9月23日:秋分の日です 軍艦島

1C30DE25-5A3A-4D47-9EB4-AD9143465165 8719EB07-87EB-424C-B835-C80ED556E733 AD427819-D4C7-4278-8DB5-B5EBE47E081C 8B6466DB-C724-45C3-9CA4-0E51E45E13F7 EAD3FC7B-4029-4AEC-A05E-F96C671C5F55 E200F504-D2C1-4D94-8324-8BD7A27913D1 5E1B17E9-C40C-4451-84D0-666F74A0750B 260FF499-1558-4B16-8189-A9F8B0EE1C31

本日は海況も穏やかで、最高のクルーズ日和となりました(^。^)また今日は秋分の日ですが、運動、食事、軍艦島ともに最高の季節となりました(^。^)この素晴らしき軍艦島に、是非、皆様お越しくださいませ(^。^)
この写真はプリントアウトできますので思い出の一枚にして下さい(((o(*゚▽゚*)o)))マー船長より‼️

4973D2E5-F897-4614-8B2C-317F1E19D7EA
午前便のお客様です(╹◡╹)

7506242A-C3DB-4DF3-B1C0-E40FB9B9BC4B
午後便のお客様です(╹◡╹)

〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜

よろしければ今回のツアーの感想を下記にご入力いただけると励みになります。
よろしくお願いいたします!

9月22日:🌤軍艦島〜〜上陸&周遊(๑・̑◡・̑๑)

5D9E9377-B9F9-4240-9CD3-71EB039CC940 8ACA4E21-AD57-4A32-B936-6E78B3547913 F1F0B9FE-5D8A-4C57-B144-FC657DCD4792 DE124448-B8C5-494F-BD3A-35222854ED23 C8D52444-F519-49AD-8E0C-E6E95DDF14B0 0C42919C-C5A7-4D49-A374-743EFEB040F8 0AC34937-5368-4BBB-BCE1-EEA50805DF06 B711039B-C975-4EC1-8669-0EC69A8D35F1 DFC606BE-F926-49AF-A089-43D86A8E2A1E 61B49AFF-CBB2-4D9E-A77A-BF8F7D967CAC B812FD21-3755-47B8-8968-4030FF15C79F

本日は、昨日までの風向きが変わり、上陸することが出来ました(⌒▽⌒)
今日のガイドは、NPO法人軍艦島を世界遺産にする会の坂本理事長です(╹◡╹)
元島民の立場から、皆様に軍艦島の歴史や当時の島民の生活の様子などを詳しく案内しました(^。^)
今日の写真は、プリントアウトできますので思い出の一枚にして下さい(((o(*゚▽゚*)o)))マー船長より‼️

D5D5D9FD-FED5-4BA7-B2A3-8E8BDB5D8A05
午前便のお客様です(╹◡╹)

96727A0A-B2BD-4EAC-AFE3-E03988B5D180
午後便のお客様です(^。^)

〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜

よろしければ今回のツアーの感想を下記にご入力いただけると励みになります。
よろしくお願いいたします!

9月21日:秋雨前線通過の軍艦島

2097FB32-48BC-4E03-B41E-B11C0BB29CEA F1820436-AFF2-47B1-A428-F737FDE1C99D 57F60F31-F874-420D-9C64-174BA95325FA 55F0E65C-05AF-48A0-951E-4CDD4C9F5AC9 A820D617-53B9-4935-B97C-009A1179DCDA A483BB96-E242-4514-AB11-F98947AABF43
本日は南西よりの波が高く、残念ながら上陸することができませんでした。皆様のご期待に添えず申し訳ございませんでした。
お客様は軍艦島周遊後、隣の高島に上陸していただき、軍艦島ジオラマや石炭資料館にて説明を受けられました(^。^)
この写真はプリントアウトできますので思い出の一枚にして下さい(((o(*゚▽゚*)o)))マー船長より‼️

F123EB8A-FC55-47B5-946F-B64D45C0D1E8
午前便のお客様です(╹◡╹)

9BE41DC4-5D24-4383-B8ED-4200B2F5694A
午後便のお客様です(╹◡╹)

〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜

よろしければ今回のツアーの感想を下記にご入力いただけると励みになります。
よろしくお願いいたします!

9月20日:波の高い軍艦島‼️

5E48A807-36C7-43FD-8BF0-9D605DFBE5DA 8A93333E-1FA6-440F-BC1A-96B0D3278DA6 8F757805-C3E5-44EA-A778-C093F13DD2C9 F62C18AE-9637-469A-A526-25911E2A0810 88AF94CF-4B1D-42A6-9F7D-1FC336E00DA0 8323B56F-BFA2-4C9B-95D8-279C3D3D8BF3 60127DF5-23AF-4CC3-BF95-F44AB9ABB36E 9A62BCF7-E331-424E-9179-D1839A365510 61641149-0535-482A-B56F-446FEE66B7A6
本日は、南の風が吹いており波がありましたが、無事に上陸&周遊をすることができました(^O^)
今日のガイドは、NPO法人軍艦島を世界遺産にする会の会員が、当時の島民の生活や炭鉱マンの仕事の様子などを詳しく案内しました(⌒▽⌒)
今日の写真は、プリントアウトできますので思い出の一枚にして下さい(((o(*゚▽゚*)o)))マー船長より‼️

85FB37F6-1119-432F-9F9D-7EDD1655F2D6
午前便のお客様の写真です(╹◡╹)

B3565732-96C2-49BF-8704-3BECA5173EE7
午後便のお客様の写真です(╹◡╹)

〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜

よろしければ今回のツアーの感想を下記にご入力いただけると励みになります。
よろしくお願いいたします!

9月19日:残暑が厳しい軍艦島‼️

1070834E-3493-49B6-9178-1D3BB2AD128E C5BFAFE8-2A49-4FD1-A13A-3D23850D86C3 552CAD56-23B9-401C-9189-062E86203B2A 2DB98AFB-4840-4F98-B109-BA2F8870F242 3D150D6A-02BE-4E38-A827-D76BBE35C113 951945FC-D03F-4BB4-A9F3-B65B305D6D24 E5FC2E93-F69D-4386-827A-62B23ECAF5D1 A30B0904-73DD-4852-A360-E65C118EE046
昨日までのうねりも無くなり、穏やかな海況となりましたが、まだまだ暑さが残る軍艦島となりました( ̄O ̄;)
本日のガイドは、NPO法人軍艦島を世界遺産にする会の会員が、島の歴史や文化を詳しく案内しました(^O^)
今日の写真はプリントアウトできますので思い出の一枚にして下さい(((o(*゚▽゚*)o)))マー船長より‼️

7D0934F4-45FF-4303-8CA8-074994A4C6A3
午前便のお客様の写真です(^。^)

73302A3C-6DB8-4038-823B-641CC5DBECA4
午後便のお客様の写真です(^。^)

〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜

よろしければ今回のツアーの感想を下記にご入力いただけると励みになります。
よろしくお願いいたします!