10月15日:🌤軍艦島〜周遊・高島上陸
10月14日:秋本番の軍艦島
10月13日:🌞快晴の軍艦島〜周遊・高島上陸
本日は、快晴の気持ちの良い軍艦島をゆっくりと周遊した後、高島に上陸していただき、石炭資料館や岩崎弥太郎の銅像などを見学していただきました。
今日のガイドは、NPO法人軍艦島を世界遺産にする会の坂本理事長です。元島民の立場から軍艦島の歴史や島民の生活の様子などを詳しく案内しました。
今日の写真は、プリントアウトできますので思い出の一枚にして下さい(((o(*゚▽゚*)o)))マー船長より‼️
PS•現在のところ軍艦島に上陸することができませんが、軍艦島周遊と石炭発祥の地高島に上陸するコースにて運航しております。皆様のお越しをお待ちしております(╹◡╹)
よろしければ今回のツアーの感想を下記にご入力いただけると励みになります。
よろしくお願いいたします!
10月12日:☀️秋晴れの軍艦島
10月11日:小雨降る軍艦島
本日は小雨降るあいにくの天気となり、気温も少しひんやりとなりました(^。^)お客様は、軍艦島周遊後、高島に上陸していただき、専属ガイドの説明を受けられました(^。^)
気温差の大きくなる季節となってきました。また、海上は意外と寒さを感じますので、お気をつけください(^。^)
この写真はプリントアウトできますので、思い出の一枚にして下さい(((o(*゚▽゚*)o)))マー船長より‼️
PS•まだ軍艦島上陸はできませんが、軍艦島周遊&高島上陸コースを運行しておりますので是非、お越し下さい。
よろしければ今回のツアーの感想を下記にご入力いただけると励みになります。
よろしくお願いいたします!




































