
12月15日:初冠雪❓
今日の天候は曇り☁️昨日からの寒波の影響で海況は荒れていました。周遊の方は、ゆっくりとは行きませんでしたが上陸は問題無く出来ております。
今日の長崎は今季初の雪❄️・ミゾレが降りかなり寒い一日で、青森県からお越しの御客様が雪が積もって無いけど青森と寒さが変わらないと言われていました‼️午後の周遊の際に海況は朝と変わらず荒れていましたが、珍しい気嵐(けあらし)と言われる現象が端島『軍艦島』の周辺で見れました❣️明日は今日より一段と寒さが強まる予報なので体調管理にはご注意下さい。 ⚓️T.T船長より
よろしければ今回のツアーの感想を下記にご入力いただけると励みになります。
よろしくお願いいたします!


12月13日:クルーズ日和⛴

12月12日:荒れた軍艦島🌊

12月11日:貴重な資源🚰
今日の天候は晴れ☀️のち曇り☁️風も波も穏やかな一日で、周遊&上陸もノンビリと出来ました😊
今日は1957年(昭和32年)に初めて100円銀貨が発行された日です‼️昭和32年には端島『軍艦島』でも大きな変化が有りました‼️当時の端島には小さな貯水槽しか無く、水船で水を運んでいましたが海がシケたら来ないので大変貴重でした🚰昭和32年当時、世界初・世界最長の6500mの海底水道を三菱が工事を行い是により端島『軍艦島』の🚰水が衛生面も含めて安心して使える様になりました😊 ⚓️T.T船長より
よろしければ今回のツアーの感想を下記にご入力いただけると励みになります。
よろしくお願いいたします!
