
6月30日:波高し 軍艦島

6月29日:変わりやすい天気の軍艦島!
こんにちは☺︎
雨が降ったり止んだりの1日で、少しうねりもありましたが ゆっくり周遊し無事に上陸できました(*^^*)
第3見学所へ移動中のお客様です♩
個人的にこの風景がお気に入りで、自分の携帯でもこの風景はたくさん撮ってあります(^^)
毎日見る風景も、天気で変わるので皆様も様々な場所から自分のお気に入りの1枚を撮ってみて下さい♡
よろしければスタッフが撮った写真もダウンロードしてみて下さいね!!
最近娘に花札を覚えさせられた石原でした☆
よろしければ今回のツアーの感想を下記にご入力いただけると励みになります。
よろしくお願いいたします!


6月28日:梅雨入りとなった軍艦島ですが

6月26日:雨空の軍艦島☔️
今日は、雨の中の軍艦島クルーズとなりました‼️
午前中は、ほとんど雨は降らずゆっくりと見学できましたが、午後からは、上陸中大雨となってしまいました☔️
軍艦島という名前は、大正時代に長崎で建造していた軍艦『土佐』に似ていた事から付けられた名前です(^O^)
正式名称は『端島』と言います。
現代の軍艦と比べるとこんな感じです‼️
午前便のお客様の写真です( ◠‿◠ )
午後からは大雨の為、集合写真を撮る事が出来ませんでした。゚(゚´Д`゚)゚。
スタッフブログの写真は、ダウンロード出来ますのでよかったらご覧ください‼️
島内で、こんなもの見つけました!
犬が自分の影を見つめている様な姿⁉︎に見えないですか?
昨日の日差しでより一層黒さがレベルアップした立元でした☆
よろしければ今回のツアーの感想を下記にご入力いただけると励みになります。
よろしくお願いいたします!
