10月13日:🌾秋空の軍艦島🍁

0F6E351F-9987-4E09-BE5A-EB628BD0F4CC E4FBE2E1-4DB1-44F4-B1C3-78E71DE79A18 47DC1C36-C7B8-49B5-84DD-5B529E03B4A6 B9DDCCB7-6BEB-46FB-8694-1457CBAA14BB 9C4EF70C-E74A-48E3-A421-1D8A6C2F6D26 BC83919D-BED9-4733-BC72-2D49C1219B49 84E9148C-7448-4D48-884A-92F67F7A30F0 5E29929C-57BF-486F-9332-BC86C8D2B7D5 70C1B42A-F0AE-4DEE-A77A-3160520D693B CE9F172B-3EF3-4845-A6F2-AF323167FE31

秋らしい空となってきたのですが、暑い一日となりました💦この暑さは、もう少し続きそうですね‼️
軍艦島周辺の海況は少しうねりがありましたが、ゆっくりと周遊&上陸をしました(^-^)v上陸すると目の前には迫力のある風景が広がっており、お客様は驚かれておりましたが、普段出会うことがない風景をたくさん写真に収めていました📷今日、撮られた写真は思い出の一枚になると思います‼️明日、明後日までは暑さが続きそうなので、熱中症対策や日焼け対策をされてご参加下さい‼️立元でした🎶

977516F7-5726-48E3-91D0-6EF8EA393E31
午前便のお客様の写真です📸

A528FA1C-FBE8-4FF0-8A7C-B7621BC0D87D
午後便のお客様の写真です📸

〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜

よろしければ今回のツアーの感想を下記にご入力いただけると励みになります。
よろしくお願いいたします!

10月11日:☁️曇り空の『軍艦島』

C2416BC3-705F-4AF3-B818-766ABC71E1E1 760D0B05-7444-472D-AE5A-5D622C398BB6 A37166A7-A9E1-4001-9010-9422D0061EDF F05288AF-0E85-4903-8404-A06E47EBDF08 17D60462-2F71-4E49-B058-64CE5B0B3AC9 630C34BE-10CA-4EB0-BE9A-5948957DA287 A530A604-2320-4DFA-B2F1-47908ABB791D 0E113C40-9CE3-47F7-B65D-175C41E1AA50 CB93445D-3691-4CFE-80BF-AAFFCC875171 64552A46-22CD-4805-A3FA-68DE16CDE81F

今日の天候は、☁️曇り☁️予報では、今週から涼しくなるみたいで😊やっと日中にも秋の陽気を感じられる様になりそうです❣️
今日は、台風の影響なのか⁉️雲が☁️多く、日も当たらずに昨日より涼しかったのですが、ちょっと蒸し暑い1日でした😓
海況は、少しウネリが有りましたがノンビリと周遊&上陸する事が出来ました😆 曇ってはいましたが、今日の端島『軍艦島』も迫力が有り!お客様も、ガイドの説明に耳を傾けながら軍艦島の魅力ある景色を写真に収めておられました📸
⚓️T.T船長より

0DE1C84B-81AA-4094-9405-3B068F5A4EEC
今日のお客様の写真です📸

〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜

よろしければ今回のツアーの感想を下記にご入力いただけると励みになります。
よろしくお願いいたします!

10月10日:♨️癒やし♨️

1B67995B-CCCA-45DD-9F4B-9B13BE772F37 82F3D84A-F3D0-4BB1-AC3F-9B0380E461B2 AC2FE008-43A8-45C8-AB5B-7C7D0BBF6673 46F70A64-975C-484D-9A0C-3CDB4AB5D7C3 8D8F9676-B067-4C3D-A4E9-7FB949715599 B7AA4262-FAA5-4673-8D3F-7AEB88BA5624 F58D35FA-C5B1-4615-AACD-10C15C7F9F68 13C79463-A349-467E-9A50-ADFBD39A1737 302FA956-77F7-49DC-9DF5-DA67E84F3F1A E685DD64-E85C-469E-BEA9-F6E60BEC2728

