5月28日:梅雨入りした軍艦島。

16EF2CAD-E434-4165-BA50-CEE508CECE2A 10793062-7193-4C6D-884D-2AE5BCDD33A1 5544C521-3174-4941-9721-A8C36C9D28AE 4C229488-A89F-4AAB-8811-1DDD29C920B6 B69FACC7-F1B4-4846-B4A1-220E84083250 D774B8A9-B094-457F-BC86-3ACD416F8874 823D9560-3DA4-4E83-932A-5CB8BAEC94BD

本日は、曇り空となりましたが、ゆっくりと上陸&周遊を堪能していただきました(^○^)
今日のガイドはNPO法人軍艦島を世界遺産にする会の会員が、当時の生活の様子や炭鉱の仕事の様子などを詳しく案内しました(⌒▽⌒)
今日の写真は、プリントアウトできますので思い出の一枚にして下さい(((o(*゚▽゚*)o)))マー船長より‼️

209A60B2-2CF9-4AE6-9A6E-06987E2FD541
午前便のお客様の写真です(╹◡╹)

C8B4CC40-7DC5-42D5-BE67-09E28E1AF92D 41D3C933-22FA-4D7A-940F-62789CFF95AA
午後便のお客様の写真です(╹◡╹)

〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜

よろしければ今回のツアーの感想を下記にご入力いただけると励みになります。
よろしくお願いいたします!

5月27日:暑いぜ 軍艦島

79A68B77-ADF4-4A2E-94AA-3BF4BD916D46 E0FF395F-3D5D-419A-8976-04B620EF8014 3F0B1BD8-CF2E-4467-ADF7-AFBAD32985A7 440519BB-250B-409C-B403-DC062A50F244 ABF6DE58-B4B6-42EA-B267-7148DD5D99B6 5F8DEE31-43B8-4583-B3E6-9CA59955384C A2EAF599-655C-42B8-B88B-D658B60C8614 5C45E241-CCE7-4C2F-A3EA-F4AB764896C7

今日はうねり高く心配されましたが、無事、周遊上陸することができました(^。^)
暑い軍艦島となりましたが、お客様は坂本理事長のガイドを熱心に聞かれ、当時の生活に想いを馳せておられました(^。^)
この写真はプリントアウトできますので思い出の一枚にして下さい(((o(*゚▽゚*)o)))マー船長より‼️

E840E2FE-4510-41FE-A382-7A0D1D6897F1
午前便のお客様です(╹◡╹)

D0F00735-28CB-46F0-BE4E-D9953C938A9F
午後便のお客様です(╹◡╹)

PS• NPO法人軍艦島を世界遺産にする会の坂本理事長が、長崎県で二人目となる九州風景街道マイスターに認定されました(^。^)軍艦島を含め、卓越したガイドと長年の功績が認められました。おめでとうございます㊗️
〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜

よろしければ今回のツアーの感想を下記にご入力いただけると励みになります。
よろしくお願いいたします!

5月26日:雨のち晴れの軍艦島‼️

37AB879F-A270-45F8-8806-3CA1C22E370F 75B2EC03-55FF-4A36-A08F-4186D1A80B12 719F0AA7-DA72-419B-BA58-9A53A78DA173 416F7639-06DB-4B92-9144-DC85675933AE 66ED1EBB-3616-4522-A41C-0ADAFE6BF25C C7FF376C-4B8F-4548-B00D-8FB21C6BB0B5 C9BC9AB4-653E-4455-88F1-25162BE523BE AD901B08-5FD6-4EEB-839F-ED31532A9365 6F61AB58-8A78-41B7-A0C8-D65FF3F92997 0B6BE897-BD4B-4409-95F9-74AADD1E7F5F 02EECBEA-E7E1-4CF0-BEDC-61C78B885000 C34154AC-F7D4-45A7-98D9-72980A993503 A4D86120-2A68-42C8-9B32-6FCAF8656056 77AE7562-A515-4093-BA95-E4F30A302B20 0FCB6CF3-57FD-4881-A99D-1EEE057A363B

