9月19日:穏やかな軍艦島クルーズ

E4F0BC09-D88D-4C3F-999A-47CB951BD423 E4CF4A03-F9C2-4F44-A98F-ADFCBA1B08F4 ADC790E1-2CFD-4EBF-94D9-9C9587AD8E2F 5431F4FD-EA56-4AAB-87A2-5B0605B35636 4C0EA5C8-140D-4395-9CB7-D6EB4282642A 62675F90-4C63-4E4F-ABD9-2FCA838347D8 CE02995E-BC6A-4348-AA00-E1DF33810511 BA78221F-DF09-475E-AFBB-C635AB495FAE

本日は、海上穏やかな中、高島に上陸して軍艦島のジオラマや石炭資料館などを見学して頂きました(^ ^)
その後、軍艦島を船上から見て頂き、お客様はいっぱい写真を撮られておりました📷皆様が撮られた写真が貴重な一枚になるかもしれません(o^^o)
今日の写真は、プリントアウトできますので思い出の一枚にして下さい(((o(*゚▽゚*)o)))♡マー船長より‼️

72378E9F-9D42-41B8-886A-2560E6B1F38C
午前便のお客様の写真です(╹◡╹)

C7BC2612-4B6E-4924-9562-1FDC0B737E68
午後便のお客様の写真です( ◠‿◠ )

〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜

よろしければ今回のツアーの感想を下記にご入力いただけると励みになります。
よろしくお願いいたします!

9月18日:涼しい軍艦島クルーズ

C7A216E5-3045-4D6D-9B51-3C87FB4AF2D6 0815EA75-2B3E-4084-86DE-5DF8F7317ACA 65BD8240-110D-4F29-AB44-5621436A9122 E21B3E08-052F-45AE-905F-1FDD158755B4 318A6787-B5E1-4257-9F2D-742F027D62A7 0019089A-19C8-4BF4-A28E-C179E9187211 33A6F585-6F56-4750-8E33-4EF8366E4C26 5E500E4B-9B21-4451-94D7-FFF1FE0D02E6 6B345830-F7C1-4147-BDF2-C6C3A090C303
本日は、肌寒い天気となりました。現在は軍艦島に上陸することができませんので、隣の高島に上陸して軍艦島のジオラマや石炭資料館などを見学して頂き、その後軍艦島を船上からゆっくりと見て頂きました(^.^)今日の写真は、プリントアウトできますので思い出の一枚にして下さい(((o(*゚▽゚*)o)))♡マー船長より‼️

76E8F9EA-AA37-42FE-9AFB-B42B0948577E
午前便のお客様の写真です(^ ^)

80E62CED-FBD5-4F3C-B7EA-0084057A23E7
午後便のお客様の写真です(^ ^)

〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜

よろしければ今回のツアーの感想を下記にご入力いただけると励みになります。
よろしくお願いいたします!

9月9日:台風後の軍艦島は?

FDDEE275-7BCF-404D-8714-1C97B200F64F 867C6259-5407-4B90-AF45-25B9D166994C F971E175-6F77-4A5B-B268-B7B061493728 CDCADEAD-36CD-4D2F-B90C-594EAAE45E78 947A7E9B-C7FE-4DB8-8ACF-25BFDE148986 A44B9ADA-9470-42D9-9D29-13BF9435D4DF 8D38AD1E-559E-4AEB-86E7-17EC74E277DB 1CE3EDA0-B9B9-4D85-A30D-81BC36006E9D 3E0E2348-3F24-45EF-A54B-BEBEBAA5B0AB
本日は、台風後の軍艦島クルーズとなりました‼️9号・10号と続けてきましたので、軍艦島にも被害が出ており上陸が出来ず周遊コースとなりました(T_T)お客様は船上から迫力ある風景を見られたくさんの写真を撮っておられました‼️日々風化してきていますので、今回撮られた写真は貴重な一枚になると思います📷

AD2AE245-6205-4AFE-AADE-E8BB25344990 E11E9F40-45F8-42CE-B00C-1A5FE618C3C3
石炭運搬船の桟橋跡が一つ流されました。

DB2625C7-3312-4F90-BBD6-F0224E8AB216 823D8459-9703-4813-A30E-0FB3D23AF907
西側の護岸の一部が損壊していました。
これ以上被害が出ませんように‼️
これから少しづつ白くなっていく立元でした🎶

E8873112-CE1B-41EE-B0C5-F3CA4C4CB678
本日の集合写真です^_^

〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜

よろしければ今回のツアーの感想を下記にご入力いただけると励みになります。
よろしくお願いいたします!

8月23日:台風近づく軍艦島

32966E57-E9E8-4AD9-A87F-75162D2D3BA5 AEED7C8B-B963-4F8B-9F66-6BCBF96443B9 547FAE60-B933-4FF7-9851-C48B6E7F19D8 5CA7E819-9589-4E9C-80F3-33C5451C954D 1AEC296D-5364-4B28-863B-F201FF50E0AD 4E87B65E-7C0F-4CC8-BEB7-94B8C16A8E9A E57CE347-73B2-4F05-BE2D-2F998126278E ECB719A3-469D-46C1-A252-C5844FBD9550 6477CA83-19C5-46DA-94EA-79E610013BAB 2326BE31-4597-493A-A949-579059046343
台風8号が少しづつ近づいてきている中での軍艦島クルーズとなりましたが、『嵐の前の静けさ』というような穏やかな海となりました‼️島内も暑く気温41℃となり、お客様は暑さに負けず、ガイドの話に耳を傾けながらたくさん写真を撮っておられました📷今回の台風は勢力が強いので、軍艦島の建物への影響が心配されます。被害が出ない事を祈るばかりです(-_-)
まっくろくろすけの立元でした🎶

E7ADC9A3-94D6-449D-A5C1-76C570D70817
41℃とまだまだ暑い軍艦島💦

3DEB44E2-ED29-45EE-85C8-33E443DE36EB
本日の集合写真です^_^

〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜

よろしければ今回のツアーの感想を下記にご入力いただけると励みになります。
よろしくお願いいたします!

8月22日:少しづつ 軍艦島

4B7AD1DD-0802-4804-957E-92C4DF24B905 E0E5D39F-3A28-4464-9BF5-4CDCB868B71F C3E22B15-63CF-4118-B7D5-14790C57853B D9029D09-E7E0-4C0D-9C63-27C7AD43A405 CF7EAB44-B56D-4BA8-998F-1BA0C2FC2A57 2E848D91-890D-479E-B164-A0FC84DC1741 55ED5A20-DB14-4EE1-A8B8-5296C9FA67E6 7B07DE78-598B-4B8B-8759-FC89979BE464
この暑さも、少しづつ収まっていく予報となっておりますが、まだまだ実感できません。くれぐれも熱中症対策怠らずにお願いいたします。
軍艦島も少しづつ、崩落が進んでおりますので、是非、お早めのお越しをお待ちしております。

769863A4-21E3-4157-9E24-F14D2398DCE5
午前便のお客様です(╹◡╹)

301C097A-62DC-4D84-B3DC-0D28EDA3CCE7
午後便のお客様です(╹◡╹)
秋の〇〇味ビールが、少しづつ出始めているのが嬉しいシロヤンでした

〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜

よろしければ今回のツアーの感想を下記にご入力いただけると励みになります。
よろしくお願いいたします!