11月27日:☁️軍艦島クルーズ

E83A8E6A-7EA2-44BC-9527-B8A4DEFAB4CB 44F7C281-14FC-4D70-846F-630F0577C6A7 B136B0B6-DA01-4518-97A2-80EC74D1B07B CDCAC605-3132-40E3-8C0F-8EE2BA91E40A 6DA2E6C7-4C8A-4340-9C0B-791B26A9F7FE 133988BE-F166-4214-AAF7-E15F3128C11D FBBE9BA6-B877-48C8-96D4-8792388D91D1 51C36DE6-AB2F-4435-9F56-7D28D496C6A0 B568B350-0BDE-4ACB-8F3F-633FBC969DAF 8A71CF79-ABE1-47B4-8CDD-D824EB194004 7C62D22C-5C32-4DDC-9CB7-6A1FEEC75714 70B61D3B-A48E-4F1A-9F97-D866C7A5BCD6 DE31E155-A2E8-4EBE-9E05-9DED78B95BE3 0C18E15A-62E4-486C-8684-FFFC5990009E 45C0ACD2-842B-4A8C-AAAE-3A3068225B12 AB1DB74A-A251-4E53-8546-BFFD74B46BBA 69EF6246-5913-47BF-9391-DDBC25D514AC

こんにちは(╹◡╹)
本日は、肌寒い日となりましたが、海況は穏やかで船上よりゆっくりと軍艦島を見てもらいました( ◠‿◠ )
その後高島にて、石炭資料館や岩崎弥太郎の銅像などを見学してもらいました(^O^)
今日の写真は、プリントアウト出来ますので思い出の1枚にして下さいね(((o(*゚▽゚*)o)))♡マー船長より‼️

1D89FDE1-D2AD-4029-B52A-885FFC7CACE8
本日の集合写真です📷

〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜

よろしければ今回のツアーの感想を下記にご入力いただけると励みになります。
よろしくお願いいたします!

11月26日:今日の端島‼️

C20554D1-86B9-4370-BD72-E40BF106264D 76634D3C-1A9A-4837-8FE8-AA748CCAB106 47AB31F4-2EC9-4ED6-ABAA-EB77D50CD8FE 6A044594-9EA5-4E80-B182-D305E7B489E7 11EA0E99-ED32-4C7C-B955-266572DD5273 4162FFB5-54BE-4744-8F44-6CC480098A46 1A47CD62-D54E-4C81-8191-EB832DCA78BB DC8D9F2C-1202-4FA5-BC81-BBD87FAE336D 4DDC76BD-435F-480F-A448-CFAC89E00943
今日は、天候も回復して昨日の波🌊が嘘の様に落ち着き❣️ゆったりと周遊してのんびり写真を撮る事が出来ました‼️
又、高島では軍艦島のジオラマを使って周遊中には出来なかった島内などの説明を聞いて、石炭資料館の写真等、当時の生活を垣間見る事ができました‼︎
今日の写真は、プリントアウト出来ますので思い出の1枚にして下さい📷😊  T,T船長より!

F3052193-326D-471C-B8A6-8EFBB0CE17AE
午前便のお客様の写真です📷😊

D02A9C05-DCF1-4FA4-978B-07013A30DC71
午後便のお客様の写真です📷😊

〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜

よろしければ今回のツアーの感想を下記にご入力いただけると励みになります。
よろしくお願いいたします!