本日、午前中は強い東風が吹いており上陸をする事が出来ず、隣の高島に上陸して軍艦島の模型や石炭資料館を見学していただきました。
午後からは波も落ち着き無事に上陸することが出来ました(⌒▽⌒)
今日のガイドは、NPO法人軍艦島を世界遺産にする会の坂本理事長でした(^○^)
元島民の立場から当時の生活の様子や炭鉱の仕事の様子などを詳しく案内していただきました。
今日の写真は、プリントアウトできますので思い出の一枚にして下さい(((o(*゚▽゚*)o)))マー船長より‼️

AD55373F-0EB7-4F77-A48E-DCF3A44B933E
午前便のお客様の写真です(^。^)

E96654E2-4EEF-46BC-A81A-7487F2BB40FB
午後便のお客様の写真です(^。^)

〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜

よろしければ今回のツアーの感想を下記にご入力いただけると励みになります。
よろしくお願いいたします!

5月25日:🌦穏やかな軍艦島〜〜上陸&周遊(╹◡╹)

3C29668B-8965-4D3A-AB38-52480A9CBCFE 422EBCEE-FB0E-4720-A450-14BF8A8382E2 A9C98804-2483-46F6-9044-5CF6A2650B08 B9A624C9-7132-45AC-B842-D0CB112367B5 780EF84D-95CB-44EF-821E-C6ECAAC61B89 51120B7B-72BF-4B81-873C-16109CE89C05 84D8D9CD-F111-4FC9-B187-DA05C90D7224 8D3918AA-C8BE-4FB3-8296-A397D2AC7DC3 903AC322-EE9D-4DA8-ADAA-791564677C2C 548D1692-A88C-4669-9050-2B1F0F99B005 DC2722B3-091B-44A4-8D1E-061BBD24EAFD B3A7C1C8-F260-49D7-9FF2-E5FBAA7F2843

本日は、穏やかな軍艦島をゆっくりと上陸&周遊することが出来ました(⌒▽⌒)
今日のガイドは、NPO法人軍艦島を世界遺産にする会の会員より、皆様に軍艦島の歴史や島民の生活の様子などを詳しく案内しました(^。^)
今日の写真はプリントアウトできますので思い出の一枚にして下さい(((o(*゚▽゚*)o)))♡マー船長より‼️

F3238764-3610-4599-97F5-5A25C7AA5FFA
午前便のお客様です(╹◡╹)

2A42E9BB-E018-4D11-B660-036BA38F7480
午後便のお客様です(^。^)

〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜

よろしければ今回のツアーの感想を下記にご入力いただけると励みになります。
よろしくお願いいたします!

5月24日:☀️軍艦島日和〜〜上陸&周遊(╹◡╹)

5CE2A488-527F-42E9-B8E3-D7982BE3A66A 88EE99C1-DBAB-419C-85A5-225317E3A861 D0E36281-662E-4790-ADE4-95EBE53B8DCC 0517A3EF-B63D-4348-8DF2-3B3DC1EB8357 2AB0A280-A3E9-4BFF-9C12-DEDCC197B0E9 97ACCDBD-A188-4146-A63F-7982DC375DD2 60B6B9AF-37D5-4A79-9D76-3C1706CC9C79 462956AF-9461-4767-B6EB-38E10C16455F 5C664246-395B-4A68-83EC-5CE8E376CD28 4D910BC9-F064-42DE-BC6E-935CD73CA6CF 5B79D6EF-5E72-4B49-93FE-022B32AEC95C 7250B471-5196-4259-9B0F-5623FEDDB003 45F442E1-5162-4B11-904F-5C619D1238E8

本日は、気持ちの良い軍艦島にゆっくりと上陸&周遊することが出来ました(⌒▽⌒)
今日のガイドは、NPO法人軍艦島を世界遺産にする会の会員より、皆様に軍艦島の歴史や文化を詳しく案内しました(⌒▽⌒)
今日の写真は、プリントアウトできますので思い出の一枚にして下さい(((o(*゚▽゚*)o)))マー船長より‼️

483FF347-5647-48FF-8F71-90A8332E55AE
午前便のお客様です(╹◡╹)

0C2B18A3-DAC1-4AF0-91DD-3EACA638D8E6
午後便のお客様です(^。^)

〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜

よろしければ今回のツアーの感想を下記にご入力いただけると励みになります。
よろしくお願いいたします!