3月16日:☀️軍艦島上陸(╹◡╹)

5A14D94E-9412-479E-AE03-CB7D1B37DFCA A6AAE61C-3BA7-48E5-8BE2-FA250E78845D BDA693DC-E57A-4892-A6E0-83683796F0B1 54DA0A3E-5558-4F4F-AF5F-B9D96D8841BB 571A0225-4CFF-418D-A10D-2E95DE12DD35 DDE99E7B-6A15-4652-A334-FF85E9D8EC94 F7A320FC-EEBC-431A-BEFE-CD50F16475FE 31A759AD-19D7-4F13-8094-BF2F17464811 1067E782-AAE1-490D-8A30-AD7AB42E790C DCDE8FF7-9A81-4C8E-B15B-368590F1A4B4 2B580252-ACE8-4F84-8DE2-A2B2A1748701

本日は、北寄りの風が吹く肌寒い軍艦島に上陸することが出来ました(^。^)
今日のガイドは、NPO法人軍艦島を世界遺産にする会の会員より、皆様に軍艦島の歴史や活気溢れる生活の様子などを案内しました(^_^)
今日の写真は、プリントアウト出来ますので思い出の一枚にして下さいマー船長より‼️

6DF536B3-0B6C-4192-9C6C-970763DC1EE6
午前便のお客様です(^_^)

10C31C4B-5F5A-446B-9AFF-1E78ED1FD31A
午後便のお客様です(^_^)

〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜

よろしければ今回のツアーの感想を下記にご入力いただけると励みになります。
よろしくお願いいたします!

3月15日:☀️軍艦島日和(^O^)

EFF0B5C6-0FF6-463D-8E6F-905B990B9509 F6C0CD7B-679F-4198-B1F4-C60AB2475F0B ED87D3AE-ECDB-4B57-93A5-DF5232B0D884 7590F5C4-87A3-401D-9B23-FFD57CB6150F 40F5DC82-8E1D-40B4-AF24-07575F9BE4B6 7181F408-4A02-4FF2-A622-A217600426DA 4F0660A8-B183-40DF-B0FF-D5213F499DB2 F9E637BF-4CFF-4D60-B849-A1A0EC71AB20
本日は、晴の穏やかな軍艦島をゆっくりと上陸&周遊することが出来ました(╹◡╹)
お客様には、NPO法人軍艦島を世界遺産にする会の会員より、軍艦島の歴史や文化を詳しく紹介しました( ◠‿◠ )
今日の写真は、プリントアウト出来ますので思い出の一枚にして下さい(((o(*゚▽゚*)o)))♡マー船長より‼️

056B0922-21E1-4807-8BC9-ACFF812BA9EA
午前便のお客様です(^。^)

718A93EA-721F-43C3-AC29-B653F9F98AAE
午後便のお客様です(^_^)

〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜

よろしければ今回のツアーの感想を下記にご入力いただけると励みになります。
よろしくお願いいたします!

3月14日:🌤軍艦島上陸&周遊( ◠‿◠ )

41E93150-282C-44A1-A46C-927432B4FD85 B8B6D15C-450A-4811-9045-845BCA5D1D00 FB52D603-53F0-4F9F-B1F4-AB3FB3188766 EB008C60-A847-45DA-AB32-8FA2CD88C539 4ABA376F-12EF-4E53-A847-1A1AC4AD0219 1955B50E-2F48-4753-9F7F-EA5AA42969BE 0ED49E85-F30C-44A6-845C-3EAC35916E2F 492240DB-89BB-4370-93BB-078B8C25F730 D4330C67-DDEB-4B4F-A39D-EA3D2DE40508 CBB97458-503F-4041-B76A-A9150C188D37 5949D106-A646-4306-8506-9B0D58C3C3C6
本日は、少し波がありましたが、ゆっくりと上陸&周遊することが出来ました(^。^)
当社の専属ガイドが、炭鉱マンの命懸けの仕事や活気溢れる生活の様子などを詳しく案内しました(^O^)今日の写真は、プリントアウト出来ますので思い出の一枚にして下さい(((o(*゚▽゚*)o)))♡マー船長より‼️

0FD9B8DA-7D08-401D-9ECA-101425BF024A
午前便のお客様です(^。^)

11158DB5-B167-4AC5-9825-5BC74301FA63
午後便のお客様です(^_^)

〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜

よろしければ今回のツアーの感想を下記にご入力いただけると励みになります。
よろしくお願いいたします!

3月13日:☀️🌊軍艦島上陸(╹◡╹)

1AC362F3-F2A4-484A-BBE3-BE26D7CF4541 79C8D374-B77E-4675-AC09-A1500E5BB48D EEBB8C78-1F36-4808-873C-5B6413A706EB 6B4C7E4A-ADA7-4ED1-9A79-D7C390820BD4 9E2BEDE0-55CE-4A0B-BBE7-883E81D94C4C 01B0D039-E2F2-4BDA-8F29-11ED6C454154 D5834B62-7288-4193-8903-CAA8EBD76207 7D092F0B-7A86-4EB1-8CB5-26AE7EAFA7BE
本日は、波がありましたが、無事に軍艦島に上陸することが出来ました(╹◡╹)
今日のガイドは、NPO法人軍艦島を世界遺産にする会の会員より、皆様に軍艦島の歴史や文化を詳しく案内しました(^_^)
今日の写真は、プリントアウト出来ますので思い出の一枚にして下さい(((o(*゚▽゚*)o)))♡マー船長より‼️

9DF85990-536F-4151-A300-637FDADC1017
午前便のお客様です(^。^)

2F9C093E-12C6-4403-9E55-5A9200DFC13C
午後便のお客様です(^_^)

〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜

よろしければ今回のツアーの感想を下記にご入力いただけると励みになります。
よろしくお願いいたします!

3月12日:波のある軍艦島🌊

73A5843A-358F-4DD7-9EB8-B980AB3CC042 23BE4F77-8CB4-46A2-8558-276B1881C692 CEBA8792-945B-4699-B1C4-9B96CFA3DFB0 E7DA9E68-F8D7-45DD-8AB5-4A386E039EC8 0EA68687-D115-48CE-882F-0A29761E34E8 C6BACA8F-B1CB-4AD3-973F-B20086378653 E46845E9-2D81-49BE-B026-D4DC3B965716 55B79520-6A81-429A-A496-DA0C47FBC599 E79E0570-1B27-433C-9D8B-9ABB9DB87861 BA06D127-588F-4386-B346-CF198A72A549 60EA960E-EFB5-4BFB-901A-402C58858D91 086DE85B-ED9A-4A30-AABD-5BD1A5248005
本日は、波があり午前便は軍艦島へ上陸をすることが出来ず、隣の高島へ寄港し 石炭資料館や軍艦島の模型などを案内しました。
午後からは波も少し落ち着き、無事に上陸できました(⌒▽⌒)

波がある姿は正に軍艦ですね‼️
今日の写真はプリントアウト出来ますので思い出の一枚にして下さい( ^ω^ )マー船長より‼️

32620C5F-4DDD-47E9-872E-A62A1F6E2501
午前便のお客様の写真です( ^ω^ )

F1AAC947-5CD3-4145-84E4-D38879130934
午後便のお客様の写真です( ^ω^ )

〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜

よろしければ今回のツアーの感想を下記にご入力いただけると励みになります。
よろしくお願いいたします!