5月29日:穏やかな軍艦島

C7DF9CC1-F9A7-4B10-AC91-724B9C456F79 2E71109A-4F11-4682-9F72-28400E35DECF F532B003-502F-439F-B603-8FBA8BD287FB 7A0CB484-8A1A-462B-83CE-A849B7818AC5 E64413A1-AF10-4C3A-A8D0-95FA57E39441 F965F4F7-9C5D-46C6-AB5D-8AD572F31EAA CC45D660-E733-47A6-9D79-9C3508FCABAD
本日は、北風が吹いており、少し涼しさを感じられる軍艦島クルーズとなりました🎶
専属ガイドより、島民の活気溢れる生活や、命懸けの炭鉱マンの仕事の様子などを詳しく案内しました(^。^)
今日の写真はプリントアウトできますので思い出の一枚にして下さい( ◠‿◠ )マー船長より‼️

B060CC20-A08C-4809-9A54-1400C2282E8A
午前便のお客様の写真です( ◠‿◠ )

5E57A40C-2F23-4E23-8CF8-3C08C740AB0B
午後便のお客様の写真です( ◠‿◠ )

〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜

よろしければ今回のツアーの感想を下記にご入力いただけると励みになります。
よろしくお願いいたします!

5月28日:迫力ある軍艦島🌊

95EFEBA8-4A5A-4906-8A8F-31431CBFB828 0E9B200C-C71B-4BFD-B082-58B14D3DC072 7C3CBC38-0727-44E1-AF7B-DAD97E69889B 510BB7EC-B850-46D1-82BB-A6C7619C77B7 B5BD23C8-7214-4B1E-AA25-DB3EE3ACD918 495565D5-CF0D-450A-AB95-827EC2F89A43 91837FD0-2D70-4090-908F-256A7C5693F7 DD9D47DD-334B-4045-BC7A-9A7FCA562F27
本日も荒れた海況となり、午前便は 残念ながら上陸することが出来ませんでした(T_T)
船上から迫力ある軍艦島を見ていただき、お客様は貴重な写真をたくさん撮っておられました!!
午後便は、少し波も落ち着き無事に上陸することが出来ました♩♩
数時間で変わる海況、、自然の力おそるべし(°_°)
この写真はプリントアウトできますので、思い出の一枚にして下さい( ^∀^)マー船長より‼️

288CF468-A7EA-4A19-A104-0E403CA7DB4D
午前便のお客様の写真です☺︎

800A2E4D-518F-4C40-9DCC-76655F51B287 2A8588D0-A966-413C-895C-6C2A85864335
午後便のお客様の写真です☺︎

〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜

よろしければ今回のツアーの感想を下記にご入力いただけると励みになります。
よろしくお願いいたします!

5月27日:波風高し 軍艦島

C79BF5B0-5D38-427E-AFEF-02B1326EA487 9BD277FE-5650-4276-836B-B405EB4BDA80 56F15CD5-F2D6-49FD-B1A0-977BC72BD11C DC5D9BFB-C28E-4208-AF28-C11714CCBFC0 0D560A82-1FE7-4448-8C58-3460C099E667 9465253B-6AD6-4FEB-9865-06AAE3155B1D
本日は波風共に強く、残念ながら上陸することが出来ませんでした。お客様は、軍艦島周遊後、隣の高島に上陸していただき、軍艦島ジオラマや石炭資料館を見学されました。また、お客様の集合写真は、天候悪化のため中止とさせていただきました。
午後便におきましても、天候悪化のため欠航とさせていただきました。ご予約いただいたお客様には、ご期待に添えず申し訳ございませんでした。

〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜

よろしければ今回のツアーの感想を下記にご入力いただけると励みになります。
よろしくお願いいたします!

5月26日:五月晴れの軍艦島

E39EE465-BCB5-4C69-B456-18EBA8EC6281 7E12B4A9-5F7C-4590-B39A-57D5304F92DB 6748D214-23C9-4363-A370-A7758B3719A1 BA490C37-A3D2-41F9-AFA1-73B0A893F12A 4C863329-299F-495A-AF95-2F49917E67BB 067D5A9E-98A0-4822-BBF1-B4555F1BA841
今日も五月晴れとなり、絶好のクルーズ日和となりました(^ ^)
各地の学校では本日、運動会が開催されているようですが、当時の軍艦島でも運動会が賑やかに開催されていたようです。耳を澄ませば、子供たちの歓声が聞こえてきそうですね(^ ^)
この写真はプリントアウトできますので、思い出の一枚にして下さい( ◠‿◠ )マー船長より‼️

2DE724EE-1C9D-4144-A626-D81F834CD9EF
午前便のお客様です( ◠‿◠ )

BAEBC71D-1B55-45C2-927F-033FCFFB3B55
午後便のお客様です( ◠‿◠ )

〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜

よろしければ今回のツアーの感想を下記にご入力いただけると励みになります。
よろしくお願いいたします!

5月25日:😡真夏日の軍艦島(^_^;)

F85885B6-1C14-4649-BDB0-97D72293702E 79080A3D-DF33-478B-9A83-6203562255C9 CD5DF524-59BD-4E1F-96AA-1B4F453BDC5A 1A9B40D0-EB05-4984-B39C-7C160E73A65D A42DD460-33A0-4CBF-8F14-929E71CE9534 DBD5E99E-394F-483E-B9F0-63312361F665 6C1B335B-9E18-4004-8EF0-F7F00C7DCA13 3BA3DEF3-1A1B-405B-8806-607627C0C1DC 49A81153-D75C-41CC-98A0-F80BC454B489 242E25A4-3809-4191-B596-1237D6159D42 34E31847-2087-4D6B-BF84-BFB165B6C74A B8969735-AB29-440B-BE86-209453050566
本日は、季節外れの真夏日の軍艦島に上陸&周遊することが出来ました(◠‿◠)
今日のガイドは、NPO法人軍艦島を世界遺産にする会の坂本理事長です(◠‿◠)
元島民の立場から、軍艦島の歴史や活気溢れる島民たちの様子などを詳しく案内しました(╹◡╹)
今日の写真は、プリントアウト出来ますので思い出の一枚にして下さい(((o(*゚▽゚*)o)))♡
PS・明日も暑さが続く予報ですが、水分補給や紫外線対策をして熱中症予防をして下さい。又、軍艦島では日傘が使えませんので、帽子などの用意をして下さい。お持ちでない方は帽子の無料貸し出しや、オリジナルの帽子も販売しております(^_^)皆様のお越しをお待ちしております(╹◡╹)マー船長より‼️

073C1E7E-1530-41FB-A949-0B57625C9C14
午前便のお客様です( ◠‿◠ )

B210D7ED-C21C-4360-BB75-093D842BB617
午後便のお客様です( ◠‿◠ )

〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜

よろしければ今回のツアーの感想を下記にご入力いただけると励みになります。
よろしくお願いいたします!