7月15日:青空広がる軍艦島‼️

479CD740-B057-42BD-8110-B959675C390E A73D7004-0766-4716-AB97-D3C2E33A6683 BD15324A-5AD3-4AFB-8AF7-B68140CA3295 D6045A65-CBB8-4676-9856-C8456C8489BC FA7E7F40-8DE9-4E49-B875-440B35191152 D02CB919-3182-47AC-ACC5-6D9B1CE453D3
本日は、青空広がる中での軍艦島クルーズとなりました‼️
昨日のうねりが、残っておりましたが午前中は無事に上陸できました(^∇^)

13C78847-DD4A-4087-B0FA-170EFB3EDE43 BAD3DC77-93C8-4709-A296-DB31E62A02E2 42CEA010-58A8-4153-B512-B09E46AB1AA0 D5E2B13D-5BC4-4404-B632-9C5997252B7C
午後からは、うねりが高く残念ながら上陸できませんでした( T_T)
周遊後は、隣の高島に寄港して石炭資料館や軍艦島の模型を見学していただきました!!
高島は、海底炭鉱発祥の島です。 今回、高島への上陸が皆様の思い出の一つになっていただければと思います‼️

8AC9791C-2B96-4F7E-8AD2-67551A7400C0
今日の一枚‼️

E6B4FC5E-44C9-47BA-BEBC-5795848CDC28
午前便のお客様の写真です(^O^)

B6DC5BF5-F650-4F83-9061-A6F9D17B682F
午後便のお客様の写真です(^O^)
日差しをいっぱい浴びた立元でした🎶

〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜

よろしければ今回のツアーの感想を下記にご入力いただけると励みになります。
よろしくお願いいたします!

7月14日:うねりが残る軍艦島(^。^)

01CD1DBC-FFF1-4FE5-9DEF-785EE3B68EB1 35310C5B-9F6D-47D4-94AA-63BC02C547F4 B19A01DE-8D79-4B1E-9704-245B2F5079E9 950FEF69-1CE5-4FD3-8765-425E963C2DBB CE8E50F8-8837-442A-B907-202BBB3847B8 6C9EF88B-7CEF-4FFD-9726-F1C477541329D4AB339A-5CB0-4BD6-A330-FD3B4E34841B CD540741-2018-4E41-91E1-63285DE564E0 39BFCBCF-2D71-4369-9E99-93425E6A6309 9F59209E-F498-4E9F-9BEB-7A45E736E8E9 8A2438F6-40E9-4D08-B2EF-60FBC8F03908 488BA661-6528-4356-AF9D-58EA89847659 00B78455-715B-41FD-BF3E-80D4CDAC1C11 43AF5FEC-AF74-43D9-B3F6-3CBA6E33EBCB

こんにちは(^。^)
本日は、朝方まで雨が降っておりましたが、軍艦島では雨も止み午前便は上陸することが出来ました。午後便はうねりが高く、残念ながら上陸するこが出来ませんでした。その後周遊をして隣の高島で石炭資料館や岩崎弥太郎の銅像などを見学して頂きました。 今日の写真は、ダウンロード出来ますので思い出の一枚にして下さい( ◠‿◠ )
マー船長でした(((o(*゚▽゚*)o)))♡

30F3151F-8D75-4809-A782-A12E9D496657
午前便のお客様です( ◠‿◠ )

3A0D2FA8-315C-4C4E-A0C8-3E56FCA86377
午後便のお客様です( ◠‿◠ )

〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜

よろしければ今回のツアーの感想を下記にご入力いただけると励みになります。
よろしくお願いいたします!

7月13日:雨降る軍艦島

2C413C39-6695-438E-9EAB-0152F20AEB3C 5238952F-3339-4A76-83FA-223C839BC1A0 60A4251B-58AD-4B02-86B8-F04CBF22C80B B51F530A-3231-4EA3-A7B6-F538A57E9770 028C26F1-C5A2-4C9C-B2E1-4029786F2215 3288F06C-FE6F-4B8A-9ABC-03EB57070748
こんにちは☺︎
午前便は大雨の中の上陸となりましたが、雨にも負けず
お客様は 熱心にガイドの案内を聞いておられました( ^∀^)
午後便は雨も降らず、無事に上陸することが出来ました♩♩
雨の降る軍艦島は、建物も雰囲気があってオススメです♡♡石原でした☆

D9FC39C3-1EAA-4022-978D-3C5EEA550210
午後便のお客様の写真です(^O^)
午前便は大雨の為集合写真は撮れませんでした。

〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜

よろしければ今回のツアーの感想を下記にご入力いただけると励みになります。
よろしくお願いいたします!

7月12日:貴重な晴れ間 軍艦島

9894FC14-623B-4320-BDEF-5276493CFA49
今日は久しぶりの青空が広がっておりました

2BDC18D8-2672-4E7A-9C69-CCE52D0D6655 FBB8BE72-4D85-47BF-AC66-FDDE1E6F19A0 4113A5A9-9036-4408-9714-35FEEC38E97B 97EA91BD-A1AD-4BFD-9E47-FB405B2E563B 6CE4E1FE-E7FB-4EFD-BF5C-00E928D36B30 6B887515-1331-461D-A4E5-D114CD28A51A

雨も大切ですが、久しぶりの青空は大変清々しく、シャキッとした気分になるのは、しろやんだけでしょうか…ダウンロードもドシドシしてくださいね(^ ^)

F11EF460-FD1F-4534-837F-7BE823631139
午前便のお客様です( ◠‿◠ )

DD28EF90-1FD6-49C8-8DDD-96119F14E846
午後便のお客様です( ◠‿◠ )

〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜

よろしければ今回のツアーの感想を下記にご入力いただけると励みになります。
よろしくお願いいたします!

7月10日:雨降る軍艦島☔️

5F9BB953-EADF-4942-9D09-E376F2E7C074 AC5FB357-D11F-4A7A-86AE-F925308A281A 1B38482D-0D2E-4454-8C41-57352CC6AEFE 3244C08A-57F0-4D1C-96E0-B63D22652FFA 077D59B9-3DE1-4774-A290-7801AF78E986
こんにちは(^。^)
本日は、梅雨の大雨となりましたが、軍艦島には無事に上陸することが出来ました(^。^)
皆様雨が降る中、ガイドの話を聞いていました(^_^)
島内での写真は、雨風が強く撮ることができませんでした(^。^)
マー船長でした(╹◡╹)


〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜

よろしければ今回のツアーの感想を下記にご入力いただけると励みになります。
よろしくお願いいたします!