8月20日:雨上がりの軍艦島

75F38143-E40D-4FBC-BB1A-CE5BB87173AD
少し波があり心配でしたが…

981AA7AA-6DBE-4EC4-BC9E-0FE0B97BEE83 89EB8A21-A810-43F3-BDDD-A5708DE3C0E7 3AF58521-CBB5-4577-9A34-8000DFE3F1FD 8077BC98-8E4A-4CF5-A0AE-3424648EADC3 9E9A2651-D189-41FD-967B-0524B8C5FDBB 1DC8FC74-3932-4B3D-BA1F-3474F32DCF7D 34610380-49A4-4880-A056-2EC6DFB7637B CBF53725-C7F2-4538-B462-AAEE8E507958

無事に周遊上陸することができました
雨上がりとなり、緑もイキイキと葉っぱを広げておりました
皆様もドシドシ、ダウンロードしてくださいネ…瑞々しいシロヤンでした

EC7ED445-C984-4883-A4D8-496CDA8C67D7
午前便のお客様です( ◠‿◠ )

A2CBA800-91A0-401E-BB43-5184F94203A0
午後便のお客様ですが、カンガルーの国からも多く来られました( ◠‿◠ )

〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜

よろしければ今回のツアーの感想を下記にご入力いただけると励みになります。
よろしくお願いいたします!

8月19日:雨の中の軍艦島クルーズ

BB2A0AAE-86EA-4349-A303-01A4E921352C 66AD8837-89DB-4B33-B913-88391267D547 3EC5AF4F-3C72-43F2-A251-F6822A82E1C0 69D94B30-F214-4DB2-B63F-97872C509FA8 3E7B3F4E-6691-4464-BCEC-751F82748C97 F8FEC84A-CC3A-42E1-B07F-F51DEEC08351 562A7F06-76D6-452D-BB04-42441F1730E4 67E61DCE-47A2-4C4D-93A1-361B5D5CB004
こんにちは(^-^)
本日は、雨の軍艦島となりましたが、上陸&周遊することが出来ました(^_^)
当社の専属ガイドより、軍艦島の歴史や当時の活気溢れる生活の様子などを詳しく案内しました(╹◡╹)
今日の写真は、プリントアウト出来ますので思い出の一枚にして下さい(((o(*゚▽゚*)o)))♡マー船長より‼️

8C39B5C2-8542-42CB-8AC5-F1AF034BBC25
午前便のお客様の写真です(^O^)

494FEDE2-372E-43BE-84A6-18D06D2CD497
午後便のお客様の写真です(^O^)

〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜

よろしければ今回のツアーの感想を下記にご入力いただけると励みになります。
よろしくお願いいたします!

8月18日:涼しい🍃軍艦島クルーズ

7A79E4B2-87A3-4623-85C1-0D16D9D72A34 5001DF60-DCE3-4776-92B1-79DF9574A2E5 327242B9-8030-42D1-919A-598B763A1EC8 CDDFC8DE-D877-4154-8BFC-55411BACFC3E 3C675142-05AE-4465-9FF0-84AD7DE89626 1EE727D2-B687-411C-AD17-83C8E6ED6E53

こんにちは☺︎
本日は、穏やかな海況の軍艦島クルーズとなりました( ^∀^)
太陽の出番も少なく、この時期では考えられないぐらい涼しかったです♩♩
明日から天気は下り坂⤵︎ですが、雨にも負けずスタッフ一同元気いっぱい
たくさんのお客様にお会いできるのをお待ちしております♡♡石原でした☆

E1657AEB-16C2-40A2-9734-680E69E88525
午前便のお客様の写真です(^O^)

928135CB-F6F6-4A4B-AD0E-4A0DB1739363
午後便のお客様の写真です(^O^)

〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜

よろしければ今回のツアーの感想を下記にご入力いただけると励みになります。
よろしくお願いいたします!

8月17日:風化する軍艦島

本日は、軍艦島クルーズ日和となりました( ^∀^)

E64C4F5A-A9AC-4F8B-811D-B7E642DF5B97 1C7BAF5C-894B-4067-AC9B-795457274AD3 81450C59-80C7-4B75-8742-B9B3C1451E3B 6A86DD66-916A-42F8-8783-EFEB20B8AAE4 F5CE2729-A9FA-41F1-A5E7-02EFDCA8F470 CD3840B5-D59E-4806-9C37-91E8421BED53 C44A476C-C6EE-4DAB-BE50-AD8221784679
今回、台風10号で30号棟の一部が壊れているのに気づきました∑(゚Д゚)
建物は大正5年に建てられた日本で一番古い鉄筋コンクリートアパートです。
100年以上前の建物なので、いつ崩れてもおかしくない状態が続いております!
今日撮られた写真は貴重なものになると思います📸

F37DB5D6-6C8F-4C34-A39E-BBD5B74E0C0D D9E884C1-D058-4728-847A-CAAC5E995B56
8月14日に上陸した際にはあったところが今回壊れていました・°°・(>_<)・°°・

D2D769A4-BDD1-4C32-BF0E-49AD151C5AA6
午前便のお客様の写真です(^O^)

68234160-77FA-414E-B6A8-227EDA26545F
午後便のお客様の写真です(^O^)
肌の黒さを保っている立元でした🎶

〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜

よろしければ今回のツアーの感想を下記にご入力いただけると励みになります。
よろしくお願いいたします!

8月16日:🌤台風通過後の軍艦島

95809906-EE2C-4B4C-B493-C732007684C3 F69D51D5-3896-4E8C-9F60-481FA17AF845 39917198-996B-449E-9E2B-BCD12A3266B9 BD57539A-7085-4E18-87CE-2F24F85F9ADC 41894F04-0349-47FB-AFDE-F93F598CD336 B0FFE64A-E02A-4DCB-A239-6BDB2E009505 0E27C494-D014-40DF-B942-9ABE94ACC0B8 2EB4AF89-5C50-4011-9AE3-5F4B5ED8F05A6D418DFC-9E12-4DB5-B985-378FE417DB15 AFFB766A-5FB6-407A-85CD-C71368408CB8 42898570-18F2-423E-9202-FB386FF0E33A

こんにちは(^。^)
本日は無事に出航できましたが、まだ台風の波が残っており残念ながら上陸出来ませんでした。
軍艦島を船上から見て頂き隣の高島に上陸して、石炭資料館や岩崎弥太郎の銅像などを見学して頂きました( ^∀^)
この写真は、ダウンロード出来ますので思い出の一枚にして下さい(((o(*゚▽゚*)o)))♡マー船長より‼️

DB1705AB-2254-4DFE-AB73-18A68442ED7C
午前便のお客様です( ◠‿◠ )

C8AF188B-C861-42C7-8BD6-546725B141B0
午後便のお客様です( ◠‿◠ )

〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜

よろしければ今回のツアーの感想を下記にご入力いただけると励みになります。
よろしくお願いいたします!