3月26日:春めく軍艦島

D8E4F79D-BF72-498F-80E8-3AFA47703631 9B9C1AF4-8A7C-4B27-AC5A-9E29A4EF4629 74237512-867A-45C0-B52B-F2E503458AAC 361EB4A2-69B8-418F-B9B8-8345B7F4DF47 A87FAE45-D1A6-4138-AFAC-4AA8FDD36069 22040957-1AF1-444E-AD2C-DC49F580CF9E
昨日の肌寒さから一転して、春らしい暖かいクルーズとなりました(^ ^)
お客様は専属ガイドの説明を聞きながら、春の軍艦島を写真に撮られておられました(^ ^)
是非皆様も、ベストシーズンとなった軍艦島にお越しください(^ ^)
この写真はプリントアウトできますので思い出の一枚にして下さい( ◠‿◠ )マー船長より‼️

093D1F76-B2B0-4778-9FA0-EA36C2EEAE63
午前便のお客様です( ◠‿◠ )

3864254F-9DD0-424B-A942-55C0E73E5EF9
午後便のお客様です( ◠‿◠ )

〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜

よろしければ今回のツアーの感想を下記にご入力いただけると励みになります。
よろしくお願いいたします!

3月25日:雰囲気ある軍艦島

07B9AE63-BFFC-4EA3-9774-91831E076A46 5A347D40-77F6-4769-B5CA-7F74E2201C79 91A295DE-3959-40AA-82FC-C2D9F7468BF3 6F2831DD-C813-460D-ABAA-AB41CEAA0259 F731F435-D07A-49A2-94BE-249186FD17E2 890A5836-D88B-4A37-835E-3C53AC158A0F
本日は、雲が多く肌寒い1日となりました(><)
波はとても穏やかで、船上からゆっくり軍艦島を見ていただき 無事に上陸することが出来ました♩
晴れの日とは違う雰囲気ある軍艦島の写真を お客様はたくさん撮っておられました(*^^*)
この写真はプリントアウトできますので、思い出の一枚にして下さい☆☆マー船長より‼️

769B873E-6D41-4397-8D9D-F8881911711E
午前便のお客様の写真です(^O^)

26D59B89-F3C1-4D48-86B2-FC98AA2A2711
午後便のお客様の写真です(^O^)

〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜

よろしければ今回のツアーの感想を下記にご入力いただけると励みになります。
よろしくお願いいたします!

3月24日:☀️軍艦島日和(╹◡╹)

F3BB8177-70C6-4F09-B92E-BB40FF33DA66 B9814EF1-0099-4A0C-860F-CB13AA75E8D6 70CA599F-394B-4670-AB83-1162F9E21805 DC03A024-6979-4DF5-9C17-EE931B972572 B64EBB51-F1C6-4F8C-B64B-24F686407D32 2D5C1561-E7B1-40A8-905B-F6BC3383AC4C 2CFE15E7-AF2C-4700-8228-E2A2E698F262 A7E5DC41-C535-474B-9E41-EF4156AE67AE AEB1518B-1188-410C-A287-8FB60AEADCAC C60089F3-EBF9-40E6-9EB9-94BB700FE379 5E2B8881-6659-4FBC-8C27-0910BE92FD8C
本日は、昨日までの波も落ち着きゆっくりと上陸&周遊することが出来ました(^_^)
今日のガイドは、NPO法人軍艦島を世界遺産にする会の坂本理事長です(╹◡╹)
元島民の立場から、軍艦島の歴史や活気溢れる生活の様子などを詳しく案内しました(^。^)
今日の写真は、プリントアウト出来ますので思い出の一枚にして下さい(((o(*゚▽゚*)o)))♡マー船長より‼️

5278776C-4FEB-42DE-9F23-DC7289F5D0E1
午前便のお客様です(^。^)

8F0ED880-A0A2-4919-B331-26FD4FA4E360
午後便のお客様です( ◠‿◠ )

〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜

よろしければ今回のツアーの感想を下記にご入力いただけると励みになります。
よろしくお願いいたします!

3月23日:波高し 軍艦島

E75D2FAE-5081-4D9A-9E9E-2109BF76E217 3009AF2C-5BB1-4BB4-8C3D-61D6AF44EE1D F6F925F3-37AF-4414-B332-6BE61D8B68C3 1D542182-B245-4279-838C-971B330E04E4 53091562-D583-44F1-8A2C-A7B512CCA870 FCD88A55-C045-4662-92AE-15F17D7AE5F5
本日は波が高く心配されましたが、無事、上陸することができました(^ ^)
お客様は、坂本理事長の説明を熱心に聞きながら、当時の生活に思いを馳せておられました(^ ^)
この写真はプリントアウトできますので思い出の一枚にして下さい( ◠‿◠ )マー船長より‼️

F531CA2C-2E5B-416A-B527-AE2CE84AB625
午前便のお客様です(^ ^)

26515412-D239-4BA2-925A-EF03766366D5
午後便のお客様です(^ ^)

〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜

よろしければ今回のツアーの感想を下記にご入力いただけると励みになります。
よろしくお願いいたします!

3月22日:⛅️軍艦島上陸&周遊(╹◡╹)♡

AC4C0172-A90F-45C4-88FB-0E082412FF36 CAF18E8C-54F4-4761-975A-C2C142F1FAA5 525EA1CE-97BE-40D9-B8B9-DEC4202BA280 4C7821C5-C2A8-4C31-9AC8-DAF352830028 BF82D22F-C896-4681-A170-B9BF3FF79F79 41F3959F-8317-4067-9276-DB8586CEFD7A ADD26C92-63C6-4D56-85D7-663F9CF4363A EC74EC5A-3988-4FAF-9FE5-2950C97D3F89
本日は、昨日のうねりも落ち着き無事に上陸することが出来ました(^_^)
今日のガイドは、NPO法人軍艦島を世界遺産にする会の会員より、軍艦島の歴史や当時の島民の生活の様子などを詳しく紹介しました(╹◡╹)
今日の写真は、プリントアウトできますので思い出の一枚にして下さい(((o(*゚▽゚*)o)))マー船長より‼️

47B5D3E7-52D0-4713-AB43-4F1AEB2A1F2D
午前便のお客様です(^。^)

87FECBCC-FE2D-49DD-B6B8-6A231F092E2B
午後便のお客様です(^_^)

〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜

よろしければ今回のツアーの感想を下記にご入力いただけると励みになります。
よろしくお願いいたします!