12月30日:晴空の軍艦島☀️

77FDAAC7-9208-4FA7-B097-F4E96D72C53C 8EC1659A-7CE3-48A9-9CB1-27AC837A403D 90C91C5B-17C7-4551-81AB-3D825492D7D2 BFCDD377-80D9-4EF6-AA7D-2A84B20F6F54 71B3A778-D96F-4C97-97EB-8D0A5B25832F D19F3AA7-9831-422C-B1AC-EF2CA0FDADCC A3EDB436-CA91-42CA-8F25-30F7B9551478 41AEDA80-2386-42B2-8CB2-4C10D25982AD
本日は、天気も良く昨日より波も落ち着き、迫力のある軍艦島を船上から見学していただきました(^O^)
周遊後は、隣の高島へ寄港し NPO法人軍艦島を世界遺産にする会の坂本理事長が、当時の貴重な島の中での生活の様子などを詳しく案内しました(^。^)
今日の写真は、プリントアウトできますので思い出の一枚にして下さい(((o(*゚▽゚*)o))

5A116ABE-045B-45B9-B720-2D5B9054C398
さるくⅢ号の船内もお正月の飾り付けをしました🎍

710093FC-3D5E-4C2A-8813-EB59F5BFB605
午前便のお客様の写真です(╹◡╹)

2DF6E1A4-0FC7-4E77-BE53-F679F9D47BC3
午後便のお客様の写真です(╹◡╹)

〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜

よろしければ今回のツアーの感想を下記にご入力いただけると励みになります。
よろしくお願いいたします!

12月29日:荒波越えて軍艦島🌊

48C6F825-E33B-43C2-B824-37BDB1CEF92F 3CFC499A-817F-45A6-9539-388C2206B92F D8F27E95-A2EE-4566-881C-C9665B67384D 395DC1D2-8866-48D9-897A-79D823624974 F567AD46-776A-4290-8D46-12B8AA692061 6C545032-98EF-4C03-BD2D-303E38208833
本日は、冬らしい大荒れの海況となりました!!
船上からではありますが、護岸に波が上がり 迫力ある軍艦島を見ることが出来ました( ^∀^)
坂本理事長のガイドで 周遊をした後、高島へ上陸し 元島民の立場から当時の貴重な話をしていただきました!!この写真はプリントアウトできますので思い出の一枚にして下さい☺︎マー船長より‼️

638AAB9A-E02C-4BCF-82C3-C20BF3672EB8
午前便のお客様の写真です♪♪

3F276303-BE51-4AB2-9CB0-24C0E441C1A4
午後便のお客様の写真です♪♪

〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜

よろしければ今回のツアーの感想を下記にご入力いただけると励みになります。
よろしくお願いいたします!

12月27日:波のある軍艦島🌊

041825D5-2ABA-4385-9188-53C68917D356 5238BC49-CAD8-4DCC-918B-BDA7919F34F2 7C284721-407E-45FC-8501-A41CCC527223 4D456253-A3D4-4611-8689-6759ACF1D776 41C023D5-6420-4102-B487-07B9BB862C89 885DCE11-A1E3-43F0-8463-6D374ED57363 B77FBC28-C82C-4DA3-8614-83E25CF5F4C1 9247EA78-9EA5-483B-B994-AA0CE21256E1 AA13FE5E-DAD8-450B-BDD4-A69500DBC69E EDA4517A-AD75-4308-A0CF-3B3565486DB6
本日は、北風が吹いており波はありましたが、無事に船上から軍艦島を見学していただきました(^O^)
その後、高島へ寄港し軍艦島のジオラマなどを使い、ガイドが当時の生活の様子などを詳しく案内しました(⌒▽⌒)
今日の写真は、プリントアウトできますので思い出の一枚にして下さい(((o(*゚▽゚*)o)))マー船長より‼️

FBF89A6E-8C71-4D43-AEC5-6EE6EA8C8756
午前便のお客様の写真です(╹◡╹)

D4207AC4-548D-4846-A831-0E6C23940D59
午後便のお客様の写真です(╹◡╹)

〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜

よろしければ今回のツアーの感想を下記にご入力いただけると励みになります。
よろしくお願いいたします!

12月26日:北風冷たい軍艦島🍃

F944CFF3-DA4F-4A79-97C8-34C546A60D85 C2D55D0A-FE14-4EE2-817B-9EF914196136 ED26273F-5D9A-4C8C-B1ED-F2DD9222DE4A E5E72D07-B357-411C-94A8-7554EB491951 0952C2D8-39CA-4AEC-B3D9-8D4CCD31EC5F BCFE0492-9E8C-44EC-90A4-731DC74155CA 0F5A5AB5-E0E1-4A48-ACC5-97C133D7BA9E 68C1D5B1-466C-4B28-95F3-AC23701197F0
本日は、風が冷たい軍艦島クルーズとなりました!!
周遊をゆっくりすることができ、船上から見える軍艦島を近くに感じていただきました(^O^)
その後 高島へ上陸し、当時の生活の様子や炭鉱マンの仕事について 詳しく案内しました!
これから冬本番!!気温も下がり寒くなりますので暖かくしてお越し下さい☺︎
この写真はプリントアウトできますので、思い出の一枚にして下さい♪♪マー船長より‼️

C5431F1D-C299-42CA-91DB-15DB437CB99A
午前便のお客様の写真です(*^^*)

1DA7D1C8-1400-49EC-934C-CA7E5A63E0D7
午後便のお客様の写真です(*^^*)

〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜

よろしければ今回のツアーの感想を下記にご入力いただけると励みになります。
よろしくお願いいたします!

12月25日:クルーズ日和の軍艦島☀️

8219B458-932A-4192-947D-7C48D757CBE4 62B519C6-97E0-4A57-9317-0E4734FF5A7E 36A16D7E-89CC-43DE-96FC-7B511F59ACA7 5B176B57-D7E9-4EB5-9CD5-0AE2F39EA0F0 63C4B7FC-5487-4AB7-9070-87EEC2D44212 4769FA00-0FB4-4C3B-A988-AD1F278E71BA FFB4A1DB-7B28-4F6C-BCD3-8661295A208A 7210FEBF-9136-42D1-9306-EB0270E3A7D5
本日は、穏やかな海況となり船上からですが、ゆっくりと見学していただきました(^O^)
周遊後は、高島へ寄港し石炭資料館や軍艦島の模型を使って、当時の生活の様子などを詳しくガイドが案内しました(^。^)
今日の写真は、プリントアウトできますので思い出の一枚にして下さい(((o(*゚▽゚*)o)))マー船長より‼️

F0976DF3-B19F-4BB5-96C9-5BB26FA22E9B
午前便のお客様の写真です(╹◡╹)

795E8CCB-35A7-4A15-93FB-1C920CC729C2
午後便のお客様の写真です(╹◡╹)

〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜

よろしければ今回のツアーの感想を下記にご入力いただけると励みになります。
よろしくお願いいたします!