3月30日:🌨雨の中の軍艦島クルーズ

F5ADD5B0-BE12-49DD-B6A4-FEE2EC4FB70F 59CEC01D-A189-46BB-BBDA-95EA1AB74660 63BE4C1A-2D2A-4186-A28C-A2E904C155E9 DAA2F2F8-4883-455C-80DE-E589F6B93A10 63EA200B-02BB-4D74-A6EA-37C6FB46AD78 F71BADD9-D349-4E74-A668-28272EFE861F C5F5B350-B4DE-45B1-AEC1-BBD9AF84E889 246C35ED-780C-4F69-8E84-95497C835881 24F979C6-CE4E-467E-88D5-55359BF6E1E7 5DCE26BB-0A0B-4773-8DED-57313EF1E161 2FCE40F8-DD69-4207-A64A-43ADAECF306B 7959486D-54CD-485A-804E-DB3939A0CDDA
こんにちは😃
本日は、雨の降るなか、いつもとは違う軍艦島に上陸&周遊する事が出来て良かったです(╹◡╹)
皆様は当社専属ガイドの案内を聞きながら、現在の姿を写真に沢山撮っておられました(^ν^)
皆様の写真が、貴重な1枚になるかも知れません❣️
今日の写真は、プリントアウト出来ますので思い出の1枚にして下さい(((o(*゚▽゚*)o)))♡マー船長より‼️

38A0D9F5-3B11-4E09-AD80-EB6A918A60F0
午前便のお客様の写真です(^。^)

F764F1F3-B301-4D68-A105-11F7D65E52D8
午後便のお客様の写真です(^ν^)

〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜

よろしければ今回のツアーの感想を下記にご入力いただけると励みになります。
よろしくお願いいたします!

3月29日:晴れ渡る軍艦島

59B04543-74E7-47E4-A05A-6DF25A4A1066 E5810830-45B7-488B-8CA5-E07F28DF76FC 1E07D6EA-D616-4503-B280-FF5A15461DB1 0FADCC07-DF6A-40A8-8D2F-C61AD3BF3C39 9BFA1ADB-375F-4014-ACF2-CE06CFC54FA1 ED34AB41-BE9C-49A0-AF1E-4466364789B7 D80D3571-615D-4C7E-AA4F-F6240444ED34 E32201A0-05CB-4AF4-A17C-EE151273D616
こんにちは☺︎
本日はとてもいい天気となりました♪♪
船上から近くに見える迫力のある軍艦島を見ていただき、無事に上陸する事ができました😊
船酔いが心配な方は対策をしっかりとされて下さいね!日焼け対策もお忘れなく!
そろそろ花粉症も落ち着いてきた石原でした☆

7744FE07-9DDA-42E1-876F-1033BC7A855F
午前便のお客様の写真です(^O^)

0082143A-00F2-4599-89BC-84476D848709
午後便のお客様の写真です(^O^)

〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜

よろしければ今回のツアーの感想を下記にご入力いただけると励みになります。
よろしくお願いいたします!

3月28日:変わりゆく軍艦島

E2D56B6A-C27D-42AF-A8EC-6974030ADE7C 32C0C1D6-66E6-491C-95B2-6EAC833D89AC 5492DDFC-01DE-4B62-AE8B-BC615C0C29A7 20DFE310-5295-4FBA-817A-E5CADA6CC12A 72D121DD-7374-4EFB-AC98-D5F8781BED36 5E05FF3E-348D-499A-9471-9934CDC4C687 ABD92DF5-B5C6-4268-98AC-855A9B8BF236 038D5840-9448-4ED8-922E-4B5E5048FAC1
こんにちは☺︎
昨日は海上時化の為、全便欠航しておりました。
まだ波は残っていましたが、本日は無事に上陸する事ができました😊
台風の影響だけではなく雨でも建物などが壊れていくのを改めて知らされました。
皆様が今日撮られたお写真はとても貴重な1枚になります😌
韓国料理にハマっている石原でした☆

0C725922-9AD3-47CA-ADE2-6638A04070A9 77714A27-68DD-4F50-905B-BA242C662960
大正5年に建てられた日本最古のコンクリートアパート
30号棟は昨日の雨風で大きく壊れていました。

B7B7DFF3-C5E8-4ED9-A731-6BB8402B223F
午前便のお客様の写真です(^O^)

EC664CDE-D822-4922-A88C-C8B20269AE87
午後便のお客様の写真です(^O^)

〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜

よろしければ今回のツアーの感想を下記にご入力いただけると励みになります。
よろしくお願いいたします!

3月26日:雨模様の軍艦島

BE33124F-98A9-47F9-B1E7-822CA0D9482D 99397430-961A-48D4-AD14-B540726DD3FC 3B9EE82B-8B2D-4756-86FB-654F0D158B4A 406BDE21-5F66-4B17-87B9-EFAF1DD86999 662789FF-B96B-4F08-B2FB-772BB7197A89 A419FFE7-38EB-45B4-BAF7-ADB9E98A63FB B622CF0F-33AD-4C43-9FC2-5BF4CDD32E04 6C581DB1-9BCA-4DB5-A90C-2D11B2D29287
こんにちは☺︎
雨が降ったり止んだりの天気で、波もありましたが
無事に上陸する事ができました😊
雨の日の軍艦島は、また違った雰囲気で魅力的です!!
お客様はガイドの案内を熱心に聞き、写真もたくさん撮っておられました♪♪
サムギョプサルにはまっている石原でした☆

B906E6E5-89AE-4D58-B1FE-B8E5549D2162
午前便のお客様の写真です(^O^)

11DB14E2-004A-4D15-8542-A31D5DE86737
午後便のお客様の写真です(^O^)

〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜

よろしければ今回のツアーの感想を下記にご入力いただけると励みになります。
よろしくお願いいたします!

3月25日:青い 軍艦島

0276597A-4251-4758-A417-14D6B18443DF 5B1B38B2-11C7-4003-89BA-8EAF55707064 F2731C35-3CAA-42BD-916C-AD452C5500C4 FAF51867-7273-4E94-9579-57245607D021 2A374437-102F-4372-8803-4E714586EA3E F38DD576-B58B-4C86-8220-C35668949DA6 A41F160E-D97E-4A11-89A7-0AF8EE439442 39901EF5-676F-4C0A-8E03-8FD507C8D463
今日も青空が広がり、素晴らしいクルーズ日和となりました。
お客様は、ガイドの説明を聞きながら、青い軍艦島の写真を激写されておられました。
日に日に日差しが強くなっていますので、今度は紫外線対策、お願いいたします。

B0406EB7-0906-4847-9761-2E3F6AFE4317
午前便のお客様です( ◠‿◠ )

5304EF33-D0F5-484F-9104-2D2FA078FDA4
午後便のお客様です( ◠‿◠ )
今年は50++でお肌を守ろうと思っているシロヤンでした♨️

〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜

よろしければ今回のツアーの感想を下記にご入力いただけると励みになります。
よろしくお願いいたします!