
3月10日:㊗️軍艦島上陸再開

1月14日:☀️小春日和😅☀️
今日の天候は晴れ☀️天候も暖かく、穏やかな海況で周遊&上陸も出来ました。
明日は、端島『軍艦島』の端島炭鉱が閉山して47年目になります‼️1974年1月15日【採炭可能なスミを掘り尽くした】事を理由に83年間の歴史に幕を閉じました❗️今では『軍艦島』として有名になり、数多くの観光のお客様に来て頂いております😊日に日に変わりゆく端島『軍艦島』の姿を見て、歴史に触れて頂けたらと思います🙇♂️🙇🏻🙇🏻♀️ ⚓️T.T船長より
〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜
明日は、端島『軍艦島』の端島炭鉱が閉山して47年目になります‼️1974年1月15日【採炭可能なスミを掘り尽くした】事を理由に83年間の歴史に幕を閉じました❗️今では『軍艦島』として有名になり、数多くの観光のお客様に来て頂いております😊日に日に変わりゆく端島『軍艦島』の姿を見て、歴史に触れて頂けたらと思います🙇♂️🙇🏻🙇🏻♀️ ⚓️T.T船長より
よろしければ今回のツアーの感想を下記にご入力いただけると励みになります。
よろしくお願いいたします!


1月11日:❄️雪溶けあとの軍艦島❄️
今日は雪もだいぶ溶け、今日中には、ほとんど溶けてしまうのではないでしょうか⁉️雪が溶ければ公共交通機関や車なども動けるので安心して走れます🚗特に長崎は坂が多いので、雪がちょっと積もれば交通マヒしてしまいますからね‼️しかし、これほど雪が積もった長崎は初めて見ました👀そして、雪が積もるとやりたい事がありますよね‼️雪だるま作り⛄️今回、色々なところで見かけましたね。それだけ雪が積もるのが珍しいんです‼️当時の軍艦島でも、雪が積もる事があったかもしれませんね❄️そして、ちょっと期待しながら上陸をしたのですが、残念ながら雪の積もった軍艦島は見れませんでしたが、3年前に一度雪の積もった軍艦島に上陸した事があり、その時の雪景色は忘れられません‼️また、あの景色を見てみたいです👀 立元でした🎶
〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜
よろしければ今回のツアーの感想を下記にご入力いただけると励みになります。
よろしくお願いいたします!


1月4日:☀️快晴の『端島』❣️
今日の天候は晴れ☀️風も海況も穏やかで、お客様はノンビリと説明を聞きながら写真📸を撮り、上陸して快晴の端島『軍艦島』を満喫していただきました🎶
今日は官公庁など仕事始め‼️皆様も今日から仕事始めという方が多いかと思います🙂今年も体調に気を付けて、健康で暮らせる様に頑張っていきましょう✊🏻
※明日、1月5日~1月9日迄は船のメンテナンスの為運休となります‼️今年も1年、安全・安心して運航する為にも必要なメンテナンスですので、お客様にはご迷惑をおかけいたしますが何卒ご容赦ください🙇🏻🙇🏻♀️🙇♂️ 尚、1月10日から運航再開の際にはスタッフ一同、心よりお待ちしておりますので、よろしくお願いします。🙇🏻🙇🏻♀️🙇♂️ ⚓️T.T船長より
〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜
今日は官公庁など仕事始め‼️皆様も今日から仕事始めという方が多いかと思います🙂今年も体調に気を付けて、健康で暮らせる様に頑張っていきましょう✊🏻
※明日、1月5日~1月9日迄は船のメンテナンスの為運休となります‼️今年も1年、安全・安心して運航する為にも必要なメンテナンスですので、お客様にはご迷惑をおかけいたしますが何卒ご容赦ください🙇🏻🙇🏻♀️🙇♂️ 尚、1月10日から運航再開の際にはスタッフ一同、心よりお待ちしておりますので、よろしくお願いします。🙇🏻🙇🏻♀️🙇♂️ ⚓️T.T船長より
よろしければ今回のツアーの感想を下記にご入力いただけると励みになります。
よろしくお願いいたします!


1月3日:晴天の軍艦島☀️
本日は、風を冷たく感じる一日となりましたが、良い天気となり周遊&上陸をお客様に堪能していただきました😊
〜第一見学所〜
上陸をするとまず目に入ってくるのが正面の大きな岩礁です👀
この岩礁の下の方には石がたくさん積み上げられており、これは明治時代に積み上げられたものです!
手積みだそうですよ‼️
〜第二見学所〜
同じように明治時代に手積みで積み上げられた護岸です‼️
今でもこれが残っている事が本当に凄いと思います😲
そして、赤煉瓦の建物が第三立坑巻座跡と言って、島の中で唯一色の付いている建物です‼️
〜第三見学所〜
日本で最初に建てられた鉄筋コンクリートアパートを見る事ができます👀
大正5年(1916年)に建造🏢
しかし、保存は困難という事ですので、いつ崩れてもおかしくない建物です😵
是非、ご参加の際には写真におさめていただきたい建物の一つです📷
こにようにガイドが見学所ごとにご案内をしますので、説明を聞かれながら見るとより一層、軍艦島の事が分かると思います‼️立元でした🎶
よろしければ今回のツアーの感想を下記にご入力いただけると励みになります。
よろしくお願いいたします!
