1月3日:晴天の軍艦島☀️

8888C9BE-B578-4CC7-9D39-6A0075CD15F7
本日は、風を冷たく感じる一日となりましたが、良い天気となり周遊&上陸をお客様に堪能していただきました😊

A584ED20-21BA-4B77-9D71-C5106F6D30A8 89B3FC28-EA0B-4A37-80F7-9A116489B8C8
〜第一見学所〜
上陸をするとまず目に入ってくるのが正面の大きな岩礁です👀
この岩礁の下の方には石がたくさん積み上げられており、これは明治時代に積み上げられたものです!
手積みだそうですよ‼️

C52AB063-B782-4F60-8688-9F2907195994 DAA5E4DE-B11C-4EE2-8661-D7C08816398B
〜第二見学所〜
同じように明治時代に手積みで積み上げられた護岸です‼️
今でもこれが残っている事が本当に凄いと思います😲
そして、赤煉瓦の建物が第三立坑巻座跡と言って、島の中で唯一色の付いている建物です‼️

365947FF-F374-456A-A845-911D5E7AE183 5EA3A11F-A3CA-410D-98B2-31D18AC75A52
〜第三見学所〜
日本で最初に建てられた鉄筋コンクリートアパートを見る事ができます👀
大正5年(1916年)に建造🏢
しかし、保存は困難という事ですので、いつ崩れてもおかしくない建物です😵
是非、ご参加の際には写真におさめていただきたい建物の一つです📷
こにようにガイドが見学所ごとにご案内をしますので、説明を聞かれながら見るとより一層、軍艦島の事が分かると思います‼️立元でした🎶

41BE3B49-7467-437E-86A6-3A5E361AB7A9
午前便のお客様の写真です♪

D8A161EC-487A-4359-ADF3-8851FE1FE8D8
午後便のお客様の写真です♪

〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜

よろしければ今回のツアーの感想を下記にご入力いただけると励みになります。
よろしくお願いいたします!

1月2日:一富士二鷹三茄子‼️初夢

7EA12B93-8E0F-4373-B455-E7C0BDFADCE1 4C698695-0482-43B0-ACAA-B3CD242C3807 BED86DF8-D4B2-45D0-ACDB-CF74E79FC375 4417F346-6217-4B99-81F3-32F5140D6242 DADB0183-339E-4E66-A50F-2809474B7546 C16E7A28-5FDE-42E7-88B2-CB970ACDF406 108A599B-27F8-45DB-8B39-8F1EFB9BF9E9 195412A4-80A2-417F-8181-C28FAC6BF223 F35FE257-45C9-4415-BF49-7A33C0732E1B FE306E15-4869-4E56-87F4-FB8A5081C4A9

今日の天候は、曇り☁️時折り雨がパラついていましたが気になら無い程度でした❣️海況もかなり落ち着いてノンビリと周遊&上陸出来ております🎶
1月2日は、初夢・初売り・書初め、など初ものが多い日ですね❣️残念ながら私は初夢を見れませんでした😅初夢で縁起が良いもの「一富士二鷹三茄子」が良いと昔から言われていますが見た事がありません、しかし端島『軍艦島』で鷹は見ました‼️島で繁殖しているみたいで、たまにピィーピィーとたか鳴いています。去年の年末くらいから岩場や木の枝に鷹がじっと止まって、真っ白なお腹を見せている鷹に、初夢にも出て欲しいと思っている⚓️T.T船長でした😴😴😴

88E62C70-7CD9-4C10-9810-A450910F0BBE
午前便のお客様の写真です📸

B8D06A9B-44CD-4132-BB03-7DB53E6707BA
午後便のお客様の写真です📸

〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜

よろしければ今回のツアーの感想を下記にご入力いただけると励みになります。
よろしくお願いいたします!

1月1日:🎍新年明けましておめでとうございます🎍

30C9B780-4D4A-44B8-B9BF-C39E72B26B18
皆様、新年明けましておめでとうございます🎍今年も宜しくお願い致します‼️

59DCF913-1D03-4A3C-8577-ECDDDE9CB891 99667DF8-37CD-474E-B840-1EDE95CEC579 4A309D7B-36DF-4147-AECF-4E8138D70EB4 9ACC0AE3-83A3-44E9-981E-6DF939E04CEA B4FC90B3-C054-4BFB-8325-3F092DB70E5C 54F9262B-E6B3-49D7-B56B-4C4E586B5E70 6221E187-1FFA-459D-9600-2AF01D2DDFDE 496349EA-7F33-494A-907C-E74013C153F7 F2215699-34C8-4CBA-A468-B59C5788EB25 8C6FF184-47BA-494E-9489-801EA1001738

