3月24日:あちらこちらの春 軍艦島

D753461A-ED64-472F-99D0-BDD4E0D4ADDC E81E0E35-D34E-4561-AC87-454D254E2059 1B0D329D-4A3B-4A79-AA20-F6E98A50ABCC 730C999D-98DD-455B-B72B-6E4D3B3309C2 31E5709C-6627-4F06-A7CC-1E82664300D9 42D46D58-DD01-4473-BA70-9A8C1474DA7D B3C8538D-CF90-4583-9FFF-365C8D0593E3 C4001ABD-B19D-418E-B664-428D3D9349CC
今年の3月は目まぐるしく天候が変わるようです。又、てっきり長崎では桜開花宣言がでていると勘違いしておりましたが、今日、やっと開花宣言がでました。
異国情緒たっぷりの街並みも、ますます華やいでまいりますので、是非、皆様も長崎においでになり、軍艦島にも足を延ばしていただければと願っております。

DB696A5E-6E33-415A-ABD3-B298C34089A6
午前便のお客様です( ◠‿◠ )

E8604F3E-1B13-42C1-8D4C-EA0ABE19AF16
午後便のお客様です( ◠‿◠ )
花見酒はどれにするか迷っているシロヤンでした♨️

〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜

よろしければ今回のツアーの感想を下記にご入力いただけると励みになります。
よろしくお願いいたします!

3月23日:青空広がる軍艦島!!

E9479C33-5408-4AA7-8DC8-673A95B1EFD3 AC27252E-6312-4E3D-980D-2B3BCEC1A729 10A2C120-FA33-4768-80E4-12D70C356DB2 4F2B5F36-D8F6-4C5B-9188-D0856F84FA8C 28A172D3-E802-41B3-926C-0AED8E3D5462 6902F4C0-8C03-4B11-AF78-8E79214AB6AB ED0D8EB3-DBED-4028-9DF5-0DAFDF9AE2F9 A4777505-DC7D-442B-8976-8AA92BEBA7CE 00965AC5-7248-42EF-8F8D-D02A84624317 3223280B-608F-4C97-9323-1202A4417956
こんにちは☺︎
まだ少しうねりはありましたが、無事に上陸する事ができました😊
気温も上がりぽかぽか過ごしやすく、青空と軍艦島の最高のコラボでした♪♪
お花見シーズンですが、軍艦島にも黄色の花が綺麗に咲いています🌼
久しぶり(?)にブログを書いた石原でした☆

E6325816-8C61-44A6-9587-26014B2DCF6C
午前便のお客様の写真です(^O^)

170C6C6A-B86D-4D70-A544-63B13D7ABF9F
午後便のお客様の写真です(^O^)

〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜

よろしければ今回のツアーの感想を下記にご入力いただけると励みになります。
よろしくお願いいたします!

3月22日:迫力ある軍艦島🌊

61E522AF-CB14-4133-A21D-F4AB35C3180D 27CB84D8-A025-404D-84E0-868C3799C775 C250CDB5-56B8-4EB1-B27C-523AEE1DDC8D BCB30258-7082-400C-8B31-CECD31BC206D 7D0E67EE-F0B9-4BD9-8E06-3052A61B2D7B D95FFE9E-DA32-43DF-8C07-0FBB020B1AA6 336101B1-F943-4A60-9DC9-1EEE4672262D 0410F06F-A82D-4FD7-B429-47FC11BB6D12 FE89CE31-FCD2-4C54-8F45-20EEDDD9882B 1A671592-CB2A-4A7C-878A-09CC51B44BBA 5F8BF5B4-A292-46A2-8B1A-8EED75EAA215 98E5D933-58A5-431C-8F79-9764BF19743E
本日は、うねりがあり波が岸壁に打ち付けていたので、軍艦が進んでいる様に見えて迫力ある軍艦島の風景となりました‼️島内では、ガイドの話に耳を傾けながらお客様はたくさんの写真を撮っておられました📸今日撮られた写真は貴重な一枚になると思います‼️
週に一回ブログに登場する立元でした🎶

BCF4B82A-359B-41AC-972F-7967E174C5A2
午前便のお客様の写真です(^O^)

3A235699-86DF-46AC-B512-B424B326F1F7
午後便のお客様の写真です(^O^)

〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜

よろしければ今回のツアーの感想を下記にご入力いただけると励みになります。
よろしくお願いいたします!

3月21日:☀️春の陽気の軍艦島日和(╹◡╹)

3F96078B-6418-4B39-B8E3-B60EDE35E7BA C0B0503B-031C-4192-A68C-CF882FD1EFF5 7130DC65-39A8-4E02-98B9-27542C6416AE 23B8F9F5-5E52-40DA-A3B7-88AA6C1B0F97 4910F2F7-88EF-4CE4-9369-32D8DAA408EA 16226035-BD01-413D-AD19-3DB3D98D8FCC EE86998B-5BA7-469C-B4D3-71ED31FADD6D 9C8DA0FC-AC2E-4205-B5E7-155950F8628E 71FE9924-C254-4186-9A38-B8B49133E4B2 46D8A8E3-63E1-40F4-B105-4D5B3411CD99 1AD05202-1854-43A1-8CAC-BC1422128E47 D68F27A7-DC19-4E88-88AC-BCCE4DDBFC96 2D7C15EF-601C-4DE6-8FDB-CD48584C6919 634B34B9-A6B8-4F8F-8377-7F6C5A84D541 ADABFA44-DF19-4B47-A1CA-B619152EA679 63D0A02F-EFD3-4748-B9F4-DF7AF5A93B06
こんにちは😃
本日も暖かい過ごしやすい天気となり、ゆっくりと上陸&周遊を堪能して頂きまし当社専属ガイドの話しを聞きながら、沢山の写真を撮っておられました(o^^o)
今日の写真は、プリントアウト出来ますので思い出の1枚にして下さい(((o(*゚▽゚*)o)))♡マー船長より❣️

E4AB6C87-0DC2-481A-B5F3-E68340EE3381
午前便のお客様の写真です(^◇^)

FB89AFBD-E49A-4858-8011-473A4E180261
午後便のお客様の写真です(╹◡╹)

〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜

よろしければ今回のツアーの感想を下記にご入力いただけると励みになります。
よろしくお願いいたします!

3月20日:春分の日です 軍艦島

2A4CA8A9-DFB2-4793-B92F-BCDCC904DE28 1489F356-B2CE-4DA1-8F0A-7AE862956BBC 6AAB9D40-3A00-4142-A5A9-0B78993A26FF D9BB0C30-2B49-4CE6-B499-1C555B62DCF4 55FF78E0-1468-43E1-A9FD-837C252DC406 62A2C807-A807-4103-8D85-59190568F68F 00583466-1C68-4041-872A-F0C60E3D9770 5D65D11A-9FC6-4FDB-985D-4E15FFC17DA3
今日はほぼ昼と夜の長さが同じとなる国民の祝日、春分の日です㊗️
雲一つない素晴らしい青空が広がり、軍艦島の春を満喫されておられました。
この気持ち良い季節に、是非、皆様も素晴らしい軍艦島にお越し下さい。

5481E742-556B-485A-8053-3F0944DF7D6B
午前便のお客様です( ◠‿◠ )

F4CEF48F-7F3D-4A0D-A564-7F3CA5C250E7
午後便のお客様です( ◠‿◠ )
私ごとでございますが、今日が誕生日のシロヤンでした…飲もう🍶

〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜

よろしければ今回のツアーの感想を下記にご入力いただけると励みになります。
よろしくお願いいたします!