8月14日:台風前の軍艦島

4E364B92-AAE1-4255-8841-58A6FB90F626 106A86FC-7C09-484C-971C-453EE1A5101C DF02F589-CF0A-4E44-A1A0-00F937EBF284 84E34997-5510-4F17-B3B6-48561F718EC1 591B0299-01E0-49E0-8C19-D5FBDF5D26EC 4EAFE932-919B-4EF5-A31D-235E880F39A3 D3D193F6-002D-4AB8-BB3A-62A4A98CFD87 007506FA-7F8D-4E64-9E4C-E873D32F6BEE

こんにちは☺︎
大型の台風が近づいており荒れた海況でしたが、無事に上陸する事ができました(*^^*)
護岸に波が打ち付ける迫力ある軍艦島を見る事ができ、お客様はたくさん写真を撮っておられました!!
まだまだ暑い日が続きます( ;´Д`)熱中症対策、船酔い対策もお忘れなく♩♩石原でした☆

8AD02C34-2F95-4AD0-8AD9-0D4284B887C5
午前便のお客様の写真です(^O^)

8771D779-1F07-49C9-B2A3-F300C9301CA2
午後便のお客様の写真です(^O^)

〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜

よろしければ今回のツアーの感想を下記にご入力いただけると励みになります。
よろしくお願いいたします!

8月13日:上陸できました 軍艦島

55C2ECAB-C067-4713-A2C7-39709D40DF95
やっとこさ上陸となりました

1BD8DC8E-9A08-4046-ADB4-C18409F7B6C2 3C617DC0-A243-4953-A213-3B2144D2A850 BE387770-CDCE-460C-9E5D-B83D8BADC856 18D4699C-CF3E-45A2-971A-2F3DA8F05919 9B4CA497-5A48-40BD-9349-0D35660E2CFD E6607030-4684-4F54-8235-3A4CCE469466 EBF3B502-9C1B-4F18-BFF1-03DF346A6348 43D8A0FB-F0B0-4A8A-A3D1-570667949B74
久しぶりの上陸に、ソワソワしているのは私だけでしょうか
しかしながら、島内は相変わらず40度越えとなっておりますので、熱中症対策ヨロシクお願いいたします
大型台風も近づいていますが、施設破損がないことを願うばかりです…シロヤンでした

22B67550-C753-463D-87B0-DEDE1B335330
午前便のお客様です( ◠‿◠ )

CA86B73A-3D1E-4E15-B34E-50B5A7EA2787
午後便のお客様です( ◠‿◠ )

〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜

よろしければ今回のツアーの感想を下記にご入力いただけると励みになります。
よろしくお願いいたします!

8月12日:☀️本日もうねりが残る軍艦島

EEB96730-890B-4485-9904-58D836FD60F6 D2356009-9306-4D59-9D54-95832A3AA3C8 5BF503EB-2961-4CBC-A2AF-D3E5A351BDB2 ECC7FD3D-1B7C-4FD8-8672-EDA0E6F32428 D5392FF6-3CE6-4F85-80F5-D3303FCC30D9 DA4BA719-4F23-49AA-8A63-A4E6F3D6AF88 8A999A6E-8E07-4229-ADC7-978B3120422B 99A41D4B-F1F6-4F7F-A0C9-54027DC30FF2 664DAC2B-EEF1-47F8-922F-6A0E0468BCFB 650ADFB2-3A94-4DEE-9DF5-886F5976C37F

こんにちは😃
本日も台風9号のうねりが高く残念ながら軍艦島上陸出来ませんでした‼︎
軍艦島を船上から、普段では撮ることができない軍艦島に波が上がる写真などを撮って頂きました( ^∀^)
その後、隣の高島にて、石炭資料館や軍艦島の模型などを見学して頂きました( ◠‿◠ )
この写真は、ダウンロード出来ますので思いでの一枚にして下さい(╹◡╹)
PS*暑い日が続いております。熱中症対策を忘れないで下さいね♡マー船長より(((o(*゚▽゚*)o)))♡

F566444D-C347-4A0B-B96A-359BCD39C0BB
午前便のお客様です( ◠‿◠ )

8F3B04C1-2961-4268-8DA5-C14D2D5327D6
午後便のお客様です( ◠‿◠ )

〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜

よろしければ今回のツアーの感想を下記にご入力いただけると励みになります。
よろしくお願いいたします!

8月11日:軍艦島 天気はいいのですが・・・

青空の広がるいい天気となりました‼️

9ABC4603-9294-4566-A593-1D12300A9B7E F74D22E7-5F4A-4035-A7CB-845CB0299AA0 2BDEACB8-F0AB-4ED9-BA10-D510E9856E08 6E6DD0BB-ABF7-484F-8B08-0B2E7BF9642B F904D35B-E791-4B70-8FE1-0155E6771F51 C5F480FB-5BE7-4762-A006-EC89D40C9507 3E6E8190-951D-4E2D-A7EC-7E835C96DC7B A312F462-24EE-4444-A7A3-6E433809980B E2FE9CBA-DDDC-4ABB-A8E4-98FD8E633E8C

台風の影響がでており、本日もうねりが高く上陸ができませんでした。
大きなうねりが来ると10mもある護岸を簡単に超えてしまいます∑(゚Д゚)
自然の力は本当に凄いですね!
皆様には、迫力ある軍艦島を見ていただけたかと思います!

6F99F1EA-3D39-4973-89E3-74553B90D45D
これから台風シーズンとなります。軍艦島に被害が出ないように祈りたいと思います。

5777E205-2102-4C11-9266-D4704FD765FF
午前便のお客様の写真です(^O^)

AFAAE105-15E5-474E-A81F-9CFB241D4B1A
午後便のお客様の写真です(^O^)
黒さがピークを迎えようとしている立元でした🎶

〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜

よろしければ今回のツアーの感想を下記にご入力いただけると励みになります。
よろしくお願いいたします!

8月10日:上陸許可となったのですが 軍艦島

C9B9D3C5-63BD-4921-AE85-7A64D260A431
本日より待ちに待った上陸解禁となりました
が…残念ながら台風の影響により上陸することができませんでした

B0B89DDE-D8D4-41C9-B531-6BCA4E9FEC55 ED890673-80CD-4077-9BDA-DE5266B4D020 8B32342C-0BBE-4FF6-82A0-07639FCA2B46 10B14C41-5FE2-496B-81A5-E31B7301D46A 80837A19-FE7B-44BB-A789-720A3876696D FCCAEDE2-175A-4551-9BA7-6B479DDD5ECB
上陸を楽しみにされておられましたお客様には、ご期待に添えず申し訳ございませんでした
周遊後、高島に上陸して頂き、石炭資料館などを見学して頂きました

7B8C0418-EABB-4E64-8033-4E4B434B314D
午前便のお客様です( ◠‿◠ )

BA4054E5-ED9A-4973-A520-8E30DBA85F5D
午後便のお客様です( ◠‿◠ )

0A6E661F-D4F4-4AC9-9EBD-B2C760408365
迫力ある軍艦島よりシロヤンでした

〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜

よろしければ今回のツアーの感想を下記にご入力いただけると励みになります。
よろしくお願いいたします!