11月25日:日々風化する軍艦島

F178D8E5-8767-4863-94BD-7643665A0E16 D9D552D6-A0B0-4CFD-B4A9-FFEA44321B29 183AEE17-7A7F-4E63-AB16-7A0C6B44B737 6AE9BA66-79C2-4CD6-8A4A-B87E3AA39A1C 4E18100D-95DB-4974-AA2D-447B2CB64A65 4B69A6B6-959F-40AB-9D82-CC35BDCC6659 7A9BAB71-AF55-4A6F-B856-86F417DB5ECF F6290A57-F5C0-46C2-90C0-AF3DB93A2A50 585B4326-F8D2-47AF-ABA9-370FBF2CB843 CB7177E9-A090-4B09-9FF8-1340B385759C
本日は、少し波がありましたが、無事に上陸できました‼️島の建物は、日々風化していますので、今日撮られた写真は貴重な一枚になると思います📷ご参加された時には、写真をたくさん撮られる事をオススメします‼️立元でした🎶

B4DA83F7-868E-474B-B2AC-BC65FBAC6203
午前便のお客様の写真です(^。^)

7180439A-9B20-4BD6-B0DB-C7F93B7F1AE7
午後便のお客様の写真です(^。^)

〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜

よろしければ今回のツアーの感想を下記にご入力いただけると励みになります。
よろしくお願いいたします!

11月24日:好天の軍艦島☀️

99A91366-B2CB-4A0D-A31C-4D715CF38B62 510B54C3-C19E-46FF-AF9F-7885E352F50E 201D8EBB-4670-4AA9-B18E-40BDAA43566D E36884FB-FD55-4DF7-BAC6-C6213B95909F 2A23ECCE-987E-4FA2-BF4B-96118D779749 4E93C8F1-74CB-4EC0-9F03-232C636B16D4 7450C54A-470C-49F2-966F-34E07E861EDC D542D426-3949-4EF6-B1F9-8EF214D498DC 91B0DC27-8773-4C09-83A4-B3B207313BD4
本日は、天気と海況に恵まれ最高の軍艦島クルーズとなりました‼️周遊ではゆっくりと軍艦島の迫力ある風景を見てたくさん写真を撮っておられました📷島内は、昨日とは違って日射しを暑く感じ上着を一枚脱ぐくらいの暑さでした💦寒暖差がまだまだありますので、体調を万全にしてクルーズにご参加下さい‼️立元でした🎶

2E288ACF-9EF2-4CAC-9900-CD45EEEC6B0B
午前便のお客様の写真です(^。^)

F313890A-BA28-4E78-AA8F-56D28A844EA4
午後便のお客様の写真です(^。^)

〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜

よろしければ今回のツアーの感想を下記にご入力いただけると励みになります。
よろしくお願いいたします!

11月23日:⛅️軍艦島クルーズ

4F16A6AD-6377-4C92-8471-E645E23B9395 281AE521-8F8A-4532-A2FB-D3E9D877797F D7C682B7-A94B-486E-A8CF-0F292723776F 8695F9A3-E7F1-4D76-9FDF-BC0DC90E4523 31C51189-2B81-45AB-8B73-2E29A4252EE5 1DD9CEE5-ADFE-4B2D-8FCD-862444A97A8E A7EC4D45-45E6-4D7A-B4DC-058A5B0D2033 731B49BA-DBFF-4CAB-8B54-67B44B6FC22D 5E7DD258-A38D-4DFE-8CB6-4FEAD6E6A97F 14702E0B-6DFD-40C6-80FB-4377D7C2A5AC 103D664F-63DE-4734-B602-746998E60891 8E50EE13-1647-43CE-BF68-200630A219AD 4342D17C-7959-4039-91CF-280A50508591
本日は、曇りのち晴れの天気となり、海上は波がありましたが、無事に上陸&周遊することができました(╹◡╹)
軍艦島(端島)では、ガイドより当時の文化や歴史の説明を皆様熱心に聞いておられました(o^^o)
今日の写真は、プリントアウトできますので思い出の一枚にして下さい(((o(*゚▽゚*)o)))♡マー船長より‼️

8B4F113D-9AC6-46D8-A820-95295D4AB64A
午前便のお客様の写真です(╹◡╹)

BD8A1028-AA45-4ED6-9EFF-F0934B90BDF3
午後便のお客様の写真です( ◠‿◠ )

〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜

よろしければ今回のツアーの感想を下記にご入力いただけると励みになります。
よろしくお願いいたします!

11月22日:ゾロ目です 軍艦島

797434C7-1A94-44C7-8F85-6E02254D16B9 9E1B1FA7-6152-4FFF-AB16-384D6D1AD692 B3C3B8A9-80C7-4C63-B888-3C61724D1208 CCD0F467-6B07-4EF4-86BC-B1B9A67AD532 DAA08CBD-3F5F-46C5-8237-0AF7EF536C04 2FDE063E-BAE4-4A1A-BB77-8A39C6773699 783688EF-EE13-4A2E-8E78-E49645A49E93 2F4A4FB6-DA12-486E-AEA2-58FFA4F3346F
連休中日となりましたが、毎日沢山のお客様に軍艦島へお越し頂いており、誠にありがとうございます。
雨が心配されましたが、無事周遊上陸することができ、曇り空特有の迫力ある軍艦島を堪能していただきました。

C0125DC8-6588-4B9A-91B4-DAE3E2E047EC
午前便のお客様です

E7F49D43-B24D-4654-81C2-178901EB537E
午後便のお客様です
今日はいい夫婦の日です。いろいろ反省しているシロヤンでした♨️

〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜

よろしければ今回のツアーの感想を下記にご入力いただけると励みになります。
よろしくお願いいたします!

11月21日:☀️軍艦島日和

54C6E59A-6F05-495A-BB87-8701EFAB9E67 7F7BCFCE-0481-46EE-8C54-A67A44BB3712 2D580C75-585A-4FDC-997C-5FBDD6F9323E 89146A9A-E25E-4959-987F-415162424490 3B146F85-25EB-4607-9223-BA20CCF5D7AB 024C34C3-4370-449F-BD4A-1ED88E49CFDB E38AAA5B-0CAB-4AE9-92ED-5D0B2E51C97E DD932FF7-3F8B-4182-8DF6-54599F9DC1AE 8527A95D-17F5-4533-B0CE-536646DD9802 8C2EE980-58F3-44CB-9C7F-1CC7A717EFAC B64A6484-FD91-4E16-B863-608419C1AD6A C009FBD5-2F7E-43C0-B6DD-680AF70EC6FA 9D14B091-C828-4697-A420-BDB314110376 F1A745CC-EE14-42B5-9813-62D7993D6798
本日は、三連休初日穏やかな軍艦島日和となり、ゆっくりと上陸&周遊を堪能していただきました(╹◡╹)
今日の写真は、プリントアウトできますので思い出の一枚にして下さい(((o(*゚▽゚*)o)))♡マー船長より‼️

BF0B9217-586B-46DB-A70D-0E62B0E8FAE1
午前便のお客様の写真です(╹◡╹)

65771026-77EC-4BC1-B434-2EF473791D33
午後便のお客様の写真です( ◠‿◠ )

〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜

よろしければ今回のツアーの感想を下記にご入力いただけると励みになります。
よろしくお願いいたします!