11月4日:🌞快晴の軍艦島クルーズ(^。^)

3DB0F74D-B5D9-4AE2-B73E-E6F374B8438A DFDE367B-977D-4421-8F00-9C7831D07503 1510DFB5-64A8-44A8-893F-16FE0A3E14DD A58DBFA2-B010-41E7-911E-C6C9A9B6170B E941D70F-BB05-492E-8303-59E8597248A0 FCB39237-3D9D-475A-8DDE-8633FF6AC25C 4A58DF85-FFE8-4391-BDBC-D70DF8EB6FA5 2D274909-D5BB-4A52-9202-299D17DE1A65 066DDE27-E129-47BF-A5BA-95B429007F76 5FCAEA99-945F-4FD2-83B5-600FBD68EFD2 4DF239B6-A934-4A2C-9238-A334A97113F8
本日も、気持ちの良い海況が続いている中、ゆっくりと軍艦島を見ていただきました(^。^)その後、高島に上陸していただき、石炭資料館・軍艦島のジオラマ・岩崎彌太郎の銅像などを見ていただきました(^O^)
今日のガイドは、NPO法人軍艦島を世界遺産にする会の坂本理事長です(╹◡╹)元島民の立場から、軍艦島の歴史や島民の生活の様子などを詳しく案内しました(^。^)
この写真は、プリントアウトできますので思い出の一枚にして下さい(((o(*゚▽゚*)o)))マー船長より‼️

D7DF84E4-CBB9-42C5-993E-DAF50579CE02
午前便のお客様です(╹◡╹)

30A8A2E7-7AF2-4CF4-9127-0078BC80707F
午後便のお客様です(^。^)

〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜

よろしければ今回のツアーの感想を下記にご入力いただけると励みになります。
よろしくお願いいたします!

11月3日:クルーズ日和の軍艦島☀️

BEF6B100-ECE0-4C87-81CC-F45B790D1440 AE13C04E-560D-4E72-8918-E3058FEFF398 30AE2C2F-34C6-496D-9A2C-376AC7930FD0 F715571F-8116-4465-9C0A-F7FF40510F66 EB26B382-8C24-4ADA-9C13-8CE664EC5330 5958CB01-0F58-4B8D-B0C2-48B09F70B742 DA1EC452-4C0C-4D8C-9363-CB2B47EC96DC 65449871-1787-4209-8D1B-589F89C179C2 D5FAC6BE-F5B7-4985-9249-D5204C2984EE A7D351F7-C363-4BA5-A9A0-7BA6EB504EC0 8C53886F-C17B-4019-8883-A76674C42AB9 AEA19B52-319D-4A6E-8F1D-78ACA33A6658
本日、穏やかな海況の中、ゆっくりと周遊を堪能していただきました(^O^) その後、高島へ寄港して、NPO法人軍艦島を世界遺産にする会の坂本理事長が、軍艦島の模型や石炭資料館で当時の歴史や文化を詳しく案内しました(^。^) 今日の写真は、プリントアウトできますので思い出の一枚にして下さい(((o(*゚▽゚*)o)))マー船長より‼️

D051FFF9-DC2E-4D6C-A573-8BAAA9A0B9E3
午前便のお客様の写真です(╹◡╹)

42E23EAB-F2DD-4D2D-94EA-EE92AF4CAA86
午後便のお客様の写真です(╹◡╹)

〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜

よろしければ今回のツアーの感想を下記にご入力いただけると励みになります。
よろしくお願いいたします!

11月2日:☀️秋空の軍艦島〜周遊・高島上陸(╹◡╹)

5E14FB12-B439-41D5-B31E-17DEFD51A9EF 1842E10F-0B15-4056-A448-AB01CE666978 72597F5A-C842-40F0-9101-3C43B1F24B36 63A8D5FE-FDB3-4749-877A-B7E3A5786885 DABD12E4-4627-45FD-AA78-311A83DD4A6A AC687FDE-3ED6-41BF-8499-23BFD08F3141 D601B878-3268-4FE9-AEC0-A2DBE05C815B E28869D3-2E88-4F71-8D5E-17163842B36C 33F864A8-38ED-4CCC-8110-27125F7DD2B5 3554992C-7735-4B58-A542-E993762B1FF5 EDABFE03-3810-4A1D-964E-F880B0E60C26 9AFD1AF7-EA61-4E09-AD25-64524D7E5EDE 4D3E48BC-1B11-443F-AE96-209BAAF4FDC9 03A721A3-4151-42EE-9F1C-9074F41B55BD
本日も、穏やかな海況の軍艦島をゆっくりと周遊していただきました(^。^)その後高島に上陸していただき、石炭資料館や岩崎彌太郎の銅像などを見学していただきました(^O^)
今日のガイドは、NPO法人軍艦島を世界遺産にする会の会員より、軍艦島の歴史や文化を皆様にわかりやすく説明しました(^。^)
この写真は、プリントアウトできますので思い出の一枚にして下さい(((o(*゚▽゚*)o)))マー船長より‼️

