11月20日:☀️北風吹く軍艦島

577547CB-F169-4C47-8B4F-1A2548C27100 4CA0B2BD-DEB4-4C73-BEE2-E98EABF11F75 89ACEE0C-4D09-4E04-88CB-2942DBE08419 771FFE7E-297E-466C-808E-71D48218E87B 302DECB5-9976-4C35-B568-945232C03443 D939387A-A7A7-4C63-BAAE-AB09CABAE0B9 0B66A0E5-4832-493B-924E-E26E568B9607 8C0A9948-374A-4164-8113-4DBE65AD8B96 72235172-2B4C-4569-939A-43C80A6EA96B 16B60A72-C331-4DE6-9872-29BE5D11C566 DF87026A-138F-4C14-841F-F2077803A4F7

こんにちは😃
本日の海況は少し波がありましたが、船上よりゆっくりと軍艦島を堪能することが出来ました(╹◡╹)
その後高島へ寄港して、軍艦島のジオラマにて補足説明を聞いてもらい、その他に石炭資料館や岩崎弥太郎の銅像などを見学してもらいました( ◠‿◠ )
今日の写真は、プリントアウト出来ますので思い出の1枚にして下さい(((o(*゚▽゚*)o)))♡マー船長より‼️

784F94E8-D0BD-4A74-A448-112879E633EE
午前便のお客様の写真です📷

E646B26B-3AC6-454C-BBE3-0286DCA08955
午後便のお客様の写真です📷

〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜

よろしければ今回のツアーの感想を下記にご入力いただけると励みになります。
よろしくお願いいたします!

11月19日:冬本番の軍艦島🌬

94C418C6-2F51-427A-BF70-6DFE61A67644 2032ABA6-DCBA-445E-9839-C9D2EE439194 15E50D70-48C4-4813-AA67-D6AD0C0C082F 48C72DF6-FBC5-4918-B18F-F56A6D8F8D34 6FAFC79A-3052-4C98-9CFE-22ADAA241FE0 ECEAFC9C-F177-48B0-8588-24E11F714485 864FA7BF-8CA7-4001-A2C0-BBD128B2F0D4 0A1C3BED-7D16-40DC-BB28-FCD03F753B5F
本格的な冬になってきましたね(>_<)
今日は気温も上がらず寒い1日となりました。
波もありましたが、お客様はしっかりと軍艦島の風景を写真に収めていました‼️
今日撮られた写真は貴重な1枚になるかと思います📷
ご参加の際は防寒&船酔い対策をして下さいね‼️

BB2F558A-1BE4-4EE1-81EE-163E1A4537F3
午前便のお客様の写真です📷

375CF0A1-7B0F-48E1-A71A-5CBF542733D7 CEB98B54-A786-4076-A006-ED5056364AC7
午後便のお客様の写真です📷
冬の軍艦島も好きな立元でした✌️

〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜

よろしければ今回のツアーの感想を下記にご入力いただけると励みになります。
よろしくお願いいたします!

11月18日:荒れ模様の軍艦島🌊

E2F78950-3C8A-4406-AEF0-488982334274 9D8F23A7-8425-4197-82B2-27A711284140 47E02DE1-D75B-4B8B-973D-645F8CE16583 F45F936D-E81A-4392-BEF8-E7D346879FD0 CB711DD4-28C4-446A-A52B-7C48B2E11DB8 604D19F0-6790-4DB0-90C0-355FC143CB16 C09B6928-7E62-4579-B15D-AA9C0B0242EF C7EB48DF-85C0-42B6-845A-2996F7B84761

こんにちは☺︎
朝はバケツをひっくり返したような大雨となり、海況も荒れておりました🌊
波が高いと迫力ある軍艦島を見る事ができます!!
海況や天気によって毎日違う顔を見せてくれる軍艦島。
皆様が今日撮った写真は二度と撮る事ができない貴重な写真です😊
思い出の1枚になる事でしょう♩♩
船酔いが心配な方は船酔い対策お忘れなく(*´∀`*)
娘からお手紙をもらって感動した石原でした☆

9739F091-14E6-441B-BEE7-2499A32D3C4F
午前便のお客様の写真です(^O^)

49ED3915-267D-40AB-A6D5-108CF53764CA
午後便のお客様の写真です(^O^)

〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜

よろしければ今回のツアーの感想を下記にご入力いただけると励みになります。
よろしくお願いいたします!

11月17日:名残り惜しきかな秋の空 軍艦島

4C0B6127-85CF-4B95-AC3B-4B2215D9FF5C 11625906-6D08-4E44-B2B9-5A9053962BF1 B8D1DDD1-632C-4B47-8D16-F981ABD15D07 B7459281-B561-45F1-926B-053F44612A8F E2ED96E5-7C4A-4C29-AD1B-A4FC51CFF980 0DEB5F76-15CD-46E0-8B9E-CC81C84B9059 485D3DE8-64C4-471C-92AF-99E0DCC4D34C 6BBA708E-2F81-4E18-A0BD-27CB3D39C18C
いよいよ本格的な冬が近づいてきましたが、今日は暖かく穏やかな軍艦島となりました
お客様は船上より、ゆったりと満足ゆくまで写真を撮られておられました
まだまだ心地良いシーズンとなっておりますので、皆様も是非お越しください

596CED40-7B83-4E69-8A08-41965F864A79
午前便のお客様です( ◠‿◠ )

E4DBF6E4-729B-484B-ABA1-77CCDA321E4D
午後便のお客様です( ◠‿◠ )
冬が来る前にあれやこれやと忙しいシロヤンでした

〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜

よろしければ今回のツアーの感想を下記にご入力いただけると励みになります。
よろしくお願いいたします!

11月16日:☀️快晴の軍艦島日和

11498326-DD0B-4F84-BF4C-C42184CCEB31 1F9DABDE-3299-4688-AED4-FF45A3EE2BDE A44E7087-1834-4A39-8375-074C62A9D630 7E905750-5881-45E1-8E22-50AFBA95BBE9 4C59E78C-4FEC-4F3D-98C2-0A98EA1A4632 13F98B1F-37DE-49E1-8001-A8CF54DC7C5F 8E3F66CD-4380-4F95-A4DD-6F53660502B1 DA5EEC37-96FB-4BCC-83B2-0932E3B03AF9 0D2A1807-2BF3-4D85-9B6E-497A4F413CBB 18793A24-EC64-4792-B815-19103B2FD562 75F5ADA9-0C25-4174-964F-E00F51DC066D

こんにちは😃
本日は、気持ちの良い軍艦島日和となり、船上よりゆっくりと堪能して頂きました(╹◡╹)
その後、高島にて石炭資料館や岩崎弥太郎の銅像などを見学してもらいました(^∇^)
この写真は、プリントアウト出来ますので思い出の1枚にして下さい(((o(*゚▽゚*)o)))♡マー船長より‼️

A95C87A6-F4DF-4248-88EE-5F53CB69B538
午前便のお客様の写真です📷

16A771C3-B732-40D8-9F1B-2ECFA908E34F
午後便のお客様の写真です📷

〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜

よろしければ今回のツアーの感想を下記にご入力いただけると励みになります。
よろしくお願いいたします!