今日の天候は、☀️晴れ☀️今日も穏やかに晴れ渡り海況も穏やかなクルーズ日和でした…………が、ここ数日続いている残暑で暑いですね!
今日10月10日は「銭湯の日」と言う事で、端島『軍艦島』のお風呂の事情について❗️端島で、水は大変貴重でした🚰
「作業員」のお風呂♨️は三つ有り、坑道で真っ黒になった⛏作業員⛑は先ず、海水風呂で作業着ごと入り・二つ目の海水風呂で身体を洗って・三つ目のお風呂で掛け湯をして自宅に帰っていました‼️
家族の方等のお風呂♨️は自宅に無いので、島内3箇所の共同浴場に行っていました‼️住んでいた方の話では、その日の気分で行く所を変えていたそうです❣️島内の方々は、共同浴場で裸の付き合いをしていたので仲も良かったそうです☺️
⚓️T.T船長より

F7DDEB77-6BBB-4476-ADE4-F6169FAF9661
今日のお客様の写真です📸

〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜

よろしければ今回のツアーの感想を下記にご入力いただけると励みになります。
よろしくお願いいたします!

10月9日:☀️晴天の軍艦島☀️

BDE1ECD4-6DE5-4B80-8E20-D8588E9E39BE 19B0B128-7E9A-4DDA-AE18-7C992CEE0763 9CDB6BDE-9A24-4BAE-ADC0-87DF045F5EB0 525AF551-3C76-4582-9225-A1415631C395 A7692377-75E3-4D10-9556-3B53CCD2E938 A62C980E-CF9B-43C5-96C6-694C80C4314A B831C8E6-351C-473B-99F5-B00C04566E21 D09214DA-EC26-4481-AD6A-D5A371CAAC00
青空が広がり暑い一日となりましたが、今日も穏やかな海況で、ゆっくりとクルーズを楽しんでいただきました( ^∀^)上陸をして、お客様はガイドの説明を聞かれながらこの島が、日本の近代化に貢献し、命がけで働いた、多くの炭鉱マンの人達がいた事を知っていただけたと思います‼️今日は暑い軍艦島でしたが、気温の変動が大きいので、服装には十分お気をつけてお越しください‼️立元でした🎶

1FB585ED-374D-4FBD-9FFE-F198D135975B
午前便のお客様の写真です📸

FE9E108D-CC11-4EC4-BF91-1FFE2979D9F6
午後便のお客様の写真です📸

D0644553-1792-43A9-BA68-7E6104AD4694
去年の台風で崩れた護岸(ノ_<)

FEE75EFE-9808-4441-8EA8-5B0542B07AA2
現在、補修中‼️これで一安心ですね(^。^)

〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜

よろしければ今回のツアーの感想を下記にご入力いただけると励みになります。
よろしくお願いいたします!

10月8日:涼しさを感じた軍艦島‼️

CC441D72-F339-43FD-AF5B-937B9CDEC436 18C61C9E-8538-4BD2-A5E6-8AB730AAFE02 5241665A-3C15-404D-8DFD-7A574025DA0A 103C0CC4-4621-4A90-BAD5-F46CEBD6A5A6 2377F5BB-94E0-4BCA-891D-7FC137FB4C88 CA3CC200-347B-456B-9183-D941363183A1 24653F23-3149-43E7-86BB-7566E95C8691 A7264EAD-08A7-4F92-B454-4D280519B6D5 0A75068A-91E9-4ABC-B26B-5F547282F4CB 09A2C871-57ED-44B3-8D8E-5D9FF6FBC012

本日は、雲が広がり久しぶりに涼しさを感じた一日となりましたz٩(๑❛ᴗ❛๑)۶海況も穏やかでしたので、ゆっくりと周遊&上陸と堪能していただけたと思います( ◠‿◠ )涼しくなってくると、船上では肌寒さを感じる事もありますので、羽織るものが一枚あるといいかもしれません(*^o^*)これから少しずつ秋らしくなってくると、これまでとは違う風景を見る事ができますので、ご参加の際には、是非、お写真を撮られてみて下さい‼️立元でした🎶

958F0E43-A115-4C55-99E6-1F8B85478C1B
午前便のお客様の写真です📸

D725E7FB-326F-4225-8F11-6C742CF440FF
午後便のお客様の写真です📸

〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜

よろしければ今回のツアーの感想を下記にご入力いただけると励みになります。
よろしくお願いいたします!