11月25日:🌊荒波の軍艦島クルーズ

F8F24E2A-EF3D-46CD-845E-B459976D1851 8EA28C9D-18CF-42AB-8448-9B4A2F156EFC6DAA4F6B-6F63-4383-9E4A-F7FCA8E83E02 B1524EE7-E3DB-4D6C-A603-5344D64610B2 D5CA968D-6F9A-448F-81F7-628983E92C13 08CAF782-5199-4039-A11F-74E84E9921E8 3C738996-8BE1-4314-A041-C8272CE538F2 79099A39-8863-4576-9810-4B50346E7270 4A49E3DD-8867-476E-8CAE-19537C7E6DD1 7C24259B-9B18-4035-BD60-236FEEBB92B4 1DF85FB8-B7AF-4922-A2EC-B0305EAE8ADE

こんにちは😃
本日の海況は、荒れておりましたが、船上よりいつもと違う軍艦島を見てもらいました(╹◡╹)
その後高島にて、軍艦島のジオラマで補足説明があり、石炭資料館や岩崎弥太郎の銅像などを見学して頂きました(^∇^)
今日の写真は、プリントアウト出来ますので思い出の1枚にして下さい(((o(*゚▽゚*)o)))♡マー船長より‼️

AD0917FF-6ED7-4EFF-8EB3-E673F8F317D1
午前便のお客様です‼️

161C0F8E-6C63-48B9-9FF1-2470D11A8C9D
午後便のお客様です‼️

〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜

よろしければ今回のツアーの感想を下記にご入力いただけると励みになります。
よろしくお願いいたします!

11月24日:雨のち晴れの軍艦島

226CFC78-8FC0-4779-93FD-2C253DBBA430 9A4679C3-413A-4475-A878-535CEA66574E D977C03F-464F-49FB-90C7-84373FCEB4D7 80CB6839-235C-4ADB-84D0-4F1004AF824F B579DDC8-5610-46E6-8F0E-74CDED4CF5CD AF310E10-6C9D-4CFA-A0A3-C2A9FEE8AC6F D0AB85A0-5622-46F1-845D-371182748F67 444A2A8C-8EF5-4BB6-B6B5-BAC265551BC9
今日は目まぐるしく天候が変わるクルーズとなりましたが、荘厳な感じの軍艦島を見て頂きました
また、38年ぶりにローマ教皇が来県され、ここ長崎より世界に向け平和のメッセージを発信されました
その頃には、天気も晴れ渡り、何か運命の様なものを感じますね

16566F0E-16E2-474E-B7CC-C994F47FE022
午前便のお客様です( ◠‿◠ )

86F9E209-7004-4B05-8793-0BCC34E28BD3
午後便のお客様です( ◠‿◠ )
平和の事、少し考えてみようと思うシロヤンでした

〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜

よろしければ今回のツアーの感想を下記にご入力いただけると励みになります。
よろしくお願いいたします!

11月23日:曇り空ですが穏やかな軍艦島

3F23BC90-0836-4F16-9FDC-4CD6B8138BFC 4F4AB332-75CC-44F6-B374-FBC1F5B91A14 2FFDDEE8-B5CA-403D-9728-3C2F4415A120 14A745D4-874A-40FC-B490-78F04AE7031F E53A0710-E56E-4C78-A361-A337F5D5029B 05F76D9F-2C16-43F8-9FB2-6C90ABC549B4 3968C9B1-0FC6-4312-B406-472819C793C2 022EF544-E4FE-4FDD-B072-990110D9F0F1 0230A6C1-AA10-4340-8C95-21BC9C7F5A21 CDF96C31-8C7F-4006-8FBB-23548E3BB273 DB86B2B3-2B83-46F9-AF82-AB14CBD59A6B 2078C005-AACE-4DB3-ABDC-602D20C98965
曇り空の中でのクルーズとなりましたが、海況は穏やかだったのでゆっくりと楽しんでいただけました‼️
晴れた日とは違って、雰囲気ある軍艦島を見ていただけたと思います(o^^o)
そして、長崎には明日 ローマ教皇が38年ぶりに来県されます。交通規制がありますのでご注意ください‼️🚙

C60229D3-E2D2-4790-8D8C-70F37CEED4F3
午前便のお客様の写真です📷

5DD2908A-8CD0-4312-AE79-1B42F00F1BA7
午後便のお客様の写真です📷
暖かい日が続けばいいな〜と思う立元でした✌️

〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜

よろしければ今回のツアーの感想を下記にご入力いただけると励みになります。
よろしくお願いいたします!