
11月6日:アパートが林立する軍艦島🏢
東風が吹き、気持ちの良い気候となりました‼️
軍艦島には多くの鉄筋コンクリートアパートが林立しておりそれが、島の迫力を増しているんでしょうね‼️そして、島内には、日本最古の鉄筋コンクリートアパート『30号棟』があります。1916年(大正5年)に建てられそれが今でも残っています。しかし、老朽化が激しく保存が困難という事です。特に今年は壊れ方が激しいのでいつまで持つかわかりません!ご参加の時には是非、『30号棟』を写真におさめてみてください📷立元でした🎶
よろしければ今回のツアーの感想を下記にご入力いただけると励みになります。
よろしくお願いいたします!


11月5日:☀️ギラギラ太陽の軍艦島☀️

11月4日:☀️軍艦島クルーズ

11月3日:🌊荒天の軍艦島🌊
今日の天候は、晴れ☀️しかし北西風が吹き波が🌊高い軍艦島クルーズとなりました😰 今日は『文化の日』自由と平和を愛し、文化をすすめる日だそうです‼️端島は元々、岩礁だった所を石炭採掘をするために6回の埋め立てを行い出来た島ですが、日本の彼方此方から労働者が集まっていた為に色々な文化が混ざっていたようですが長崎には、和華蘭文化が有ります❣️だからこの和華蘭文化のお陰で島民の方々は仲良く暮らせたのかも知れません………… ⚓️T.T船長より
PS.和華蘭文化(わからんぶんか)和=日本・華=中国・蘭=オランダ‼️色々な文化が混ざり合いゴチャ混ぜとなって出来た文化です❣️
よろしければ今回のツアーの感想を下記にご入力いただけると励みになります。
よろしくお願いいたします!


11月2日:雨の軍艦島クルーズ☔️