6月13日:クルーズ日和 軍艦島

EBBFE3CB-AF45-4BC6-B0A7-A8FB72EC3153 5F28DDD4-4679-4D3C-929E-BF5E40520270 02BF4D51-22E3-4509-A9AC-770D8B6FF7E0 A7979A1C-90E8-42E6-B461-49B02C023A61 B53505E8-7F1E-4E72-A2EA-717929C512D9 2D47773C-3B6A-4E55-AA3C-7BD2EE594243 568163E4-7921-410D-91C3-A6F8670E2573 AD4291A0-2C14-4912-9882-A7547C84D8A5

長崎県も間もなく梅雨入りとなりそうですが、今日は素晴らしいクルーズ日和となりました。お客様は専属ガイドの説明を聞きながら、沢山の写真を撮られておられました(^ ^)
また梅雨時期でも、いつもと違う佇まいを見せる軍艦島に、是非お越しください(^ ^)
この写真はプリントアウト出来ますので思い出の一枚にして下さい( ◠‿◠ )マー船長より‼️

478B0158-EAA5-4515-8F43-A51F0A49D6F7
午前便のお客様です( ◠‿◠ )

C891AD2E-479B-4C77-82EB-D4A1DDBFB041
午後便のお客様です( ◠‿◠ )

〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜

よろしければ今回のツアーの感想を下記にご入力いただけると励みになります。
よろしくお願いいたします!

6月12日:暑さ続く軍艦島☀️

981F0D34-5495-4413-BD80-48B92931E848 8C569319-3BB8-45CA-B54E-5928B31B0126 8B15E62A-20F6-4F37-80A7-FFB6BFA0E585 2B9580F9-6955-4379-86E4-42BDE0668AF8 BD873FF5-F397-4A55-8DD0-F23CEB66C1F5 9B167719-8EAF-4DE4-AE9C-C82B79BFE5E2 38206EBA-726D-4DBC-B4B1-B6CE7DB9E356 3984E611-8CAC-4C8C-AB9D-9981701009F1

本日は、少し波がある軍艦島クルーズとなりましたが 青空が広がりとてもいい天気となりました♩
専属ガイドが当時の生活の様子などを詳しく案内し、お客様は写真をたくさん撮っておられました(*^^*)
暑い日が続いています。。熱中症対策お忘れなく(^O^)
この写真はプリントアウト出来ますので思い出の一枚にして下さい!!マー船長より‼️

81A6E4B0-F05B-4BBA-B82E-B0E40B16F148
午前便のお客様の写真です☆

E4EA316A-1930-4146-BFA9-9802396126E7
午後便のお客様の写真です☆

〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜

よろしければ今回のツアーの感想を下記にご入力いただけると励みになります。
よろしくお願いいたします!

6月11日:☀️軍艦島上陸&周遊(๑・̑◡・̑๑)

731ACC87-BCC2-4ECE-B1F4-53F5790F99F4 874DFC56-DD49-4B86-AAB3-2F4BDFA8F93E F920A7F8-F93C-4102-ABDC-AA547FE3A576 699E49CB-7745-4E26-B676-7A2BBE0B65B8 09BE86B3-C7AC-46D3-A45B-E9222F818085 6006A9A9-F8EC-4462-AE7D-4D8E88F1AFF9 0B2B8BD3-CCC9-492B-814A-5361B6B88C83 B9473C49-B8F9-4E39-94E6-C4EA60C6F024 8C89658B-1C19-4A73-86E8-B22840BDACC7 601D7B1B-C95C-4435-B308-B4C57A16B26C 823623BE-CCFC-4A1C-AC5D-BA80DFE238D2 C3472814-10BC-45FC-9498-3F190DB10755817B1077-5C33-4A06-BC4C-4701816B78ED

本日も気持ちの良い軍艦島をゆっくりと堪能していただきました(^_^)
当社専属ガイドより、軍艦島の歴史や当時の活気溢れる生活の様子などを詳しく案内しました(╹◡╹)
今日の写真は、プリントアウト出来ますので思い出の一枚にして下さい(((o(*゚▽゚*)o)))♡マー船長より‼️

96EAD816-A3AD-46F2-BD97-F26B3879F417
午前便のお客様です( ◠‿◠ )

84C73D6E-2012-49FA-83B0-71B361C2DA4D BA1BF9E3-3326-4F67-A3EC-D664A40ADC58
午後便のお客様です( ◠‿◠ )

〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜

よろしければ今回のツアーの感想を下記にご入力いただけると励みになります。
よろしくお願いいたします!

6月10日:☀️軍艦島日和(^_^)

E4094A31-5328-42B5-A31B-BDF74BB992ED 669FFEE5-3E28-47C2-A479-4B57DDB46581 49F764BB-97B7-4C47-B50F-53B588643CF8 0BD26763-7033-4BB3-84FA-435F491F6471 C9E5B4EF-E4D5-4697-A426-8C069ED4BA5B 8F63EFCA-08D9-4CFB-84DD-570A390248F4 3353E60E-2193-493F-8263-6BE689A3F0E4 965E9855-8108-4CE0-A8C0-371A6503E024 63862F5C-BABF-4330-894A-9603A451E502

本日は、天気も良く気持ちの良い軍艦島をゆっくりと上陸&周遊することが出来ました(╹◡╹)
当社の専属ガイドより、軍艦島の歴史や活気溢れる生活の様子などを詳しく案内しました(^O^)
今日の写真は、プリントアウト出来ますので思い出の一枚にして下さい(((o(*゚▽゚*)o)))♡マー船長より‼️

E1A3CE51-9AAA-402A-B460-D670CA708D5A
午前便のお客様です( ◠‿◠ )

97A81347-E6EF-4672-B3DB-BC6981F5AEBF
午後便のお客様です( ◠‿◠ )

〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜

よろしければ今回のツアーの感想を下記にご入力いただけると励みになります。
よろしくお願いいたします!

6月9日:良い日和となった軍艦島

E759707E-CECA-42F2-9662-53D197620846 F6F3827D-1943-40AE-8AD6-BC229D14C947 6759C619-E3B4-441B-BE75-3EAC1C35D487 89FE8152-BE8E-448A-BE8E-2641CAE57D32 812B99BC-914B-4100-B1C2-F61D48404E5C 29E08295-BFAF-4EA4-BF25-A02458735754 52E7F153-2DFC-4DA0-B951-B1FC5FB8018C 765EF8FA-73F1-42A4-B534-08EBA1790308
昨日のうねりも落ち着き、ゆったりと軍艦島を周遊&上陸していただきました(^ ^)
お客様は坂本理事長のガイドに耳を傾け、軍艦島の素晴らしさに感動しておられました(^ ^)
いよいよ梅雨時期となりましたが、軍艦島の緑も生き生きとしていますよ(^ ^)
この写真はプリントアウトできますので思い出の一枚にして下さい( ◠‿◠ )マー船長より‼️

742C3459-E9CF-4964-A2DD-37C01CAFAE7D
午前便のお客様です( ◠‿◠ )

0EA3C27B-EA91-4FD4-97A9-2AC7FECAF409
午後便のお客様です( ◠‿◠ )

〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜

よろしければ今回のツアーの感想を下記にご入力いただけると励みになります。
よろしくお願いいたします!