11月9日:🌤軍艦島……周遊*高島上陸(^。^)

F97877A9-FF0A-4C12-88C8-333B1568F21E D0041576-CB70-4E08-812D-041FCC901581 FF50FADB-67F5-4072-80AA-64BF1A58C38F 89423718-66BA-4DF8-9B08-978CA0E75BC2 EB15340A-908D-442C-B9FF-583B17DB4332 2FBACE12-BA92-4A3E-8FB4-DDEDAD786BEA 945BDE4D-B101-4345-B513-A2580F701183 03E94425-2365-4C2B-89B4-979FD2EBD7A9 ECBAD2E2-56E1-4A70-98D4-C3E7109C592E 611E962F-257A-4E41-9007-6CD2A4B3E488 203A1EB0-A3A6-420B-BACC-D7B96F0057F5 9AB2AA5D-98A8-4052-8B2D-8E1A0DA0C80B

本日は、朝方まで雨が降っていましたが、天気は回復して晴れ間の見える軍艦島を、ゆっくりと周遊していただきました(^。^)その後、高島に上陸していただき、軍艦島のジオラマにてガイドの説明を熱心に聞いておられました。他には石炭資料館や岩崎彌太郎の銅像などを見学していただきました(^O^)
この写真はプリントアウトできますので思い出の一枚にして下さい(((o(*゚▽゚*)o)))マー船長より‼️

DB52DEF6-6155-4958-B190-93F439FC55AA
午前便のお客様です(╹◡╹)

6F93BCC7-8C47-46EB-B176-60D8FBCD38D1
午後便のお客様です(╹◡╹)

〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜

よろしければ今回のツアーの感想を下記にご入力いただけると励みになります。
よろしくお願いいたします!

11月8日:雰囲気ある軍艦島!

B38D991A-18F8-44B5-9313-79D235602B49 D4F28E3C-4B0C-4BBA-A41B-49EB7D420466 C85DC799-D67B-45F6-B68C-78141AEF639D 6680E131-DF35-424E-A343-A577D9AB15F2 F53C0545-AE4A-4975-9EB7-213C071C28F8 6979AE7F-6536-4329-A66F-62B8DD4B5F5E 663C2196-3943-43EA-BC9E-3D0884B941FA 8644D08F-B58F-4F2E-A8F0-A09CC8F2B008

本日は、久しぶりに荒れた海況となり、雲が多い天気で 晴れの日とは違う雰囲気ある軍艦島クルーズとなりました。ゆっくりと周遊をした後 高島へ上陸していただき、当時の生活の様子を思い浮かべながら、ガイドの説明を熱心に聞いておられました(*^^*)暦の上では冬ですが、日中は暖かく過ごしやすい日もあり、朝晩との気温差で 体調を崩しやすい時期ですので、皆様お気をつけて下さい!!
船酔いが心配な方は、船酔い対策もお忘れなく!!
この写真はプリントアウトできますので思い出の一枚にして下さい(^O^)マー船長より‼️

51AD663E-9EB9-478D-9B56-5BCCE6D0E58B
午前便のお客様です(^o^)

ABA14673-09AF-4045-9EAE-19B62A949C06
午後便のお客様です(^o^)

〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜

よろしければ今回のツアーの感想を下記にご入力いただけると励みになります。
よろしくお願いいたします!

11月7日:🌞軍艦島日和〜〜周遊・高島上陸(^。^)

D075D44A-9035-47A0-9E68-3BE31275EF85 61A8298A-7BC1-48D1-8EDE-B7A8186657CC 8A2962B9-0E31-457A-ABD5-6002D0E1A9C9 D2B96AF9-D47B-4335-84AD-4698B4101AB1 8B374792-C4CF-46BD-B56F-5955E678316A 907F97E4-8631-49C6-ADCB-34F381B14452 DFC3825B-B32A-46CB-ADDC-492C3768C3CA DB6A3E25-F19A-4139-A9D6-6AE34DA78F04 62565617-0FD9-4289-B1D2-BC5C097AC239 33DC6E6A-24E7-4E4C-BA0E-203CCDBBBDF6 60A049B5-2420-4538-AC9B-1F8152018BC8 FFC0EFDC-3DFD-4EA8-BDCE-3A5727C2133D AE0FF7AA-8B3C-4B6E-B36E-99139476A144 77F42AC7-9B74-4698-8493-4BF26CB97ED9

