10月10日:北風吹く軍艦島🌬

84A40984-AA2F-41D7-95F4-161768CCE657 0AFACE73-2ACD-470A-9A6C-5B2E59767F3D CA1AC5FB-003D-478C-9ADC-96AE1A096BCD DCAAFB69-2101-4071-90AA-0152B608F4EB 26EA8D0A-3A5D-4962-A000-655A76945E0C 869316FC-9A6F-4DF3-9E79-C904D0919067 56503B3C-D7C1-4168-B1ED-E1CF81A4AEE8 6001F7A8-ECD0-441D-8F54-82B0DC7B893D
本日は、北風が吹き、少し肌寒い中での軍艦島クルーズとなりました🌬今回は台風14号での建物への影響はありませんでしたが、島内の建物は劣化が進んでいますので、今日撮られたお写真は貴重なものになると思います📷本格的に寒くなってきますので、暖かい格好でご参加ください‼️こういう寒い日には温かいお風呂に入りたいですね♨️ちなみに、今日は10月10日(1010)と言うことで『銭湯の日』だそうです‼️立元でした🎶

1BF598F8-E2B5-4E40-A228-EF659AC26445
午前便のお客様の写真です( ◠‿◠ )

28992B37-FB93-480C-BD2C-C1EDA20F06C3
午後便のお客様の写真です( ◠‿◠ )

〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜

よろしければ今回のツアーの感想を下記にご入力いただけると励みになります。
よろしくお願いいたします!

10月9日:🌊季節風の軍艦島🌊

8592A510-86E6-47D9-B3AD-4530F14FB577 95649B90-1406-41CA-9093-D08ADABF939E E0A3EDC5-E020-408B-9FB8-C9258761CD9D 9B793925-FA65-4FD7-B7F7-B982D3E50E19 0D5B77ED-6E4F-407C-A0CF-4657EEEFA8D8 F1E01DCB-EE2D-4B91-B957-61F0F7A2C025 F9055152-510E-415C-B72A-C336C7AD6DEF FE371D4D-ED4C-4266-A900-0F13F86BCFBD 3F8C17FA-FE7B-4EF1-AD60-1E2DA8C01B0F 36987866-B219-46EA-9730-F0A1E77832D2
本日の天候は晴れ☀️昨日からの風も少し弱まり🌊波もおさまってはいますが、『端島』周辺では未だ波が有る海況でした🌊
 今日10月9日は、塾の日‼️私は余り勉強は苦手だったので習い事は小学一年生の頃に習字に行っていたくらいでした😅『端島』では、小中学校が島内に有りましたが高校は隣の高島に行くか、長崎市内に通っていたそうで、🌊が高くフェリーが欠航し通学出来なかった時には島内の図書室に行き自習をすれば登校扱いになっていたそうです‼️    ⚓️T.T船長より📸

B4686A12-351E-4BEE-B950-E3E33EC83F63
今日のお客様の集合写真です📸

〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜

よろしければ今回のツアーの感想を下記にご入力いただけると励みになります。
よろしくお願いいたします!

10月8日:🌊白波の『端島』軍艦島

B2B2300B-2E43-4833-A406-A37063FA99AD C0C0B103-E48B-427B-A7F6-5DFB5401CE45 4C0E6407-BA44-4F8F-A82F-96F46BA486D5 87B89D93-D996-44F7-B52C-A2550C43A0E2 958C1285-4342-45BD-B34A-F0728185A10A 0BC3651F-D4E5-4138-B32D-3988C6E3275A50556676-5CDB-4060-BD91-701D15A9982E 05649812-0D32-43D5-ADE8-79DB7C6A41F0 99E720EA-68AE-4D47-A737-83110FDA09F5 3B93D746-A701-4424-B207-DBC4027DD489
今日の天候は晴れ☀️しかし台風の影響か⁉︎風が強く吹き波が少し高い🌊海況のクルーズとなりました‼️
先ずは高島にて、石炭資料館に行き『端島』軍艦島の100/1スケールの模型を使って事前勉強をし、島での生活・仕事などの資料を見て頂き❗️いざ『端島』軍艦島❣️
今日の、端島『軍艦島』は白波の中に浮かび上がる迫力ある風景で、お客様も説明に聴き入り楽しんでおられました    ⚓️T.T船長より

8FD87033-717C-4185-8448-DB1699D5A4AB
今日の集合写真です📸

〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜

よろしければ今回のツアーの感想を下記にご入力いただけると励みになります。
よろしくお願いいたします!

10月6日:秋晴れの軍艦島☀️

34FABF10-8389-4FBF-AE0D-9D120A04958D 881F3440-C3D0-47CD-A1D3-69130CB1F497 1BEDE322-15A8-4C98-887B-7FCD5C6F5A25 7A3F70E7-F88F-471B-87AC-511527A267E5 8EAB86E6-F0E6-45E7-9A6F-4441A654C593 DB998B39-2C9E-409D-9950-49A4889A8694 4ADD70A7-3F12-4825-A7DF-F1650224FDD5 EB566EB4-8CE2-4ABF-87C2-34FB9115AFE9 DA5E0F0B-B11B-418B-A323-EFDFC2CA4F58 7DA8B769-AA6E-4E45-A129-9349868FDD13
本日は、北風が吹いており、周遊中は少し肌寒さも感じられましたが、秋晴れの下周遊を楽しんでいただきました‼️周遊では、船上からしか見ることのできないアパート群を近くでみていただき、たくさん写真を撮っておられました📷テレビや写真で見るのとは全然違いますよ(^ν^)少しづつ気温も下がってきておりますので、暖かい格好をされてご参加ください‼️ 立元でした🎶

37DE88DE-5D7F-40F0-ACBA-31833074D0D9
今日の集合写真です(^-^)

〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜

よろしければ今回のツアーの感想を下記にご入力いただけると励みになります。
よろしくお願いいたします!

10月4日:上陸再開が待ちどおしい

3675539F-F4EE-4273-9F5C-E639DAA2BF48 78BF3ED5-6CD0-49E1-9D5C-18E392E52E99 75CC931D-6D42-4224-9417-8AEA22D5820D 7724AB5B-2BF1-4621-83BA-0F6843F696E4 CC0D0E75-C02C-4715-BAD0-627701DBAA64 0A84796B-4B6D-4C6D-84BD-2521376747E6
今日の天候は曇り☁️今日は曇ってはいましたが、風も無く波も穏やかなクルーズ日和でした🎶 ここ数日は天候にも恵まれクルーズ日和ですが、今年は台風9号・10号と立て続けに発生して『端島』軍艦島も被害が出ており、岸壁や建物など破損しており修復作業も難航しております‼️ 島の風景も徐々に変わっており、今日見た風景が明日も見れるかどうか、、、、、お客様が、この『端島』軍艦島を見て何か感じ取って頂けるよう私達スタッフ一同❗️質問等に答えられる様努力して、お客様のお越しを心よりお待ちしております🙇🏻 ⚓️T.T船長より

6C485D5D-63ED-4DC7-A1FC-1C8573E80240
今日の集合写真です!

〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜

よろしければ今回のツアーの感想を下記にご入力いただけると励みになります。
よろしくお願いいたします!