1283-857E-4B13-A6BD-0A99F19DA42D EE60B959-0722-4A6A-86E4-9E0CAF89D7B4 53A46CA7-B8AE-45F0-B9EF-782724D64197 0C2BAF31-673B-489D-A8C9-0E6FD7FA534C B82B2FF9-A905-4B77-A026-B11A7BE53B80 8861F953-26ED-4F2B-9B69-3E2ACBB36DAE 74FD1E99-B1A6-496F-9623-52E870D946FF 9C34ED3C-807A-40EA-B826-4608D1BD092B FC935F12-2591-413A-AC10-F17F4FEC5780
本日は、初夏の陽気の軍艦島を、ゆっくりと上陸&周遊することが出来ました(^。^)
今日のガイドは、NPO法人軍艦島を世界遺産にする会の坂本理事長です(╹◡╹)
元島民の立場から皆様に軍艦島の歴史や当時の島民の生活の様子などを話していただきました(^。^)
今日の写真は、プリントアウトできますので思い出の一枚にして下さい(((o(*゚▽゚*)o)))マー船長より‼️
PS•日差しも強くなってきます。水分補給や帽子の用意をして下さい(^。^)帽子の無料貸し出しもしております(╹◡╹)

573E48AB-A5C1-4B72-8E50-E31CAE660602
午前便のお客様です(╹◡╹)

DABA6ECA-56CC-4B25-8524-63C99DE5F7E2
午後便のお客様です(^。^)

〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜

よろしければ今回のツアーの感想を下記にご入力いただけると励みになります。
よろしくお願いいたします!

4月28日:G.Wスタート‼️ 軍艦島クルーズ日和‼️

623E62A5-3C16-42A6-BDA3-1EDBC4FA0DCA 61D0B846-4F90-44C6-85F0-E2B67FF18151 8B76E6F8-5805-44DF-AE40-8213573F6E31 5920C144-5F41-4ACA-BA39-EC460E62D061 BD9F759E-1F16-4C3D-B648-BACFD88C2C72 F4208B1A-5DAF-4DFE-94C0-B7C670233495 77BCED39-860E-4E1B-819D-B71003FED895 2E292459-7B2C-42D7-86D9-C2EAF7D01DF3
G.Wが始まりました!天気も良くゆっくりと軍艦島上陸&周遊ツアーを楽しんでいただきました(╹◡╹)
今日のガイドは、NPO法人軍艦島を世界遺産にする会の坂本理事長でした‼️
元島民の立場から島の歴史や文化を詳しく案内していただきました(^。^)
今日の写真はプリントアウトできますので思い出の一枚にして下さい(((o(*゚▽゚*)o)))マー船長より‼️

軍艦島島内は日射しが強く、暑くなってきておりますので水分補給や日焼け対策を忘れないようにして下さいね(⌒▽⌒)

664FD32D-214D-49E8-A773-56FA781F67BC
午前便のお客様の写真です(^。^)

CAE3CE69-E3C3-4EB4-9F3B-D28C8C9C95FC
午後便のお客様の写真です(^。^)

PS.今日からさるく2号の船内にてオリジナルグッズの販売を開始しました‼️ 是非、軍艦島ツアーの思い出にいかがですか?

FCEA365E-18A9-4C03-96CC-5074C7E7D290
オリジナルトートバッグ1500円

7113BB59-1E85-4EB1-9CF8-0E6DF0F73D9F
オリジナルキャップ1500円

〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜

よろしければ今回のツアーの感想を下記にご入力いただけると励みになります。
よろしくお願いいたします!