3月3日:☁️軍艦島上陸&周遊( ◠‿◠ )
	
	
 
 
 
 
 
 
本日雨が降っていましたが、軍艦島では雨も止み、ゆっくりと上陸&周遊をすることが出来て良かったです(^_^)
今日のガイドは、NPO法人軍艦島を世界遺産にする会の坂本理事長です( ^ω^ )
元島民の立場から、皆様に軍艦島の歴史や生活の様子を詳しく案内しました( ◠‿◠ )
今日の写真は、プリントアウト出来ますので思い出の一枚にして下さい(((o(*゚▽゚*)o)))♡マー船長より‼️
					よろしければ今回のツアーの感想を下記にご入力いただけると励みになります。
					よろしくお願いいたします!
					
		
 
	
	3月2日:☁️軍艦島上陸&周遊(╹◡╹)
	
	
 
	
	3月1日:☀️軍艦島日和〜上陸&周遊(╹◡╹)
	
	
		
本日は、暖かい穏やかな軍艦島をゆっくりと上陸&周遊することが出来ました(^_^)
当社専属ガイドより、皆様に軍艦島の歴史や活気溢れる島民たちの様子を案内しました(^_^)
今日の写真は、プリントアウトできますので思い出の一枚にして下さい(((o(*゚▽゚*)o)))♡マー船長より‼️
PS・春本番の3月に入り気持ちの良い軍艦島に是非お越し下さい( ^ω^ )スタッフ一同皆様のお越しをお待ちしております( ◠‿◠ )
			
			
				〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜
					
		
	当社専属ガイドより、皆様に軍艦島の歴史や活気溢れる島民たちの様子を案内しました(^_^)
今日の写真は、プリントアウトできますので思い出の一枚にして下さい(((o(*゚▽゚*)o)))♡マー船長より‼️
PS・春本番の3月に入り気持ちの良い軍艦島に是非お越し下さい( ^ω^ )スタッフ一同皆様のお越しをお待ちしております( ◠‿◠ )
					よろしければ今回のツアーの感想を下記にご入力いただけると励みになります。
					よろしくお願いいたします!
					
		
 
	
	2月28日:雨上がりの軍艦島
	
	
 
	
	2月27日:曇天の軍艦島☁️
	
	
 
 
 
 
 
 
 
少し肌寒い一日となりましたが、海況は穏やかでしたのでゆっくりと周遊&上陸を堪能していただきました!
軍艦島(端島)は日本の石炭産業を支えてきた炭鉱の一つです。
クルーズにご参加された際には、当時の活気溢れる島民の生活の様子や炭鉱マンの命懸けの仕事の事などを思い浮かべていただけたら思います(^。^)
今日の写真はプリントアウトできますので思い出の一枚にして下さい(о´∀`о)マー船長より‼️
本日、三菱重工業長崎造船所にて新護衛艦『しらぬい 120』引渡式が行われました‼️
なかなか見ることの出来ない光景を見れて良かったです( ^ω^ )
					よろしければ今回のツアーの感想を下記にご入力いただけると励みになります。
					よろしくお願いいたします!
					
		































