
10月24日:穏やかな端島『軍艦島』
今日の天候は☀️晴れ☁️雲り、少し風も有りましたが周遊&上陸も出来ました♪ 今年は秋の、心地良い期間がほとんど無く、夏の残暑からいきなり秋の終盤になり、初冬になったんじゃないかと思うくらい冷え込んでますね‼️
島の周遊中にアッパーデッキに上がると風が冷たいので上着がいるのですが、島に上陸すると岸壁が高いので風があたらず、天気が良いと未だ暑いくらいです😵お越しの際は体調を整えて、服装には十分注意してお越し下さい❣️
⚓️T.T船長より
〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜
島の周遊中にアッパーデッキに上がると風が冷たいので上着がいるのですが、島に上陸すると岸壁が高いので風があたらず、天気が良いと未だ暑いくらいです😵お越しの際は体調を整えて、服装には十分注意してお越し下さい❣️
⚓️T.T船長より
よろしければ今回のツアーの感想を下記にご入力いただけると励みになります。
よろしくお願いいたします!


10月23日:秋雲の軍艦島😊

10月22日:冬の様な天候
今日の天候は、曇り☁️雨☔️晴れ☀️朝から雨が降り肌寒かったのですが、昼頃には晴れ間も出て少し暖かくなりました‼️海況は、風が有り🌊波が高くて上陸は出来ませんでした😭しかし、周遊は出来たので迫力ある『軍艦島』‼️端島の魅力ある風景をガイドの話を聞きながら見ていただきました‼️
高島では、軍艦島の模型を使い補足説明をした後、当時の写真や実際に使われていた採掘の為の道具⛏等を『石炭資料館』で観ていただき、炭鉱での仕事や暮らしがいかに大変だったのかを知って頂けたと思います❣️ ⚓️T.T船長より
〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜〜☆〜〜★〜
高島では、軍艦島の模型を使い補足説明をした後、当時の写真や実際に使われていた採掘の為の道具⛏等を『石炭資料館』で観ていただき、炭鉱での仕事や暮らしがいかに大変だったのかを知って頂けたと思います❣️ ⚓️T.T船長より
よろしければ今回のツアーの感想を下記にご入力いただけると励みになります。
よろしくお願いいたします!


10月21日:☔️雨の日の軍艦島☔️

10月20日:風が心地よい軍艦島‼️