9DD4F324-0EAF-450A-BDAF-44E246AAB85C
午前便のお客様です(╹◡╹)

92D85704-735E-42AB-ACE1-6FEA73C5E644
午後便のお客様です(^。^)

〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜

よろしければ今回のツアーの感想を下記にご入力いただけると励みになります。
よろしくお願いいたします!

11月1日:軍艦島クルーズ日和♪♪

F06F9B2D-2203-4D2C-8A70-E9509975B955 1E0367E5-4ED0-4F49-81B3-3AE99F80D9C1 F9868C0B-1A97-41C7-8CB8-725B6FF7F0F3 121058EB-FB3F-4A73-BE42-DB0BAD7F075E AD202C59-56C4-4044-9CFB-D77268BE2F74 60AE377F-F347-4CB4-BEA7-6C8670D41AA9 103850A0-D90E-48FC-8342-37F804306570 D57990FD-B8A6-4A1C-B3DC-87E72C774C2D 307FD8F7-B189-4F88-9219-E979A91CA286 54E3F4EC-7F23-4FA9-98C3-620077A972F1
本日は、とても穏やかな海況で 軍艦島クルーズ日和となりました\( ˆoˆ )/ ゆっくり周遊をする事ができ、お客様は 船上からではありますが、たくさん写真を撮っておられました! 周遊後、高島へ上陸していただき、当時の島民の生活の様子や炭鉱マンの仕事内容などを、ガイドが詳しく説明をしました。11月に入り、気温も下がりますので、体調を崩されないように皆様お気をつけて下さい!!この写真はプリントアウトできますので思い出の一枚にして下さい(*^▽^*)マー船長より‼️

7958388D-AED4-4D54-A51D-8612E4674538
午前便のお客様の写真です(╹◡╹)

30C50107-8075-4D60-B4D5-04CAF394FE9C
午後便のお客様の写真です(╹◡╹)

〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜

よろしければ今回のツアーの感想を下記にご入力いただけると励みになります。
よろしくお願いいたします!

10月31日:穏やかな軍艦島

6198EF5F-C572-49B2-B73A-B25FB1F56951 BEA05FB5-9844-486A-8128-26895E927658 106B52A9-7759-4767-ADDB-9AF173B5DCF7 92737AA3-D0BD-475F-BC1D-3EC6984A5EAB 92E469D1-50F4-451B-A9C3-F5420A3B54EB F5D7D54C-A831-4B62-ADC6-9269F3AAC42A 6BF4DCF0-3B75-40F9-B8E8-5E44A804A786 B00074EF-F527-4ACD-93AC-814A9DFB863C 9E1E41CE-6F71-4176-8C50-C1BA6E8285F1 BF277B0C-2397-4F65-A3E6-5E9FD6DD2DD6 D4BD91FC-8402-4740-B67D-DDB1EFC90866 7FF170F8-6840-457C-B580-F4DEC3F1D775
本日は、波も落ち着き、ゆっくりと周遊をすることが出来ました!! どんよりとした曇り空で、晴れの日とは違った 雰囲気のある軍艦島を見ていただき、隣の島 高島へ上陸となりました。貴重な写真や模型などもある石炭資料館での説明を、皆様とても熱心に聞いておられました(´∀`*)明日から11月です。1日でも早く、上陸が出来るように願うばかりです。今日の写真はプリントアウトできますので思い出の一枚にして下さい╰(*´︶`*)╯マー船長より‼️

F64B7531-1793-441D-95CB-A520A6814D7E
午前便のお客様の写真です(╹◡╹)

391E31AB-9736-41DA-8985-2B863E357939
午後便のお客様の写真です(╹◡╹)

〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜

よろしければ今回のツアーの感想を下記にご入力いただけると励みになります。
よろしくお願いいたします!