令和3年、最初のクルーズは曇り空となり波もありましたが、無事に運航する事ができました😊周遊の時は、波がある中で足を踏ん張りながら、お客様は迫力ある軍艦島の風景を写真におさめておられました📷昨年は、劣化が進んだ建物もありますので、ご参加の際には、たくさん写真を撮っていただければと思います‼️立元でした🎶

79D8928C-F46D-4A17-811F-F1D4E5C07465
午前便のお客様の写真です♪

76D85B55-D0E5-4257-89C5-308194BFD83A
午後便のお客様の写真です♪

〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜

よろしければ今回のツアーの感想を下記にご入力いただけると励みになります。
よろしくお願いいたします!

12月29日:🌤軍艦島クルーズ

9A914685-7743-413E-8FD4-518DC896712E 31F870AB-262F-4790-B526-445BF679F648 7DBDE6BE-90A9-4FF5-8841-5D2B4164DFAA BCDE7245-A773-4256-96DF-52279EC27B13 723B5CE4-68CF-4069-BB07-B6E1B085A1AD 50397155-2EF4-4BF0-9390-E73BF2F7F456 87E51D8A-3FFA-4644-AF9D-60AE1E08B5BD 31800209-1CA6-4402-9F1C-7958E725BB40 2E3FA06B-546E-4A0B-A526-92AB57F4D4C2 01FD216C-D97B-4D5C-8879-1C294B5F5415 263748CD-4A44-4CA4-A4DB-4DBED53AA672 F9212991-C116-4763-B18A-13BD4D3FEBE5 2CFCFAF7-5CA8-4C33-830B-CF3B29744358 8993B7DD-593E-4F54-8BB6-0E229751E405 1019F027-ACC8-4A52-B37D-6A0AA444AEF7 BF0E292E-364D-4522-A607-2E4B84A4B411 05CB15D3-8C56-438C-B2C8-E2265E5012E7 23CDF9F0-393F-4707-A2FE-423FD3B58817 7C969B03-B6B1-4DBD-95AE-984719914C5A 1DD75F98-1FC8-4AF7-9356-E931295EC6B1
本日の海上は、穏やかでゆっくりと上陸&周遊をすることができました(╹◡╹)
今日も、多くのお客様にご乗船していただき誠にありがとうございました( ◠‿◠ )
今日の写真は、プリントアウトできますので思い出の一枚にして下さい(((o(*゚▽゚*)o)))♡
PS・年末年始全国的に天候が荒れる予報が出ております。皆様、十分お気をつけて下さいね。マー船長より‼️

19F595CB-35A2-4483-8E6A-5AB531510A01
午前便のお客様の写真です( ◠‿◠ )

97AAB0CE-A45E-42F7-AAE2-D3387973EE7E
午後便のお客様の写真です(╹◡╹)

〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜

よろしければ今回のツアーの感想を下記にご入力いただけると励みになります。
よろしくお願いいたします!

12月28日:青空広がる軍艦島☀️

6D4B9DA6-8F7E-4AF6-ABD5-BA0CF278EA07 5D8959C4-E9B1-4070-92B3-FF80C5DB0870 0D3E6FB2-4214-4387-A50B-CB0748857CD2 697ED57B-CC76-4AD4-981C-3FDFC3CCB465 5EA3A11F-A3CA-410D-98B2-31D18AC75A52 70D53366-CB93-4E67-AD42-1CB358740EB0 1A8626A5-8078-4B1B-A42F-94B366AF125E 27579095-D3E2-4583-BC82-B740B02C5057 55733B59-9472-4276-8B65-168D0965645F 2A91E63D-F953-439E-B559-C568DA910A91
本日は、青空が一日中広がって気持ちの良い軍艦島クルーズとなりました😊波もなく船上から見ていただく周遊の際も、ゆっくりと見ていただけたかと思います‼️この島にある建物は、閉山から46年経っているのですが、いまだに多くの建物が残っています🏢それだけ頑丈に造られた建物です‼️しかし、劣化進んでいますので、今日撮られたお写真は貴重な一枚になると思います📷立元でした🎶

B6115C41-FD03-47C8-96DF-C0016C8E1569
午前便のお客様の写真です♪

A8D95B14-320B-4D7A-81CE-C8E82E7EF3AC
午後便のお客様の写真です♪

PS・今日はイルカに会うことができました🐬
BF06AE5A-B42E-4D4E-A725-13DD3EB91555

〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜

よろしければ今回のツアーの感想を下記にご入力いただけると励みになります。
よろしくお願いいたします!