10月24日:穏やかな端島『軍艦島』

7250282E-EBF7-497F-B1C8-A8DD28033A9A 9005F099-6394-49C4-89EF-AF538A600273 257290A9-7EEA-4CA9-9F7C-D655D72C12AC 18B57256-39A5-4A53-AF86-41EA70C97126 6580EF15-13A4-4B75-88A8-AF770F105232 56CF594E-9886-407B-A8F8-E67D17AC06AA 2A4E7CEF-341B-4856-A95F-461B783CB420 9744C6F4-8195-46E5-8A2A-A69830CE9899 5DCDCD75-264B-4868-86A4-A7A4764672A9 976C47C5-96EB-4D29-A383-886DD9A72D2F

今日の天候は☀️晴れ☁️雲り、少し風も有りましたが周遊&上陸も出来ました♪ 今年は秋の、心地良い期間がほとんど無く、夏の残暑からいきなり秋の終盤になり、初冬になったんじゃないかと思うくらい冷え込んでますね‼️
島の周遊中にアッパーデッキに上がると風が冷たいので上着がいるのですが、島に上陸すると岸壁が高いので風があたらず、天気が良いと未だ暑いくらいです😵お越しの際は体調を整えて、服装には十分注意してお越し下さい❣️
⚓️T.T船長より

3440D116-639D-4D8C-8F91-61805FC4EAAE
午前便のお客様の写真です📸

608F7343-E4E3-4CE7-B8EC-9578DD25F2AF
午後便のお客様の写真です📸

〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜

よろしければ今回のツアーの感想を下記にご入力いただけると励みになります。
よろしくお願いいたします!

10月23日:秋雲の軍艦島😊

06968A3C-6BCA-46F8-830A-9800DD499D17 83627122-11DA-4EF3-85F9-90F24EF4AE11 92E7C10A-275C-497E-BA62-5E2AEC7D0311 F0B35409-9F04-48B4-8009-38A8E0046FE1 6DC362D8-34E8-4DEF-B4A0-5D9D4FACD332 9A973F95-151D-4209-BAC2-DA41B4C11E30 DE8AEE10-C934-4DB7-95D1-FD09B65036B6 B9B3CB1E-D722-4D3C-81AE-2937F1A811CA 579C1B32-9C3D-450F-B225-7112314D022B 167778AE-1D89-41D9-80D2-B02E0BB99C74

本日、波が少しありましたが、無事に周遊&上陸を堪能していただきました‼️空に浮かぶ雲が秋らしくなり、いわし雲・うろこ雲・さば雲・ひつじ雲などいろいろな雲を見る事ができます☁️雲の見分け方は非常に難しいのですが、空に浮かぶ雲を背景に軍艦島を写真に撮ると秋らしい風景となりますので、是非、ご参加の際には写真をお撮りください📸立元でした🎶

1EDE7196-A50F-4035-A02B-1ED955A2540F
午前便のお客様の写真です📸

F66704EA-8652-4A2E-BA50-D4ADECAB8BA7
午後便のお客様の写真です📸

〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜

よろしければ今回のツアーの感想を下記にご入力いただけると励みになります。
よろしくお願いいたします!

10月22日:冬の様な天候

E3C344AA-8681-4043-996A-1DBA8EC1B0F0 6066C98A-B8FB-467B-8289-0F8B2F45F51A 3CF81D74-45A0-4C16-9C36-7FC7FB36FE0E B991261C-1793-4EA4-930C-E9E865758A7C 9E27BF6F-CF04-4F4F-9218-E514FCABA79D C047A2BA-EB5F-4AC4-98E0-F7D0E01FC03C 809B2479-FF0C-4F3E-8110-528AECB5CAFA E3255868-8B26-436D-8B9F-4770A055741A AE35630C-9898-4E0C-BE2F-E458D5DB2E3A 7D435544-072A-4F6B-9DE6-121FF25AD3E8

今日の天候は、曇り☁️雨☔️晴れ☀️朝から雨が降り肌寒かったのですが、昼頃には晴れ間も出て少し暖かくなりました‼️海況は、風が有り🌊波が高くて上陸は出来ませんでした😭しかし、周遊は出来たので迫力ある『軍艦島』‼️端島の魅力ある風景をガイドの話を聞きながら見ていただきました‼️
高島では、軍艦島の模型を使い補足説明をした後、当時の写真や実際に使われていた採掘の為の道具⛏等を『石炭資料館』で観ていただき、炭鉱での仕事や暮らしがいかに大変だったのかを知って頂けたと思います❣️   ⚓️T.T船長より

F3D5FED6-356F-41BC-B23D-A2834AD82861
今日のお客様の写真です📸

〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜

よろしければ今回のツアーの感想を下記にご入力いただけると励みになります。
よろしくお願いいたします!

10月21日:☔️雨の日の軍艦島☔️

8162250D-EE9F-4E77-8B34-DD3C7C3EDD78 599D3643-8AAD-45F6-B5AC-67745DCC45C0 3389A8A8-C73A-467A-BD93-B6639FC3AF66 4B56C2A2-B3C0-45EE-BD72-F4643FD6921C 181CE3DB-2716-4161-8FD7-E083749F9ADB AE48D942-61C6-4F49-B604-17DC8DFB8045 848AA0B2-B70B-4C7D-8B1C-CDF4303D8333 58B059EA-033E-43A9-AC8F-CFA761CCBD95 5186EFF8-A9B1-46D0-8ACE-BD636B27027A 4363F60D-74AC-4FD9-BBE9-EE6A7A352684

今日は、久しぶりの雨となり、気温も下がって少しブルっとなる天気となりました‼️
しかし、雨の日は晴れた日と違い雰囲気ある軍艦島を見る事ができました( ◠‿◠ )島内では、雨が降る中でも、お客様はガイドの話を熱心に聞かれておられました‼️
今の時期は、ちょっとした天気で気温の寒暖差がありますので、服装などに十分お気をつけてご参加ください(⌒▽⌒)立元でした

78B4BD8D-8295-4035-95D6-8BBC7D33A1DA
今日のお客様の写真です📸

〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜

よろしければ今回のツアーの感想を下記にご入力いただけると励みになります。
よろしくお願いいたします!

10月20日:風が心地よい軍艦島‼️

F3A71C4E-50BC-400E-9A4E-6F0884D29CDD CED0E5F5-45C3-49F0-A4DE-45BBF774BDC2 03603240-8A93-4BE0-B63A-ED1B54320FE2 B8F205AF-3080-4E7A-B9AD-A41D5643CFC8 42048291-8052-461E-9228-E50FAAB16222 291842AB-8C8B-4DE4-8B96-98B3473789D6 F150FC1A-5040-4A6E-941B-3C425B1B0C7E 20881709-C404-40F5-AF36-F97D3CF2F094 3027E6EA-77DD-4FFB-AF6A-31BA1AEB0FEA D016DC32-AE60-4239-AF73-ACDE674CB595

本日、青空も見え、風も心地よく感じれた一日となりました🍃そして、海況は、昨日より波も落ち着き周遊&上陸をゆっくりと堪能していただけたと思います(^O^)上陸してからは、見学所ごとにガイドが案内をし、お客様は熱心に聞かれ案内後に、島の風景や建物をたくさん写真に収めていました📷建物は、劣化が進んでいますので、今日、撮られた写真は貴重な一枚になると思います(^。^)立元でした🎶

7B250471-4898-4B46-BD51-B8C9F3492B89
今日のお客様の写真です📸

〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜

よろしければ今回のツアーの感想を下記にご入力いただけると励みになります。
よろしくお願いいたします!