本日は、気持ちの良い軍艦島日和となり、ガイドの説明を聞きながらゆっくりと周遊していただきました(^。^)その後、高島に上陸していただき、石炭資料館や岩崎彌太郎の銅像などを見学していただきました。
この写真はプリントアウトできますので思い出の一枚にして下さい(((o(*゚▽゚*)o)))マー船長より‼️

2B3ACD75-D706-4E9B-AD12-1457B59D04BD
午前便のお客様です(╹◡╹)

AD50D074-ADD1-4A37-BA8C-B80BC9B7282A
午後便のお客様です(╹◡╹)

〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜

よろしければ今回のツアーの感想を下記にご入力いただけると励みになります。
よろしくお願いいたします!

11月6日:秋晴れ続く軍艦島〜〜上陸・高島上陸🌞

AF6D26FF-D8AF-4302-BC97-1B3FFD10DEFE 61B7348C-B7E8-47B9-B7BF-A4A71EBCC7DE 21613CEB-1C42-411E-BC7C-E115EFA30801 F3D68A5C-922C-47CD-94B4-A8FF252C3DD1 835F89D2-F130-4AEE-A06D-45C7DFD4BC11 A53E5B7C-074B-44B6-834A-CC877888B898 74245C2B-5B4F-4CE3-BFDD-28731C3AF356 9F81CA06-08A0-4A03-9BCE-15987F54D995 7BAAC349-BDF7-4CF6-B4BA-F716BB72890A 2EBF12BD-39BC-4B05-8388-1F2D4BEBD434 ECE5F80A-6E61-41F2-BEF5-FC6F4219B4C2 485337F1-A220-4AB5-9C8D-F5DE367ACA0C 44311439-A54C-4FFF-B50B-2153956109C1 2FB3ECFB-8911-41F4-A469-A2B081D259AB 21ECF01E-C0AB-4293-9019-D2FAFCA1A8C8
本日も、秋晴の気持ちの良い軍艦島をゆっくりと周遊し、ガイドの説明を聞きながら、いっぱい写真を撮っていました(⌒▽⌒)その後、高島に上陸していただき、石炭資料館や岩崎彌太郎の銅像などを見学していただきました(^。^)
この写真は、プリントアウトできますので思い出の一枚にして下さい(((o(*゚▽゚*)o)))マー船長より‼️

C9E2FB69-4AE3-4214-9941-4BAD1FC5DDA1
午前便のお客様です(╹◡╹)

9EF4A273-6421-4765-A862-AD28626D6730
午後便のお客様です(^。^)

〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜

よろしければ今回のツアーの感想を下記にご入力いただけると励みになります。
よろしくお願いいたします!

11月5日:最高のクルーズ日和☀️

A77F5760-04C3-40DF-AA59-8613E5986E76 29B29A59-2426-4701-9F62-42FC0A3F4C53 6E8DE007-9637-40FA-B490-D38F8AD98B7F 20149DAE-24AC-4ECA-997C-52FB729381F8 98AD92B7-B338-4966-BDFE-25E5319E274F AC42FC45-7570-46E9-AAEF-A754C7FA2B5A EEB5DFEF-1E52-4BB6-8050-513B30CF3C91
本日は、とても穏やかな海況で最高のクルーズ日和となりました(*^o^*) ゆっくりと軍艦島を周遊する事ができ、お客様は写真をたくさん撮られておりました!! 午後は、軍艦島の周りに今までにないぐらいイルカの群れがいて、とても貴重な光景でした。 周遊を堪能して頂いた後、高島へ上陸し、石炭資料館や軍艦島の模型を使っての説明を 皆様熱心に聞いておられました。この写真はプリントアウトできますので思い出の一枚にして下さい( ˆoˆ )マー船長より‼️

132EB876-6D16-4BC4-9D94-C8CD925177FB
イルカの写真です🐬

9F6C8F48-20D6-4F62-90C3-E11A8EA22968
午前便のお客様です(╹◡╹)

F8830D0E-9ADF-4922-BF1F-22D2AA0A2577
午後便のお客様です(^。^)

〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜

よろしければ今回のツアーの感想を下記にご入力いただけると励みになります。
よろしくお願いいたします!