7月2日:台風接近中の軍艦島
本日は台風7号の接近により、波が高く残念ながら上陸することができませんでした。お客様は周遊後、隣の高島に上陸していただき、軍艦島のジオラマや石炭資料館にて説明を受けられました。また、午後便は安全のため欠航とさせていただき、ご予約していただいたお客様には、ご期待に添えず申し訳ございませんでした。この写真はプリントアウトできますので思い出の一枚にして下さい(((o(*゚▽゚*)o)))マー船長より‼️
午前便のお客様です(╹◡╹)
〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜
午前便のお客様です(╹◡╹)
よろしければ今回のツアーの感想を下記にご入力いただけると励みになります。
よろしくお願いいたします!
7月1日:🌤蒸し暑い軍艦島
本日の午前便は、うねりが高く上陸出来ませんでしたが、午後はうねりが少し収まり、上陸することが出来ました。午前便のお客様には、ご期待に添えず申し訳ございませんでした。
元島民の立場から、皆様に軍艦島の歴史や当時の島民の生活の様子などを話していただきました(╹◡╹)
今日の写真は、プリントアウトできますので思い出の一枚にして下さい(((o(*゚▽゚*)o)))
PS•昨日、「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」が世界遺産に登録さました。長崎に二つ目の世界遺産が誕生しました。是非この二つの世界遺産にお越しください。お待ちしております(((o(*゚▽゚*)o)))マー船長より‼️
〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜
元島民の立場から、皆様に軍艦島の歴史や当時の島民の生活の様子などを話していただきました(╹◡╹)
今日の写真は、プリントアウトできますので思い出の一枚にして下さい(((o(*゚▽゚*)o)))
PS•昨日、「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」が世界遺産に登録さました。長崎に二つ目の世界遺産が誕生しました。是非この二つの世界遺産にお越しください。お待ちしております(((o(*゚▽゚*)o)))マー船長より‼️
よろしければ今回のツアーの感想を下記にご入力いただけると励みになります。
よろしくお願いいたします!
6月30日:久しぶりの軍艦島上陸‼️
6月29日:🌥蒸し暑い軍艦島……上陸不可(。-_-。)



































































