
5月28日:梅雨入りした軍艦島。

5月27日:暑いぜ 軍艦島
今日はうねり高く心配されましたが、無事、周遊上陸することができました(^。^)
暑い軍艦島となりましたが、お客様は坂本理事長のガイドを熱心に聞かれ、当時の生活に想いを馳せておられました(^。^)
この写真はプリントアウトできますので思い出の一枚にして下さい(((o(*゚▽゚*)o)))マー船長より‼️
PS• NPO法人軍艦島を世界遺産にする会の坂本理事長が、長崎県で二人目となる九州風景街道マイスターに認定されました(^。^)軍艦島を含め、卓越したガイドと長年の功績が認められました。おめでとうございます㊗️
〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜
暑い軍艦島となりましたが、お客様は坂本理事長のガイドを熱心に聞かれ、当時の生活に想いを馳せておられました(^。^)
この写真はプリントアウトできますので思い出の一枚にして下さい(((o(*゚▽゚*)o)))マー船長より‼️
PS• NPO法人軍艦島を世界遺産にする会の坂本理事長が、長崎県で二人目となる九州風景街道マイスターに認定されました(^。^)軍艦島を含め、卓越したガイドと長年の功績が認められました。おめでとうございます㊗️
よろしければ今回のツアーの感想を下記にご入力いただけると励みになります。
よろしくお願いいたします!


5月26日:雨のち晴れの軍艦島‼️
本日、午前中は強い東風が吹いており上陸をする事が出来ず、隣の高島に上陸して軍艦島の模型や石炭資料館を見学していただきました。
午後からは波も落ち着き無事に上陸することが出来ました(⌒▽⌒)
今日のガイドは、NPO法人軍艦島を世界遺産にする会の坂本理事長でした(^○^)
元島民の立場から当時の生活の様子や炭鉱の仕事の様子などを詳しく案内していただきました。
今日の写真は、プリントアウトできますので思い出の一枚にして下さい(((o(*゚▽゚*)o)))マー船長より‼️
〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜
午後からは波も落ち着き無事に上陸することが出来ました(⌒▽⌒)
今日のガイドは、NPO法人軍艦島を世界遺産にする会の坂本理事長でした(^○^)
元島民の立場から当時の生活の様子や炭鉱の仕事の様子などを詳しく案内していただきました。
今日の写真は、プリントアウトできますので思い出の一枚にして下さい(((o(*゚▽゚*)o)))マー船長より‼️
よろしければ今回のツアーの感想を下記にご入力いただけると励みになります。
よろしくお願いいたします!


5月25日:🌦穏やかな軍艦島〜〜上陸&周遊(╹◡╹)

5月24日:☀️軍艦島日和〜〜上陸&周遊(╹◡╹)